平成15年5月27日作成。5月28日更新

第18回:平成15年5月27日  学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言


学習内容

○アインシュタインの生涯(続)
 アインシュタインの生涯について概観する。特に、彼の家庭環境、宗教、哲学的背景等に注目し、彼の人間としての素顔を知るように努める。

授業の運営方法

・講義と質疑応答
・OHPによる資料の提示

学習課題(予習、復習)

・予習:『素顔のアインシュタイン』第9,11,13,2,4,6章を読んでおく。
☆提出課題の草稿を提出


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※お断り:今学期は受講者が多いため、残念ながら全数掲載は物理的に不可能です。

Q.実際に動いているアインシュタインの映像を見て、何を感じましたか?(FDクラスのみ)

A.

アインシュタインが動いているのを初めて見た。
アインシュタインのビデオを見て、アインシュタインも普通の人なんだと思った。
アインシュタインの映像は感動的だった。(動画で見れたので)
アインシュタインの周りのメディアの数が多かった。
アインシュタインの人気ぶりはちょっとこわいくらいだ。
アインシュタインの動画は初めて見た。英語がわからなかった…。
アインシュタインの動画を見て、アインシュタインの偉大さが実感できた。
アインシュタインは、皆のヒーロー的存在ということがビデオを見て実感しました。
アインシュタインは普通の優しそうなおじいちゃんにしか見えず、とても科学者に見えなかった。
アインシュタインは面白いおじさんという感じだった。
アインシュタインは役者のようにテレビなれしているようにみえた。
アインシュタインや第一次世界大戦の様子を見ることができてうれしい。
かなり昔のだと思うけど、映像けっこうキレイ。白黒だけど。
スゲェ〜アインシュタイン動いている。
やはりビデオが古かった。
案外普通の人だった。
何しゃべってるかさっぱりわからなかった。
顔がかわいらしかった。
写真でしかアインシュタインを見たことなかったが、動くアインシュタインを見れて感動した。
写真で見るアインシュタインは神格化された存在のようだけど、動くアインシュタインを見ると普通の人に見えた。
写真で見るより立派なかんじがした。
写真よりも若々しくて新鮮だった。
他のえんぜつを聞いているアインシュタインはねむそうだ。
短い上に意味不明。
動いているアインシュタインが見れてよかった。
動いているアインシュタインは普通の人と同じに見えた。
動いているアインシュタインをはじめて見た。ふつーのおじいちゃんだった。
動いているアインシュタインを見た。普通のおじさんみたいだった。エルザ夫人はいつもいっしょだったのかなぁ…。
動いているアインシュタインを見たら、ますますアインシュタインが近く感じた。
動いているアインシュタインを見て、1人の人物としての実感がわいてきた気がした。
動いているアインシュタインを見るのは初めてだったのでおもしろかった。
動くアインシュタインを見たのは、はじめてだった。今度はもう少し長く見せてほしい。
普通の人間だった。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※お断り:今学期は受講者が多いため、残念ながら全数掲載は物理的に不可能です。

