平成15年5月22日更新
第16回:平成15年5月22日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
○生物進化論の意味すること
ダーウィンの進化論がその後の種々の分野に与えた影響について学ぶ。(特に、社会ダーウィニズムについて。)また、進化論の受容過程で西欧キリスト教社会と日本では大きな違いのあったことを学ぶ。
・講義と質疑応答
・OHPによる資料の提示
・予習:『ダーウィンと進化論』第5章を読む。
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※お断り:今学期は受講者が多いため、残念ながら全数掲載は物理的に不可能です。
Q.黒板に描いた絵は何に見えましたか?
A.
[ 描いたのは自動車のつもりです。歴史的に見ると、17世紀までのヨーロッパではキリスト教が近代科学を育みつつ、同時にそれを暴走させない役目を果たしていたこと、しかし18世紀以降、特に進化論が議論された19世紀になるとキリスト教のそのような役割は大きく退行したこと、その結果、近代科学はいわばブレーキが壊れてハンドルとアクセルしかなくなった自動車のようなものであり、それを、必要に応じてブレーキをかけるのは皆さん一人一人であるというお話をしました。外れたからって気にする必要はありませんよ。もちろん。]
100万人 [?]
BSハイビジョンのキャラクター [どーもくんですね]
Jリーグ100年構想のキャラクター
Mr.ピッチ
NHKのキャラクター(ドーモ君)
イス [リアルで上手な絵入りでした]
ギロチン
クッキー
コンニャク
コンピューター
たれぱんだ [なるほどぉー]
チキンゲーム?
テレビ
どうくつ
どーもくん
ドーモ君型自動車(じゃなかったっけ?)
トラック
ぬりかべ [確かに...]
のりかべ
バス
パズルの1ピース
らくがき
ロボット
看板
自動車
車
車のようなパズルのピースのようなもの
車を正面から見た
人
人の影
人の顔
製図のテンプレート
昔のファミ通のマスコットキャラ [すみません。センセイは知りません]
土器
馬車
不明
分からない
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※お断り:今学期は受講者が多いため、残念ながら全数掲載は物理的に不可能です。
いそがしくレポートなど提出していますが、自分がどのくらい点数をもらって、このままいったらどんな評価を受けているのか知りたいです。
[レポート類の提出状況、評価については公開しています。必要に応じて研究室へお越しください。ただし西村センセイ、この春学期は1週間に約900人の学生を教えており、自分で提出物等を整理することができません。そのため、整理と提出の確認はSAの方にお願いしているのですが、彼女らの就職活動等のために整理が遅れ気味です。整理、入力済みの分のみお答えできます。悪しからずご了承ください。講義の終了時にはすべて公開します]
課題が多すぎて他の授業の足をひっぱっている。リサーチペーパーがきつすぎてる。提出日をかんがえるべき。先生は生徒[=学生]のアシスタントとか言っていたが、ひとつもやくにたっていない。どこで手だすけしてくれるのか。最終的に授業のおもしろみもわからず、ただ苦しい授業になる。この授業で得たものはなく、失ったものは山ほどある。成績と時間。 [原文のママ]
[ご批判は真摯に受け止めます。
まず、ホンネで語っていただいたことには感謝しております。語る前提としての信頼がそれなりに存在することが分かりますから。無記名のカードなのですが、記入してあっても減点等をすることはありません。ご安心ください。
ただし、今日の講義でご説明したように、(1)「たとえ反面教師であってもいいから何かを得て欲しい」とのメッセージに対して、一見すると客観的な「得たものはなく...」というのはやはり皮相な反応でしょう、また、(2)「これからの科学技術者にとって社会・人間と科学技術の関係は大切だ」というメッセージにはお答えになっていません。
「課題の大変さのせいで...」と目先の印象ですべてを短絡的に判断されてているようですが、いつか時間をおいて自分が何回もお書きになった文を読み直してみた時に、あるいは、以下の、他の方の反応を冷静に読んだ時に、果たしてそれでも「得たものはなく、失ったものは...」とお考えになるでしょうか?
