平成14年6月11日更新
第27回:平成14年6月11日(JM・JD) 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
○提出課題の最終原稿提出
○まとめ:科学技術者の社会的責任と職能倫理(続)
狭義の科学技術万能主義的な考え方が人間社会や自然環境に与える影響について議論する。また、科学者としてのプロフェッショナル・オートノミとは何かについて考察する。○中間試験の返却
・教室での質疑応答
・提出課題の最終原稿を準備し、提出する。
・期末試験の問題について考察し、質問事項を考えてくる。
課題の解答
Q.(今日はお休みです)
A.
今日の一言(重複を除き全数掲載。表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
やっとおわった。
やっと終わったって感じです。長かった…。
あ〜、やっとレポートが終わった。解放された気分。 [おめでとう!! いいですねぇー......これからこちらは採点......うぅ]ご苦労さまです〜。
お疲れさまでした。
おつかれさまでした。
おつかれサマ。 [本当にご苦労さまでした]中間試験が返ってきて、最終原稿も提出。とりあえず、一安心と思っていたが、期末試験が待っていた(泣)
レポート終わったー。テストだ。 [それが終わればホントの夏休み!!]テストがんばりたいと思う。
テストがんばりたいです。
テストがんばるY。
テストがんばりたい。
定期[試験]でもっとがんばらないといけない…。
定期試験がんばるぞ。 [以上、勝手はお分かりになったでしょうから、がんばりましょう]テストむずかしそう。 [ちゃんと勉強した方には難なく解けると思います]
テストは思っていたよりも悪くなくてよかった。
意外と中間テストの点が良かったのでうれしい。 [以上、こういう方の方が多いはずなのですが......下記参照]テストだめ――。
試験の結果が残念だった。
テストがあまりよくなかった。
中間テストが返されたがあまりよくなかったので、定期はがんばりたい。
テストがあまりよくなかった。
テストにはビックリや。きびしい採点でした。
テスト、これより20〜25点ひかれてるということはかなりヤバイです。本番はがんばります。
[以上、こういう方もいらっしゃいます。リカバリーは十分可能ですからがんばりましょう]中間試験…。それなりに頑張ったのに点数が思ったよりかなり悪かった。LCでの時間が無意味に思えてきた。調べて書いたものも間違っていたようだったし、はっきり言って難しいものであった。なげやりな気分になってしまった。ハァ―。落ち込み〜。本番でどう挽回してよいのやら…。それすらわからないです。
[本などの力を「借りる」のではなく、自分で理解した範囲で答えましょう]別に読まなくてもいいです。グチですし…。自分の言葉でと書いてあった。確かに頭の中で思い出してそのまま書いたから自分の言葉ではないけど、回答も何も用意してなくて書いたのに、模範回答みたいに言われるのは心外だと思った。皆がちゃんと紙に書かれていることについて調べているのだから、ある程度模範みたいな回答になってしまうのも仕方ないことだとも思う。間違った答えで同じ回答を書いている人がいたら、それは本当に模範があるんだろうけど、理由とか書くんだったら、〜なため、とか〜だからとかになって自分の言葉にしにくいと思うのですけど、以上です。
[もし本当にすべて自分の力で解答されたのならごめんなさい。おそらく模範解答というよりも配布した資料などに影響されているのだと思います。上の方と同様、自分で消化した範囲で無理せずに解答しましょう]単位欲しい。
単位を下さい。 [あと少しのがんばりです]模範解答が出まわっているなんて知らなかった。そんなの見たって何にもならないのに。楽したって自分の身にならないのに。
[きちんとした模範解答ではないと思いますが、類似点が異常に多いものが見受けられました。評価は当然下がりますし、何よりも貴方がご指摘するように自分のためにはなりませんね]P.S. 最終原稿は難しかったです。自分のテーマが間違っていたと思った。錬金術の本を読んでも全くといっていいほど何を言っているのか理解できなかったし、何が言いたいのかも分からなかった。結論を見ても話がまとまっていない印象を受けたし、やっぱりまだ難しい本を読むには早すぎるのかと思ってしまった。出来ればもうレポートはなしにして欲しいと思った。
[今回の苦労は決して無駄にならないと思いますよ]万全だと思っていたリサーチペーパーが提出直前に注が1ヶ所書いていないことに気がつき、しかたなく赤ペンで記入。だめだこりゃ。 [よくがんばりましたね。その程度なら減点にはなりませんよ]
最終原稿がかなり時間がかかった。 [初めてだったからたいへんだったでしょう]
RPの題材にノーベルを選んだのは失敗だった。資料が少なく、RPのボリュームも少なくなってしまった。題材がノーベルであるという事も評価してほしい。 [資料の多寡(たか)はやはりポイントですね]
課題が大変だったけど楽しかった。
フゥ〜。いや〜、けっこう大変でしたが、おもしろかったです。
最後の授業はとてもためになりました。
原稿とか死にそうにつらかったけど、まぁたのしい授業でした。ありがとうございました。
はじめはこの授業は嫌いでしたが、少し好きになりました。
何とか終わった(?)けど、通してためになりました。
自分で考える事が多い授業だった。それなりに楽しめました。とりあえず、1学期分お疲れ様でした。残りの課題(←他の教科です)も処理しないとなぁ…。
初めこの授業は大変とまわりから聞いて嫌やと思い希望してなかったけど、ちょっと寝てしまったときもあったけど、この授業を受けて良かったと今は思う。おもしろかった。
なかなか面白い授業だった。
先生の授業はよい経験になりました。
なんだかんだいっていい授業だと思いました。ありがとうございました。
[以上、こちらこそありがとうございました]この講義を受けてみて、普段あまり考えない科学技術と社会の関係について、いろいろ考えた。この講義のおかげで、最近よく、新聞を読むようになった。新聞はとってないんですけどね…。
歴史が全くダメな私ですが、社会や科学と関連づけて学習すると、とても分かりやすく楽しかった。
目指すぞ、黄金律!!おつかれさまでした。僕も。
[以上、この講義の目的が達成されたわけですね]Thank you very much!
