平成15年2月6日更新

第27回:平成15年2月6日  学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)チャレンジャー号の事故に関するグループ討議結果報告書課題の解答今日の一言


学習内容

○提出課題の最終原稿提出
○まとめ:科学技術者の社会的責任と職能倫理
 狭義の科学技術万能主義的な考え方が人間社会や自然環境に与える影響について議論する。また、科学者としてのプロフェッショナル・オートノミとは何かについて考察する。

授業の運営方法

・教室での質疑応答

学習課題(予習、復習)

・提出課題の最終原稿を準備し、提出する。
・期末試験の問題について考察し、質問事項を考えてくる。


チャレンジャー号の事故に関するグループ討議結果報告書

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.発射させるけどNASAに責任とらせる。
2.中止させる。
3.延期させる。
4.乗組員に話す。
5.マスコミに現状を話して、TVなどのメディアを使い、国民の世論をとる。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
乗組員の命、会社のじん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.世間に公表できた。(マスコミ等)
2.他の技術者にO−リングの問題の安全性について聞き、チャレンジャー号の打ち上げについてそうだんする。
3.パイロットの人々に危険性について話し、自ら辞退してもらう。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
安全性としんらい性

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.一般人に知らせる。(世論を味方につかる)
2.シャトルの点検
3.延期を強行する。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
利益、信用、名誉、技術

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.マスコミに不具合を発表して世論にとう。
2.なんもできない。(技術的に)
3.もう反対で飛ばすのそし。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
利益、信用、飛行士の安全

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.実際に来るパイロットに今回の危険性をチクる。
2.マスコミにチクる。訴える。
3.事故の危険性をすごくおおげさにする。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
利益、企業の名誉

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.失業する。(ストライキ) 
2.国にほうこくする。   
3.マスコミにチクる。   
4.投票の時「反対票」を出すべきだった。…現実的
5.大統領にチクる。
  1、2、3…1日前は無理?

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
パイロットの安全(人の命)、勇気(行動を起こす)=夢物語り(現実)、科学技術の将来

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.大統領に情報を流し、大統領が止めさせることを願う。
2.マスコミに情報を流し、国民の意見を求める。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.一晩説得する。
2.危険性を公表する。
3.ロケットを破壊する。
4.乗組員に危険性を知らせ、放棄させる。
5.他の社会に協力を求め、解決策を練る。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
乗組員の安全、会社を成り立たせる(利益)、正義、製品の品質

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.もう一度きちんとロケットを確認する。
2.テレビを放映して、一般市民の声を聞く。
3.副大統領を直接説得する。
4.被害のきぼをおさえるようにする。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
利益、安全、責任

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.気温が上がるまで延期。(技術)
2.また延期したら、信用がなくなる。(財務)
3.演説の内容に打ち上げが含まれている。
4.NASAを説得。失敗したときのことを考えさせる。
5.他の事故をよそおって打ち上げない。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.利益を考えずに、人の命のことを考える。
2.TV局に危険性を知らせ、TVで流してもらい、国民の反応をうかがう。
3.他の技術者ともっと話し合うこと。
4.打ち上げを延期するよう、故障の危険性をもっと強く訴える。
5.打ち上げたときにどんな状況になるか考えさせる。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
利益、人命、安全、責任、部下の意見、信用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.打ち上げ中止
2.再度調査する。
3.NASAに(打ち上げがどのくらい)危険かせつめいする。
4.実験を行い、安全性を確認。
5.打ち上げ延期?

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
金、名声、NASAとの契約

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.上げないで延期させる。技術担当副者長達が経営者達を説得させる。
2.他の欠陥をでっち上げ延期させる。(乗組員達の食事に下剤を投入)

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
人の命、技術者としてのほこり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.問題点の決定的な証拠を探る。
2.(他のサポーターを探す。他社の契約を結ぶ。)NASAの幹部にわいろ。
3.マスコミに危険を知らせる。ちくっちゃう。
4.副大統領に知らせる。
5.悪い話を大きくして、世界中に知らせる。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
利益、人の命、他の企業や人との信頼関係、エンジニアとしての責任

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.契約を打ち切る。(事故をおこすよりまし。) ― 会社を潰すかくごで。
2.NASAに直接打ち上げの技術担当から中止を求める。
3.トラブルがあるとうそをつく。ので打ち上げられない。
4.大統領にけっかんがあることをしらせる。
5.けっかんを乗組員につたえる。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
金、利益、信用、プライド

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.ナサに打ち上げをえんきできるよう説得する。
2.一晩でなおす。
3.打ち上げをえんきさせるかわりに安くOリングを改善させる。
4.
5.シャトルの不備なところを社会に公開して打ち上げをえんきする。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
お金、従業員、メンツ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.ロケットの欠点をNASAに伝える。
2.大統領に連絡し、事故の危険性を伝える。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
人の命、利益