大学の学習の基本である「単位」はとても重要なものです。講義のその場にいるだけではまったく不完全で、予習と復習をした上で初めて得られるものです。本学の教育方針もそうですから、シラバスをご覧頂ければわかるように、予習、復習と組み合わされています(今年度からは目安となる時間も明記されています)。
以上の前提の上に、他の受講生が、多少問題をかかえつつも課題をこなしているのに、貴方がそれをこなせないのだとしたら、それは大学の問題なのでしょうか? それとも貴方の問題なのでしょうか? 今は冷静になれないかもしれませんが、いつか機会があったらこの貴方へのメッセージを読み返してください。どう判断されるでしょう? 醒めて読み直した時の印象は、意外と再出発の出発点になるかもしれません(当方はその日が来ることを願っています)。
なお、「てだすけ(=手助け)」云々(うんぬん)は、研究室へお越しの方には可能な限り懇切丁寧にご指導しています]
(前回からのつづき)ホームページにコメントが返っているとやっぱりうれしい。 [センセイも結構楽しみながらやっています.....大変なんですけどね]
「スピードが上がれば発達は早いが燃費は悪」ここでの燃費は資源だろう。
「科学的に正しい」というのは政治家のセリフなワケで。とはいえ、先天異常の人が一定以上になると本当にマズかったりするわけだが。 [後半、ご意見は理解できるのですが、もし貴方がその人の立場だったら? 一筋縄ではいかないでしょ? これが倫理問題なのです]
『素顔のアインシュタイン』はかなり面白い。 [そうですね。最近、関連した新しい本が出ました]
18〜19cからブレーキがなくなった。このブレーキは、自らの足と頭及び行動だと思う。 [その通りでしょう。じゃぁ、どう考え、どう行動しましょう?]
1行だけでも5枚目と数えるのか。それとももっと書いておかないといけないのか。→本文の5枚目にどの程度書いておけばいいんですか? [ご自分で判断してください。ちゃんと書けば5ページは軽く超えます]
5ZIGENファイヤーボールつける。
600万人を殺したというのを聞いて驚いた。
アインシュタインやその他の科学者の人生はそうぜつなものだったなと実感した。
アクセルAとブレーキBはキリスト教が制御。進化論がそれを破壊(ブレーキの破壊)。加速するアクセルしかなくハンドルもきかない状態。
アクセルだけで走ればいつかは車は大破することになるだろう。そうすれば車は止まる。人間の歩む歴史も同じようなものだ。 [そういう運命かもしれません。恐竜と同じですね]
アクセルとブレーキがキリスト教とは考えもしなかった。
ありがとうございました(^ ^)
ありがとうございました。楽しかったです。
ありがとうございました。最後の話わかります。
いつもこの授業の大部分寝ていた[!!]が、今日は珍しく1回も寝なかった。先生の最後の話に心を打たれました。マイナスに考えるのではなく何ができるか。もう先生の授業はないので、先生の授業でこれを生かせないのは残念であるが、これからの自分の人生で生かしていきたいです。 [本当にありがとうございます。こういう反応を得られると「先生でよかったな」と思います。教師冥利(みょうり)に尽きます]
いままでありがとう!!