ア・ア・リ・ガ・ト…ウ……。
ありがとうございました。
今までありがとうございました。 [こちらこそ]文を書くのが楽しくなった。 [それはよかった。書き癖をつけると頭の回転も良くなるはず]
今、改めて思うと短かった。色とりどりの木々は新緑に、季節も早春から梅雨へ…。はかないなぁ……。
[あっと言う間でしたね。センセイも初めてのせいか、ホントにそう思います]楽しいじゅぎょうだったが、もう1度うけたくない〜。単位ほしい〜。
レポート以外は楽しかった。 [う〜ん]レポートの量がはんぱじゃなく多かったのでキツイ授業でした。 [キツイのはまったくその通り。こちらもキツイ]
「価値」というのは分かりづらい。
[価値や倫理はすぐに身につくものではありません。この講義がそれを考え始めるきっかけになればと願っています]むずかしい…。
よく分からない。 [以上、ゆっくりかんがえてみましょう]ハナシナガイヨ!! [今日は実質60分はしゃべっていませんよ]
ウザい。 [・・・・・・]
[「あと1分」と言いながら数分授業したことについて]熱が出てきた。38.8℃。先生の1分は一体何分ですか?
[すみません。ちょっと補足があったもので]あいかわらず例え話が上手い。 [こういう方もいらっしゃるのですが......]
ホ
いろいろと例え話をしてくれるのはいいのだが、その例えがわかりずらい。 [こういう評価もよく頂きます]西村先生が担当でちょっと救われました。 [センセイは「癒し系」なのだそうです]
これからも頑張って下さい。 [ありがとーう。涙]
先生の考え方、尊敬します。(生徒に対しての…ね。)
[ありがとうございます。でも実践はホントに難しいのです。これからも応援してください]バファリンの半分でいいから「やさしさ」をください…。 [「やさしい」だけが優しさではありませんよ]
アンケートの日付けが1日未来になってました。。。 [すみません]
資料の整理、管理がたいへん。 [今後はできるだけ冊子にしていきたいと思います]
てつ夜して昼休み寝だした。
ねむいです。
ねむい。
バイト明けで眠い。 [もう少しです。そしたらゆっくりお休みください]おはよう!!今日も一緒にガンバロウ!! [うらやましいエネルギーですね]
疲れた。
つかれた。
元気がでないです。 [こちらも]カゼひいて…つらい。レポート書くのに全然集中できなかった。 [気温の変化が激しいですからね。ご自愛の程を]
暑いですね。今日は。
今日はとても蒸し暑い。
今日は、暑い日でした。
う〜暑い。
今日は蒸し暑いですね。台風も来ているし。
暑かった。
金だしとるんやからしっかりエアコン動かそうや! [以上まったくその通り。建物によって温度がずいぶん違うのです]学校から下宿に帰ると戸じまりしていることもあって、かなり暑い。昨日はパソコンがすぐに熱くなってエラー2回でたのでせんぷう機だしてパソコンに風当てた。
レポ前日にヴィデヲボードを増設して、今日起動したらWindowsが逝った。レポート書けなくて死ぬかと思った。それも良い思い出。お疲れ様でした!!
[以上、生々しい話ですね。センセイのノートパソコンもCPUが高温で暴走して、HD上のファイルがふっとんでしまいました]現在・過去・未来…そうはいうけど、「現在」というものの定義が一番難しいと思う。「今」というのはホンの一瞬でしかない。1秒前は「過去」であり、自分がどうなるのかということがわかっている1秒先は「未来」である。己が生まれる前も「過去」である。己が居ない時間も「未来」である。そう考えると、今居る自分って何なのだろうと思う。答えの出ることのない難題である。
[『時は流れず』という本があります。ぜひご一読を]遅刻した人が提出物を出しても(10分)、何も呼び止めず減点もしてなかった。僕の場合されても、他にはしないのはなぜだろう。不平等である。差別なら許されないことである。
[半分以上誤解です。遅刻を注意するかどうかは講義の状況によります。全員を注意していたら講義が進みません。リサーチペーパーについては遅刻しなかった人の眼前で袋にしまい、それ以降のものはすべて遅刻扱いにしています。遅れた時間も−−大雑把にですが−−管理しています。貴方を差別したわけではありません]お酒は採点してからゆっくりと飲んでください。 [そうですね。この頃は酒量も落ちています。また工大では飲みながら採点したことはありません]
特になし。
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。