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.もう一度、抗議して延期してもらう。
2.関係者にワイロ(お金はかかるが、人の命の方が大事)少しの悪いコトで大きな利益!!
3.かぎられた時間でなんとかする。
4.納得するまで出さない。
5.あきらめる。(NASAを)

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
金(会社を維持するための利益を得るため)、社会貢献、命、企業としての信頼(社会的地位)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.Morton-Thiokol社が他にできたことは何か。
1.社内で隠ぺい工作
2.NASAより身分の高い人に事情を説明し、打ち上げをやめさせる。

B.企業として重視すべき「価値」は何か。(列挙せよ。)
企業のそんぞく、企業のイメージ、技術者の名誉、金


課題の解答

Q.

A.最後の授業を終えての感想

私達が技術者となろうとしているときに、札野先生の言われた「What are you?」これを心のどこかにおいていかなければならないと思いました。また、歴史的に有名な技術者のもっていた考え方も大切だと思いました。
楽しい授業だった。
この科目を受けて学んだことは、私が将来一人のエンジニアとしての使命や責任、エンジニアになるという事は表面だけで考えてはいけないという事を学んだ。しっかりした考えを持った責任感のあるエンジニアになっていきたい。
かなり大変な科目だった。
授業を受けるたびにおもしろくなった。技術者や事件などをいろいろな角度から話を聞いたり考えたり、今までにない歴史の授業でとてもおもしろかった。
過去の歴史を様々な視点で見ることができ、とても参考になった。
色々と興味深い話やビデオを見れてよかった。
技術の発展ばかりを考えすぎると、本当に大事なことを見失う気がした。 [そうですね]
技術者についていろいろ考えさせられた。自分もこれから技術者をめざす者として何が善かということを考えなければならないと思う。
週3回もあり、とっても大変な授業でした。しかし、これから使えそうな感じがしました。大昔の科学者の方が好きだ。
この授業は興味がある話も多くて楽しかった。でも、レポートやリサーチペーパーの提出がよくないので、またお世話になりそうです。 [では、また来年?]
この授業はたくさんレポートがあって大変でした。自分のできるかぎりがんばりました。
最初は大変だったが、慣れれば大して大変ではなくなった[でしょ?]。とても貴重な話を聞けてよかった。
技術者とは何か、答えはなんだろうか。自分で考えることだと思いました。
この講義を受け、いろいろなことを考えさせられました。なんとなく自分が少し大きくなったように感じました。これからの生活に役立てたいです。 [うれしいです]
この授業は、答えがないからむずかしい。しかし、その答えを追求するのが楽しいと思った。
この授業は楽しみでした。 [ありがとうございます]
自分には関係のない話ばかりだったけれど、おもしろかった。「講義」って感じがした。
何が正しいのか、どうすれば良いのか分かりませんが、時間はないと思う。
とても勉強になった。。Good!!
レポートが間にあって良かった。
何とか講義は無事に終わった。
倫理ということに初めて触れて、その大切さを知り、もしこの授業を取らなかったら、そのことについて考えることもなかったかもしれないということが恐ろしく思えた。
技術者にはいろんな知識がいる。
この授業は奥が深かった。 [うれしいです]
提出の課題が多すぎ。
レポートたいへんだった。
この授業は、課題は厳しかったけど、講義は大丈夫だった。
Good luck to you!!
全体を通してなかなかおもしろい講義だった。
講義楽しかったです。
グループの話し合いはなかなか難しいものがある。
技術者の重要性をこの授業を受けはじめたころより理解できた。
いい勉強になったと思う。
後半の札野先生の話はかなり勉強になった。
技術者の倫理について考えることの大切さが分かった。
やりとげられてよかった。
つかれる。
いろいろ考えさせられる授業だった。
今まで知らなかったことをこの授業を通して学ぶことができました。自分のためになる授業で、楽しく勉強できました。
討議が授業ではなかなかやらない事なので、新鮮に感じた。
大変な授業でした。
おつかれ様でした。最終原稿つかれました。 [ごくろうさまでした]
今までに受けた事のないような授業で楽しかったです。 [うれしいです]
忙しかったが、充分学べたし、良かった。 [こちらも]