いろんな人物の生涯について調べてみて、自分の人生どうあるべきか考えてみたいと思ってます。とりあえず、ありがとう。
エンジニアとして、考えるべき事がみつかった。 [うれしいです。ホントに]
おつかれさまでした。
おつかれさまでした。技術者の卵として倫理についてもっと学びたいです。 [後半はこの問題になります]
おつかれです。
おつかれ様でした。熱弁、感動しました。
おもしろかった。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
お疲れさまです。歴史は結構楽しいんですが、覚えるのはちょっと…。
お疲れでした。 [以上、ありがとうございました]
お腹が減った…
きょ性[正しくは「去勢」]はいや。
キリスト教はあまりよいイメージがなかったが、世界的に大きな役割もやっていたということがわかり、考えさせられた。 [宗教の力はとても大きいのですね]
この授業で、自分が考えたことと西村先生の伝えたかったことがなんとなく同じようなことだったので安心した。 [センセイもうれしいです]
ゴルトンの優生学が人種差別を生んだのであるから偉い人だとは言えない。ダーウィンの進化論は社会を悪い方へ進ませたと思う。 [でも、当時はそれが「常識」だったのです]
さよなら。 [え"っ、来週からも来ますよぉー]
ダーウィンの考えはある意味殺人的なことだと思った。
ダーウィンの進化論からユダヤ人殺害にいたったと聞き、驚いた。 [以上、ダーウィンが直接社会進化論を生み出したのではありませんので、念のため]
ためになった。 [ありがとうございます]
で、社会進化論は間違っているんですか?今の社会は、能力主義で能力のある人に富とか健康が優先的に与えられています。で、結局、力のある人が生きて、ない人が死にます。優生学は良い種を残す事についてですが、今の社会は良い能力を残している事で優生学とにている気がします。 [社会進化論=誤りと言ったわけではありません。人間が、生身の人間を裁く(?)ことの難しさをお話ししたつもりです。貴方の仰ることとはまったくその通りなのです。「じゃぁ、どうしたらいいのでしょうか?」と問いかけているのです。この問いに唯一の正解があるわけではありません。いっしょに考えましょう]
とてもためになったと思います。 [ありがとうございます]
なぜ歴史を学ばなければならないのかが分かった気がする。 [うれしいです]
なんか寒気してきた。うすうす気付いていた事、はっきり言われると……。なんか押しつぶされそうな気持ちになる。 [たぶん最後の発想の話ですね]
なんとなくわかった。
ねむかった。
ハラがへって集中力がなくなってきた。
ヒトは日々進歩(後退?)しているんだな〜と思った。
プラス思考な感じで物事を進めていきたいと思った。
プリントが多すぎて何が何なのか分からなくなってしまう。 [ご指摘はごもっともな部分があって、もっと整理したいのですが......]
ブレーキのふめる技術者になりたい。ならなければならないと思う。 [そうですね。それを自分の力で考えましょう]
ブレーキのやくめがどれだけたいへんか、あらためてしった。 [センセイもうれしいです]
マッドサイエンティストになるなと言いたかったのではないだろうか。 [そうとも言えますね。でも先日の人間のクローンの話でもわかるように、問題は身近なところにたくさんあるのです]
メッセージはいくつかつたわってきたと思う。リサーチペーパーは今までで一番大変だけど頑張ろうと思う。 [うれしいです。ぜひぜひ頑張ってください]
もう少しゆとりある授業をしてほしい。 [ご指摘はごもっともです。前の学校では1年かけてやっていたのですから......]
やっと犯人が分かったという気分。 [難しい問題ですね]
よくわかった。リサーチペーパー5000文字じゃなかったような気がする。たしか8000文字のような…。 [ご指摘の通り、実際に設定してみると約8,000字になりました]
リサーチペーパーがテストと重なりまくってるので辛いです。
リサーチペーパーがめんどくさい。
リサーチペーパーが大変だと思った。 [以上、状況はわかりますが、一晩でやるのではなく、事前に準備していれば十分にこなすことが可能な量にしてあります]
リサーチペーパーどうにかなりませんか。 [お気持ちはわかりますが、譲れない一線です]
リサーチペーパーの説明を聞いてあらためて大変なものということがわかった。
リサーチペーパーはかなり不安があります。
リサーチペーパーをしっかり書いていこうと思う。
リサーチペーパーを出来るだけ最高なものになるように頑張りたい。
リサーチペーパー頑張ります。
リサーチペーパー書くのが大変だけど、がんばってかきたい。
リサーチペーパー大変やぁ…。
レポートがんばるぞ!!