「名が世間に知られるようになり、メディアにおいかけられるようになった」と聞いて、田中耕一さんを思い出した。
100年前の人々は大学を出て科学者になった。今の大学生はほとんどが企業に入ってしまう。大学の価値が変わった。生徒の入学目的も変わった。 [その通りですが、貴方も自分なりの意味を見つけましょう]
10日も延滞している人がいて、結局参考資料足らずとなってしまった。自分の責任ですね、ハイ。願わくば、その人が立派なリサーチペーパーを書けますように(-人-)。 [他人の迷惑を考えない人ですね]
NHKのアインシュタイン特集ではあまり欲のない人物と言っていたけど、これは国家の陰謀なんだろうか。
RPきつかったっす… [そうだと思います。本当にご苦労様でした]
アインシュタインが、劣等生とは意外。
アインシュタインが数学ができないとは思わなかった。
アインシュタインが数学を得意としていなかったことに驚いた。
アインシュタインが正教授になってからの処遇がすごすぎる。
アインシュタインが野心家であるという点が意外でした。
アインシュタインについてすこしわかったような気がする。
アインシュタインについての話が長くてつかれる。
アインシュタインについては知らないことが多すぎる。
アインシュタインについて自分なりによく調べていたと思うが、講義をきいていると、より幅広い視野で聞くことができた。
アインシュタインのイメージがくずれた。
アインシュタインのイメージができてきた。
アインシュタインのこの先の人生が楽しみです。
アインシュタインの才能にあらためておどろいた。
アインシュタインの子供の時期のとき、優等生でないなんて驚いた。 [え"っ、よく言われる話ですよ]
アインシュタインの事がよく分かってきた。
アインシュタインの事を調べたつもりが、全く知らない事を聞いて、びっくりした。
アインシュタインの若い頃はひさしぶりに見た。
アインシュタインの人生に感動しています。
アインシュタインの名誉欲はすごい。
アインシュタインの話を聞いていたら、以前よりも興味がわいてきた。実際に会って、話をしてみたい。
アインシュタインは、まさに「モデル」だと思った。
アインシュタインは1年に4つの論文を書き、すごいと思った。
アインシュタインはずっと研究とかをしていたのかと思っていたが、働いていたことがわかり驚いた。
アインシュタインは以外とおちゃめだと思った。
アインシュタインは意外に器用な人間だと知った。
アインシュタインは出世欲も強いと思った。
アインシュタインは将来についてまじめな人だとわかった。
アインシュタインは当然のことをしたと思う。
アインシュタインも自分を偉く見せようと大変だったのだと感じた。
アインシュタインも人並みの出世欲をもっていた。普通の人物と変わらない。アインシュタインのように役人で論文を書き、世に影響はあたえられないと思う。
アインシュタインも普通の人のように出世欲があって良かった。
アインシュタインをはじめ、科学者って劣等生が多いような。
アインシュタイン大変な人生だった。
いろいろな意味でアインシュタインはすごいと思った。
うでがしびれました。
うまくまとめられたと思うが、書き終えてみたら4枚半しかなかった。 [ご苦労様でした。ちゃんと拝読させていただきます]
おくれないようにしたい。 [メンツは決まっているのです]
おなかが痛い。 [どうしたのでしょう。お大事に]
きのうはつかれた。 [ご苦労様でした]
きょうは雨がふりそう。
この忙しい中のリサーチペーパーはきついです。でも、いい経験になった。 [これで山場は越えました]
ごめんなさい。寝てしまいました。
しゃべりが早く聞き取りにくいところがあった。
すいません。遅刻しました。 [次回からは気をつけましょう]
すごい発見をした人だけど、それなりに普通の人と同じところがあった。
そういえば、ウランの放射線がエネルギー保存の法則に反していると、キュリー夫妻だったか、ベクレルだったかが悩んでいた。
そしてゲームに参加する。
たのしかった。
だるいんだボケ [・・・・・・]
だんだんアインシュタインについてのイメージが崩れてきた。
ちこくしたことはないが、ちこくしないようにこんどもがんばろうと思った。 [結局、自分のためになりませんからね]
つかれた。
つかれた。
つかれました。 [以上、リサーチ・ペーパーご苦労様でした]
つまらん講義と思っていたが違った。 [札野先生のお陰ですね]
とっても眠い。
とても貴重な映像を見ることができてよかったです。
とにかく、暑いし、ダルかった。つまらん。 [・・・・・・]
なるほど〜〜
ねてしまってすみません。
ねむい。
ねむかった。
はじめて知ることが多かった。
パワフルですね。
ビデオをもう少し見てみたかった。
プリントの重要な部分は教えてくれないのですか? [自分で考えるのが大学での学習です。西村センセイのやり方は丁寧すぎると思っています]
マスメディアに毎日追われる日々は、どのような感じなのだろう…? [体験談としてですが、自分を見失いがちになるのでは...]