今まで考えた事のないことばっかりで、とても考えさせられた。 [そして、こちらも]
とても楽しい授業だった。特に議論とかをするとこ。でも、レポートは大変だったけど、がんばれたのでよかったです。 [よくがんばりましたね]
リサーチペーパーが大変だった。リサーチペーパーさえなければ、かなり面白い授業だと思う。 [「さえ」かなぁー]
僕らはエンジニアになるけれど、責任重いなぁ。
授業はおもしろかったけど、授業がある時間帯が悪くて、いつも眠かった。
わいろとは気づかなかった。 [面白かったですね]
札野先生の話は聞きやすかったし、眠くなりません。今までの歴史の授業とは視点が全然違ったので、面白かった。
考えさせられた。
マンハッタン・プロジェクトの講義が興味深く関心をもつことができた。
この授業はいろいろな発見があっておもしろかった。 [ありがとうございます]
ちょっと今まで難しかった。
技術者としての責任というものを考えるのは、とても必要である。
技術者のあり方について色々と考えるようになった。
よくがんばった。
授業はたのしかった。
科学技術というものは良い面と悪い面の2つがあると分かった。技術者は、これらをよく考えて社会に善をもたらすものとしなければならないと思った。決して科学技術を悪用してはならないと感じた。 [まったく]
この科目を履修して良かったと思う。けっこうレポート、提出物が多くつらかった。でも自分自身にやくだつことだったので、いっしょうけんめいがんばった。
今までやってきて、科学技術の歴史と科学者の考え方がよく理解できた。
自分がえがいていた科学の像がいい意味で違っていた。しかし、科目として学ぶには少し早いような気がしたのと、宿題はいくらなんでも多すぎだと思う。
この科目では、これから技術者になりたい私に多くの疑問と意見を生みだしたものだった。「歴史」とはいえなかった気がするけど、いろいろ考えた気がする…。
科学技術の歴史について少し理解できた。文章の書き方も少しうまくなったような気がする。 [うれしいです]
楽しく歴史を学べた。
もっと話し合いの授業を増やしてほしい。 [なるほどぉ]
おもしろかった。社会は好きな授業だけど、さらによりくわしくしてくれたので楽しかった。
縦社会の中で自分の意見を貫き通すことはとても大変な事だけれど、自分の意思をしっかりともって発言するということの大切さを学んだ気がしました!! [えらいっ!!]
様々な価値を考えさせられ、自分自身の考えも少し変わったような気がする。
おもしろい。
他の授業に比べてかなりおもしろかった。数学や科学をならうよりは、もっと技術者について知りたかった。
ふしぎ発見がおもしろかった。
良かった。
科学技術はいいことばかりではないと思った。
技術者の倫理という科目は受講するまでは、どのような事をするのか全く分からなかったけど、授業を受けていく中でだんだんとこの科目の主旨が分かってきました。技術者の倫理はすごく奥が深いものだけど、とても興味深い授業だったと思います。 [センセイもうれしいです]
おもしろい話の授業とあまり興味のもてない授業の話の差が大きかった[そうですかぁー?]。全体的には想像してきたものよりおもしろい授業だった。
人物や事件の真実を知れてよかった。
倫理的問題の解決は本当にむずかしいと思った。
この授業は提出レポートが沢山あって大変だった。でも、そのお陰で自分で物事を調査するようになった。 [センセイもうれしいです]
科学が社会に影響され、社会が科学に影響されるということがよく分かった。そして、科学者のあり方についても深く考えることが分かった。
科学技術者にとって本当に必要な「価値」は何かと言うことが少し分かった。眠くなることもありましたが、最初に思っていた時よりもおもしろい授業でした。 [ありがとうございます]
討論の授業の回数をふやしてもいいと思います。 [ご提案、ありがとうございます]
自分に発表の能力が上昇したと思います。
レポートがきつかった。ガリレオ、ニュートン、アインシュタインについてもっと知りたい。
自分はいいエンジニアになりたい。 [偉いっ!! お互い、がんばりましょう!!]
昔の科学者のことや技術者の立場になったときの自分などの、普段あまり考えないことを考えられて、いい経験になった。 [ぜひ将来に生かしてください]
他の授業とはちがって、自分で考えることがたくさんあっていいけいけんになったと思う。 [今までにはなかった/少なかったことでしょ]
授業としてはおもしろかった。 [ありがとうございます]
この科目を受けて、今まであまり考えたことなかったことをいろいろ考えさせられた。 [センセイもうれしいです]
考えた事のない事を考えたり、自分の視野が広がったと思います。 [うれしいです]


