平成15年11月6日更新

第29回:平成15年11月6日  学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言


学習内容

○自己点検授業(1)
○期末試験に関する講評
○提出課題に関する講評
○成績全般に関する講評

授業の運営方法

・教室における講義
・自由討論

学習課題(予習、復習)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※お断り:今学期は受講者が多いため、残念ながら全数掲載は物理的に不可能です。

Q.1990年代の社会の変化と、自分自身の「学び」についてお話ししましたが、ご感想は?

「なんのために勉強するのか」という問題に対して、私は「自分の将来のため」という答えを出していたのですが、多少の一致と多少の相違があって興味深かった。
あんまり聞いてなかった。 [...オイオイ]
いろいろとこれからの人生に役立つ話であった。
いろいろと身に付けることが大事だと感じました。
う〜ん。わかったような、わからないようなかんじです。いつかやくにたつとはおもいます。 [今すぐでなくて結構です]
おつかれさまでした。 [そちらこそ]
がんばっていかなければいけないと思った。
がんばっていこうと思った。
がんばらなければいけないと思う。
がんばろう。
きびしい世界だ。 [厳しいですが、可能性のあるせかいです]
ここは偏差値の低いところなので、そのような変化していったことはよかったと思った。
この科目が、さっき先生の言っていたようなことにいかされるのかが不安です。そして自分が、先生が今まで言っていたことを理解したか?考えてみると不安なところがあります。 [すぐにすべて理解できるものではありません(センセイ自身も10年くらいかかります)。その最初のきっかけになれば、というお話です]
この授業が今後、役立つということがわかった。
この授業でやったことはこれから自分が社会に出てから役に立っていくだろうと思った。
これからは自分の力で道を切り開かなければいけない。
すごい時代になってきたなぁ。 [すごい時代です]
そのとおりだと思う。
その日その日を生きるので精一杯だ。
たしかに今は歴史や漢字などを覚えなくても、パソコンなどですぐに出てくる。だからそういったコンピューターなどをどれだけ上手に使うかだと思う。
たしかに役立つと思います。無駄な努力なんてものはこの世にないと思います。この教科はリサーチペーパーなどで時間をつかい、自分なりにがんばりました。このがんばれたことが財産になると思います。それをふまえるとこの授業はためになりました。 [ありがとうございます]
チャレンジ
チャンスということは、ギャンブルな状態ですね。 [多少のギャンブル性はありますが、それが全てではないですよ]
とても為になる話だった。
なるほどなっとくでした。
まだ自分が何ができる人間なのかよくわからないけど、それを見つけるのと、それに合った能力を持てるようにしたいです。 [まったくその通りです]
まったくその通りだと思う。
むかしと今とでは物の使い方や考え方が違うので、常に考えなければ、と思った。
もしかすると私は昔のタイプの考えを持っているかもしれない。早く自分を見つけられる様になりたい。 [そうですね]
もっと自分の事を考えたい。
もっと積極的に行動していかなければならないと思った。 [まったく]
確かにチャンスだと思います! [でしょ?]
技術的な面だけを見れば発展していっているかもしれないが、日本という国そのものがもつのかどうか難しいと思う。 [それはその通り。ただし国が破綻しても貴方が破綻するわけではないでしょ?]
厳しいな… [厳しさと同時の可能性です]
古い考え方をもっていたら、変えていかなければならないとわかった。
今後の人生どうなるのだろう!? [「どうなる」→「どうする」に徐々に切り替えましょう]
最近IQを知るテレビがあって、それで自分でも知らない分野で長けていたことがわかったりした。自分自身をもっとしり、高めていきたいと思う。 [仕事しながら娘と観ていました]
最近の若い人たちの考え方を論理的な説明を受けてとても納得しました。私もそんな流れにのってバリバリと仕事がしたいです。 [頑張ってください。ぜひ]
最後の先生の話は、とても良かったのだが、「才能を引き出す」ということが、この多人数をあいてにする大学授業において、どこまで可能なのかが気になる。 [このサイトのように、努力はしているつもりですが、貴方はどう評価されますか?]
最後までよくわからない授業だと思った。 [う〜ん。確かにこういう方もいらっしゃいます]
私にとってこれからの「自分でチャンスをつかむ時代」はありがたいです。生きていく力には自身がありますし、上を目指したいから。 [ぜひ頑張りましょう]
私は、バブルが日本の変化の一番大きな要因と考えていましたし、今と昔は大きくちがうことも考え行動しています。
私は新しい社会に不安を感じる。成功すれば上がる代わりに失敗すれば転落も早い。良い点も悪い点も多々あると思った。 「そうなのですが、何もしないと自分を見つけられないのでは?」
私は昔の世界の方がいいです。チャンスはいらないから安定が欲しいです。時代の流れに乗り遅れるタイプなので、ついていけないです。
私もそう思います。
時代は変わったな。
時代は流れていると感じ、ついていくのはしんどく、難しい。
自発的に学ぶ事は大切だと感じた。
自分が社会の中でどれだけ自分の持っている力を発揮できるかが大切だと思った。
自分たちは大変な時に生まれてきたんだなと思いました。 [辛いととるか、チャンスととるか]
自分で行動する力を持つ事。おもいついたらすぐ行動。 [ただし慌てずにね]
自分の為に何をどのように勉強するのかを考えたい。
自分の才能を見つけていかないとこれからの未来はないので、どうにかして、自分を探そうと思う。
自分の長所か短所をもっと知り、伸ばしていこうと思う。(長所を)
自分の得意な部分を伸ばしていけばいいということがわかった。
自分の特長をのばせば、成功できる。
自分の能力を引き出すことが、大事だとおっしゃったけれど、実際、今、引き出すような授業だけが行われているかと言ったら、ちがうと思った。 [現実はそうでしょうね。でも理想は高く掲げましょう]
自分の良い部分というとよく分からないが、この科目をつうじて、探し、見つけていきたいと思う。
自分の良い部分を見つけて、社会を生きぬきたいと思いました。
自分は今、大変な時代に生きている。
自分自身のために学ばなければならない。
実力主義の世界の中では私たちもその場の状況に合わせた学習をしていかなければならないのだと思いました。
社会が変化したことがよくわかった。
社会ということに関して深く考えさせられた。先生の言っていたことについてはある程度納得できた。
社会にじゅんおう[原文のママ]していきたい。 [順応(じゅうんのう)とはちょっと違うのでは?]
社会に応じて考えも変えないといけないと思う。
社会に負けるな。
社会の変動についていけるようにがんばります。
社会の役割を理解することは大切だと思った。
手に職をつけるには勉強する以外にない。
授業は楽しく取り組めたと思う。ありがとうございます。 [こちらこそ]
就職試験に倫理を取り入れるべきだ。自分の才能に気付かないとだめなんだなぁ。 [資格試験などでは倫理の問題が採用されるケースが出ています]
将来役に立つ科目だった。 [ありがとうございます]
常に人とは違う見方をしないといけないと思った。
常に挑戦する気持ちがあれば、それでいいと思う。
新しい考え方で自分の実力が発揮できたらいいな。
新時代を生きぬくために、たえず知識を吸収しつづけ、知恵へと変えていこうと思う。
親と自分の教育環境に違いがあったのは知っていたけど、今回の授業で、その違いがよく分かった。けど、現在は、おもしろいけど大変な社会だということも分かった。 [ぜひ、がんばりましょう]
親の言う事にすべてしたがう事はないんだと思った。 [最後は自分で自分の将来を切り開かないとね]
進化は大切だ!!心も体も。
世の中が変わったなら、自分の考え方も変えていかなければならない。
世の中はこの10年間で大きく変化し、社会のありかたもかわってきている。
世の中は変わっていくのが、いやだー
生きる上での技術が変わったのだと思う。
先生の話と似たような事を父からも聞いた事がある。非常に為になった。 [理解力のあるお父さんですね]
多分将来役に立つと思う。
大変興味深かったけれど、私の周囲ではまだ利益型の考えを多く残っている。今はまだ新旧のまざった考えで動いているのではないかと考えた。 [仰る通り、実際には新旧の考えが入り乱れています]
知識から知恵にむすびつけれるように、今後、多くのことを学んでいきたい。
知識だけではダメなのは分かっている。だけど知恵だけでもダメだと思う。両方あわせ持たなくてはいけない。
知識に関しては今は量より質だと思う。 [今でもそうなのですか。なるほど]
難しい社会になっていくと思うが、楽しみもあると思う。
日本の学問に対する考え方はなかなか変わらないと思う。 [現実にはそういう面がかなりあります]
納得できた。これからは僕たちの時代なのだ。 [まったく]
能力を生かすべし。しかし、成績悪すぎも問題。 [確かに]
文章能力や色々な方向の考え方など養うことができたと思う。 [ありがとうございます]
変化に対応できるようにならないといけないと思った。
僕は、できるだけ美しい物をおおく見たりして生きたい。そのために僕は人に何を与えなくてはならないことはわかった。 [美しいものをたくさん観ることはとても大切なことです]
未来の見通しがないけれどもチャンスが多い世の中ってのはどうもつらそうだ。これからも今まで通りに自分の信念をもってマイペースに生きていきたい。
問われているのは、自分そのもの [その通りです]
役に立ったかもしれない。
役に立ったと思う。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※お断り:今学期は受講者が多いため、残念ながら全数掲載は物理的に不可能です。