レポートが重要なのはわかるが、しかし、[課題が]週に3つとかはありえない。 [多くの課題は簡単なもので、それほど時間をとるものではありません]
レポートが大変です。
レポートで疲れる。
レポートの題材難しい… [以上、頑張ってください。そういう方には良い評価を与えますし、できるだけ丁寧に指導します]
わかりやすくてよかったと思う。 [ありがとうございます]
浦安DQN家族キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)〜vvヘ√レ〜─ っ!! [????]
乙 [?]
科学は、今まで善い面が多かったが、ブレーキが壊れて、悪い面が目立ってきた。これからは方向と速度は考えて、速度を遅くしていくべきだと思う。 [お気持ちはよく分かるのですが、現実の社会はむしろ逆方向に動いているように思えます。また科学は良い面もあることは確認しておきたいと思います]
科学はまちがった方向に進むとこわいものだ。 [そうですね]
科学技術の進化はキリスト教がうまい具合に制御していた。そのバランスが崩れた今、私達1人1人の責任となってくることを感じた。 [まったくその通りです]
科学技術の怖さというものがよくわかった。 [それをコントロールする(一人)が貴方なのです]
科学史はおもしろいと思うが、課題の量が多すぎる。 [ご意見は承りました]
核を開発したアインシュタインより、進化論のダーウィンの方が人を殺しているというの以前に聞いた事があったが、優生学のせいだったんすね。 [そうですが、ダーウィンが殺したのではありませんので、念のため]
楽しかったです。 [ホントのことを言うと、今日はちょっと精神的にきつかったです。メッセージをお伝えしたので]
顔面角が小さいから進化の程度が低く劣等である考え方から、人種差別等に発展している。この考えは、主張するべきではなかったものと思う。 [でも当時は最新の科学だったんです]
教育と洗脳の違いはなんですか。 [......難しいです]
金、欲っす。
結局、授業中に平気で喋っていたりする、自分勝手な人が問題なのですよね。 [その通りなのですが、自分が「迷惑をかけている」ということがわからないのです......その点を自覚するのが難しい]
五月病になった。 [どうしたのかな? 口実を作って(/捏(ねつ)造して)センセイのところに遊びに来るなり、誰かに話してみてください]
後半の授業も気を抜かずにがんばりたい。 [ぜひ]
今はキリスト教の代わりにブレーキの役割を科学者が自分でもっていかなければならない理由が分かった。 [ありがとうございます]
今までありがとうございました。 [こちらこそ]
今までの講義はテストがなかったり、レポートが少なければ、楽しく受けられた。 [お気持ちはよく分かるつもりです]
今回の話を聞いて、進化や進歩というものは、同じに絶滅や絶望に向かっていることを意味しているように感じてしまいました。 [そうならないように、プラス方向に考えてみませんか?]
今日で先生の授業は最後。授業でいろいろな人物を扱ってきたけど、改めて偉大な人物だなと思った。 [扱った人物が?]
今日の講義の社会進化論は意味深かった。 [そうなのですけど、実は、個人的には重すぎる話だなと思っています]
今日最終会です。気合いが入りました。無茶苦茶おもしろい授業でした。NHK番組を生で見てる気分でした。 [NHKですかぁー......どんな番組のイメージなんだろう。「しゃべりば」とか?]
最近、CO2の濃度が高くなってる気がしませんか?ちょっと息苦しいです。 [換気には気をつけていますが、これだけの人数だと空気が......。たしかにCO2濃度、濃いかも......]
最近、妙に大変な気がする。 [宿題?]
最近パナウェーブを見なくなった。 [そうですね]
最後になって興味がでてきた。西村先生には、人間的に何か変えられてような気がする。 [これからもおつきあいを......]
最後のキリスト教がブレーキを...という話で全体がつながったようでウロコがおちた。 [え"っ、ここで落ちる予定ではなかったのですが......まっ、いっかぁー]
最今のニュースで、「優生保護法案」を聞いたことがある。ゲッツ!!「郵政保護法案」だったかなぁー!?