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

失礼だと思いますが、先生に逆に問います。What are you? [札野先生はどうお答えになるのでしょう? ちなみに西村センセイは......(ヒミツは研究室へ)]
ねむい。
とくになし。
27回の講義があっという間だった。 [けっこう大変でした。こちらは]
まだインフルエンザの後遺症でつらい。 [早く良くなってください]
発表するのは、はずかしいです。 [社会に出ると、恥ずかしがっていられませんよ。でも、今回は最初(?)ですからね]
今日は、最後の授業で、期末テストにはどんな問題がでるのか、よくわからなかった。できるか不安だ。
カルシウム不足…。何事にもイライラしてしかたない…。もし、何もなかったら、天気のいい日に車を走らせたいな☆
今日は最終原稿が出せてよかったです。 [がんばりましたね]
眠かった。
テストを頑張るゾ! [ぜひぜひ]
難しい授業でしたが、やりがいがありました。ありがとうございました。 [こちらこそ]
今日の授業で、世の中の状況がよくわかった。 [センセイらもうれしいです]
土曜が試験なのはいただけない。
ありがとうございました。 [こちらこそ]
おつかれさまでした。 [そちらもね]
つかれた。
札野先生、西村先生、ご苦労様です。 [そちらこそ疲れたことでしょう]
リサーチペーパーのせいで五回は逝った。 [......5回、ですかぁー。ごくろうさま]
やったー授業終了ー [ご苦労様でした]
課題が終わって解放感が!あとは定期だけなので頑張りたい。 [ぜひぜひ]
おいら、New Zealandに行くのだ。 [え"っ、いいなぁー]
はらがいたかった。
提出レポートはたいへんだった。 [ご苦労様でしたね]
ターミネーターやA・I、ドラえもんやアトムが現実に存在する時代はそれほど遠くないと思った。 [まったく。でも、予想し得ないマイナス面もあるかもしれないのですね]
カゼなおらない。 [ご自愛の程を]
今日で最後の授業なんて早いなーと思う。 [あ"っという間でしたねぇー]
ねむい。
技術者とは何か? [何か]
テストがんばったる! [ぜひぜひ]
おもしろい。 [やる方は大変なんですよ]
グループ討議がうまくいった。 [すごいですね]
ネムイ。
グループ討議すごく楽しかった。 [やってみると面白いでしょ?]
テストがんばる。 [ぜひぜひがんばりましょう]
ねむかった。
今日が最後の授業というのがザンネンです。 [またぜひお目にかかりましょう]
部屋があたたかい。
いてッ!!
よくわかった。 [やる方は大変なのですよ]
チャレンジャー号で死んだ人はすごくかわいそうだが、NASAがお金、名誉のために動いたのはゆるせない。 [彼らの立場になってみると、さて、どうでしょう]
ありがとうございました。 [こちらこそ]
原稿ができたときのよろこびは大きい。 [貴重な経験ですよ。大切に]
グループとうぎはけっこう自分のためになる。 [でしょ?]
最終レポート終了!! [おつかれぇー!!]
おつかれした。 [お疲れ様でした]
ご苦労さま。 [こちらこそいろいろ学ばせていただきました]
また雪っすね。 [でも、そんなに悪い気はしないでしょ?]
グループ討議でいろいろな人の意見が聞けてよかった。 [貴重な経験だと思いますよ。最初の、第一歩、ですね]
札野先生の授業は楽しかったです。(今日は、眠たかったけれど。)
授業がおもしろかったです。 [ありがとうございます]
ディスカッションでとてもなやんだ。 [貴重な体験だと思いますよ]
ねたい。
草書、中間報告書も出すのか…知らなかった。前回は休んでしまった。すいません。 [遅れたのは仕方ありません(=減点)が、ぜひ早く出してください]
リサーチペーパー、文字足りませんが一応できました。 [う〜ん、拝読させていただきます]
ご苦労様でした。 [そちらこそ]
いい天気 [授業をサボって......くらいでしたね]
自分の意見は貫き通さなければいけないと考えさせられた。 [でも他人の意見を聞くことは大切だと思いますよ]
明日から期末試験あっていややー
平和な1日だった。
ねむかった。
最近コロンビア号が壊れたけど、宇宙開発反対の声がないなぁと思った。 [センセイもそう思いました。宇宙開発反対、という意味ではないのですが]
今日の授業は学期最後の授業ということもあり、授業に遅れてくる人もいなかったので良かったと思う。
グループ討議は時間がなくて中途半端だった。 [でも実際の場面では、いつも限られた時間内で判断しなければならないのです]
色々な意見が聞けて楽しかった。
自己点検を除いて最後の授業だった。少し達成感がある。札野教授・西村助教授、おつかれさまでした。 [こちらこそありがとうございました]
テストをがんばる。 [ぜひぜひ]
パワフル全かい!!
「胃カメラ」 [????]
約3ヶ月間の短い間でしたが、ありがとうございました。 [こちらこそ]
こんな短い時間でもディスカッションで意見がでるもんだなぁ。 [やってみると、いろんな意見が出たでしょ?]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る