むずかしい。
もう限界。なんの意味があるか不明、このレポート。 [札野先生がご説明された通りです]
ものすごく眠くて大変だった。
やっと草稿が終わってよかった。 [ご苦労様でした]
やっぱりアインシュタインも人の子だなと思った。
やまだけんじ:『みかんにかんする相対性理論』,(三ヶ日農協,1991) [興味深い本ですね]
リサーチペーパーがきつくてねむい。
リサーチペーパーができてよかった。
リサーチペーパーがんばった。
リサーチペーパー疲れました。
レポートがとても大変だった。
レポートが終わってよかった。
レポートが疲れた。
レポートしんどかった。本当に力、ついたかなぁ?
レポートつらかったです。
レポートでつかれて、すごく眠かった。
レポートは早めにかくべきだと思った。つらい。
レポートやっていましたら、寝る時間がなく眠かったです。
レポートやばい。
レポート作成でおつかれでした…。
レポート終わって安心した。
レポート大変だった。 [以上、本当にご苦労様でした]
偉大な科学者だからといって、学校の成績が優秀とはかぎらないと思った。 [ですね]
意外な事実を数多く知れておもしろかった。
雨いやだー [幸い、たいした降りにはならなかったようですが]
科学者は、あまり宗教に興味がないのか? [いえ。むしろ逆の傾向が強いと思います]
貴重な映像ですね〜!
国をすてることはできない。
今日の講義でアインシュタインの駄目なところがたくさん分かった。
今日の授業は時間が短く感じた。
今日寝てない。
昨日札野先生が最初に言ってた事が理解できた。
昨日聞いた通りまさしくモデルだと思った。
仕事しながらノーベル賞を取るなんてすごい。
思っていたより、アインシュタインは出世欲というものがあったんだなと思った。
死にそう。
資料がなくてまにあわなかった。
時間を返してくれぇ〜。勉強できねぇよ。 [時間は自分で作り出すものです]
自分自身も先生が言われたように、リサーチペーパーをあわててやった人間なので、疲れがでたのかものすごくねむかった。 [その反省を次回に生かしましょう]
若い時の写真がカッコよかった。
若き日のアインシュタインはどこか「カッコイイ」人のように見えた。
授業がおもしろく感じるわけないか。 [う〜ん]
周りに流されて行動しているように見えた。 [社会から切り離された存在ではないということです]
宿題が多い。
出席確認表がなかなか回ってこなかった。 [今回はそうでしたね。どうしてなのでしょう。まぁ、最終的には間に合いましたが]
将来のことを考えることの大切さをあらためて知った。 [それは今、です]
小論文の草稿が終わってほっとした。 [ご苦労様でした]
寝たかった。
寝不足。
親心一切必要なし!!
睡眠時間少なくて眠い。
数学がにがてだったとは意外だった。
生きていく中でウソも必要!!
西村センセイがまじめに授業を受けている。僕もがんばらなければ。
西村先生、リサーチペーパーお願いします。
西村先生頑張って下さい!! [以上、ご期待に添えるように頑張ります。眠れるかなぁー]
先生がんばってますね。
先生が遅刻者にいちいち口を出さなければ何の問題もないと思う。 [たぶん本当にそう感じていらっしゃるのでしょうが、それは違います。他の人は多いに迷惑しています。そう感じないことが問題なのです]
先生達がレポート読むのが大変だとかは、生徒にとってはどうでもいいことではないのですか? [逆にすれば、レポートを書く方がどれだけ大変かは教師に関係ないということになりますよ。なお、大学生は「学生」であって「生徒」ではありません。法律で決まっています]
専門的な話や歴史を知れたのでおもしろかった。
草稿がひどかった。 [その反省をぜひ次回に]
草稿が大変だった。 [ご苦労様でした]
草稿つらい。
草稿は強敵であった。
草稿レポート、途中で提出してしまいました。最終提出ではしっかりと出したいと思います。
草稿を書いたので、とりあえず気持ちが楽になった。
草稿終わって一段落。
草稿大変でした。 [以上、ホントにご苦労様でした]
多くの所からスカウトされたことがすごい。
大出世ですね。
遅刻した人が来るたびに、話を止めるのはやめてほしい。 [遅刻によってしゃべる人間とまじめに聴いている学生の意識が断ち切られるのです。悪いのは話を中断する(正確には中断「させられる」)側ではなく、遅刻することによってそのような迷惑を与える側です]
朝一番はつらかった。
調べた内容があっていた。
土曜から熱が出て、課題が思うように書けなかった。 [あまり無理しないように]
疲れたかなぁ。
僕もアインシュタインのようになって、酒池肉林の生活を送りたいにょ。
眠かったけど、話に興味があったのでなんとか持ちこたえて話を聞いた。
劣等生だとは知っていたけど、学校の授業まで行かなかったとは知らなかった。
話が少し早かった。
話が少し分かりずらかった。


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る