最終回にして、とても面白く、勉強になった。進化論、科学技術が社会に大きな影響を与えたということがよく分かった。良く理解できたし、さすがに最後にはまとめられたなと思いました。 [ホントのことを言うと、まとめるのは上手ではありません]
思ったよりこの科目は必要かなと思った。 [う〜ん。「思ったより」。まっ、これもいいかぁー]
思ってたより楽しかったのでよかったです。後半も頑張ります。 [ぜひぜひ]
私はいつもがんばっている。 [教壇から見ていると、確かにそういう方がいらっしゃいます。後ろの方にも、ですよ]
私はこの授業は役に立っていると思う。 [ありがとうございます]
次からの授業にも期待してます。 [札野先生にご期待ください]
自分は西村先生からたくさんのことを学べたと思っている。 [ありがとうございます]
社会進化論って最低だなと思った。 [簡単に決めないで、チャンスがあったら、ちょっと調べてみませんか?]
車に見えない。頭がやわらかくてもむり。 [気にしないでください。車には見えないように描いたのですから]
授業に関しては自分の考えに多少なりとも影響はあったと感じている。興味のあるものもたくさんあった。 [センセイもうれしいです]
授業内容自体は半分終わってみれば良かったと思う。最後のフォローがちょっと。
宗教が、科学技術の抑止等も受け持っていたとは思わなかった。なおこの授業はこの学校では珍しくとても有意義だ。西村先生、ありがとうございました。 [こちらこそ]
宗教と深いかかわりがあることがわかった。 [宗教は大切なものですよ]
宿題をやってないので今から始めよう!! [......ちょっと......ヤバイかも]
宿題多すぎる。
暑い。 [そうなんですよね]
食後は眠い。
新しい授業が次から始まる感じだ。 [......そうなのですが......今までの授業の立場は?]
進化論がここまで影響を与えていたなんて驚いた。講義の内容はおもしろかった。 [まったく自分の問題なのですね]
人の倫理が社会に与える影響をはっきりと知り、何ともいえない気持ちになった。 [重いでしょ? でもこれが現実です]
人間がこの先進化するなら、今と容姿や能力がどう違うのか見てみたい。 [頭が大きくなって、手足が退化して......と言われますよね]
人間は、今の私からしたら、大きなまちがいをしながら進化したんだ! [個人的な意見ですが、センセイは過ちをいやになるほど重ねています。これって進化しているって言えるのでしょうか?]
人間一人一人は一つのコマでしかない。コマのすることに興味などない。滅びたければかってに滅びればいい。自分には関係ないことだ。 [大きく見るとその通りでしょう。でもコマの一つは貴方でありセンセイです。で、自分としてはどうします?]
生物進化論が社会に影響がでているのにショックだった。 [でしょうねぇー]
生物進化論は、今では普通に考えられている事が信じられていなくて、バカだなと思っていたが、背景には、知らなかった出来事があってびっくりした。 [こちらも]
西村先生、乙彼(オツカレ)さまでした。最後の車の例えでやっと目からウロコがバラバラ落ちた。 [そうですかぁー(予想外の展開)]
西村先生のお説教は妙にやる気を起こしてくれます。 [エヘヘ...。]
西村先生の講義は眠い[!!]し、レポートが多いけど他の講義よりためになった気がする。
西村先生の授業が今日で最後で悲しい。 [来週からもちゃんと来ます]
西村先生の授業は、授業の内容に興味があったので、けっこう面白かった。札野先生にもきたいしたい。 [ぜひぜひ]
西村先生の授業はおもしろかったので、札野先生の授業は不安。 [大丈夫。すぐに「札野先生っていい!!」となります]
西村先生の授業面白かったです。 [ありがとうございます]
西村先生今までおつかれさまでした。 [そちらこそ......じゃなかった。課題がまだまだ続きますね]
先生が何を言いたかったのかがやっとわかった。 [うれしいのですが、「やっと」かなぁー]
先生が変わるので悲しい。 [だいじょうぶです]
先生の絵はまったく自動車に見えなかった。 [すみません]
先生の言うことは確かやと思う。先生はまちがっていない。経験はものを言う。 [お気持ちはありがたいのですが、でもセンセイ、会社勤めをしたことはないのですよ。いろんな人と仕事はしましたが]
先生の話、色々とおもしろかったです。どうもありがとうございました。 [こちらこそ]
先生は映画「サトラレ」を見たことがありますか?そのサトラレは人間だけど人の心が読める天才で、その映画ではサトラレを守る法律があります。この映画は優生学からきてるのではと今回の授業で思いました。 [申し訳ありませんが、その映画を観たことはありません。ご指摘は貴重なので、ぜひ観てみたいと思います]
全ての意味は理解できなかった。 [一度ですべてを理解するのは無理です(センセイも)。気にせずに]
早口ではあった[!!]が、授業はとてもよかった。 [ありがとうございます。ご指摘の点はその通りなので気をつけます]
草稿書こう! [だから、時間がないって!!]
他の授業と異なって、授業の終わりにハッキリとした結論があって気持ちの良い講義だった。歴史に対する価値観や見方がけっこう変わったような気がする。 [ありがとうございます]
他教科のテストが重なっていたので、リサーチペーパーがぜんぜんすすんでいなく、とても焦っている。 [失敗してもいいですから、着実に、焦らず]
断種法は考えるだけで恐い。 [そうなのですね]
日本でもあんな法律があるなんてしらなかった。 [でしょ?]
日本人はもっと宗教を学ぶべきだ。 [日本にもちゃんと宗教はあるのです]
白人が進化している人類だとは知らなかった。 [じゃなくて、その当時、そのように考えられていた、ということです]
疲れた。
福沢諭吉が「優生学」と同じようなことを言っているのには驚いた。 [ね]
福沢諭吉は、一万円札の顔になっているくらい日本では人気があるが、韓国の人には嫌われているらしい。朝鮮民族は日本人より劣っているとして、征韓論に賛同した人物だから、だそうです。 [聞いたことがあります。他民族(=他の立場)からすればそうでしょうね]
僕は、この授業はとても面白いと思っています。 [ありがとうございます。励みになります]
本日はのんびりした講義だった気がする。 [そうかなぁー。講義をする方はかなり焦っていたのですけど]
本日も晴天なり。
木曜日は、1,2限に院の講義、午後にゼミがあります。いつも3限目はコーヒーブレークなんですが、講義を受けにきました。だって!西村センセイの講義は今しか受けられないじゃん!!この一言で、私は札野先生からSをもらった。(ウソ)
約1ヶ月半どうもありがとうございました。おもしろい授業でした。 [ありがとうございます]
優生学がこんな学問だとは思わなかった。
優生学が存在していたら自分は中間くらいには属しているだろうか?(笑)
優生学の優劣はどのように定義されていたのかと思った。
優生学はひどいものだ。
優生学は文字の通りではなく、残酷な学問だったので驚いた。 [以上、生身の人間の価値を、生身の人間が決めることの難しさですね]
要注意人物に要注意!! [????]
抑止力を失った科学技術開発は、一部の人間に対して悲惨な結果を齎すことを知った。昔は宗教がその抑止力になっていたのだと知ったし、今は自分の内に抑止力を持たなければ、技術者としてはふさわしくなれないと思った。 [昨今の理解は、まったくその通りです。とても良いセンスをお持ちだと思います]
倫理のない科学は終わっている。 [その通り。スゴイ]
倫理は必要。
倫理観がやっと出た。1人1人違う進化を遂げてきた。 [以上、来週からは倫理です]
臨時が気になる。 [来週お返しします]
歴史は奥が深い。あと半分。 [後半戦も頑張りましょう!!]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。