「自分」の生き方というのが一番難しい課題だなぁと感じた。 [その通りです。ギリシアに「汝自身を知れ」という格言があります]
『愛』
3日にテレビでやってたIQテストやってみたら118で、東大生の平均より3低かったので、くやしかったです。 [すごい成績じゃないですかぁー]
Aとれてるといいなあ。 [たぶん大丈夫なのでは?]
Niceな授業をthanks!
ありがたいお話に感動。
ありがとう!!
ありがとうございました。 [以上、こちらこそ]
ありがとうございました。本当に良い授業だと思います。これからもがんばって下さい。 [ありがとうございました]
いい授業だと思う。 [こちらこそ]
うまうま
おつかれさまでした。 [多数。皆さんの方こそ大変でしたね。ゆっくりお休みください]
おつかれさまでした。血となり肉となる授業でした。これからの人生に役にたつかわかりませんが、すでに2〜3回死んだ身なので、このまま限界を無視してがんばりたいです。 [若い時の苦労は買ってでも......という話がありますが、センセイもそう思います]
おわった(完) [ご苦労様でした]
お疲れ様でした。放送大学のVTRからかなりの緊張が読み取れました。 [......大変でした]
ガンバッタ [ご苦労様]
グッジョブだったゼ、ティーチャー。 [そちらこそ頑張りましたね]
この科目は難しかった。 [頭の中の、ふだんは使わない部分を使うので、大変だったと思います]
この教科は自分に合っていたと思う。何故なら自分は文系だから。 [興味があれば個人的にいろいろお話しできますよ]
この授業が終わってさびしい。 [またお目にかかりましょう]
この授業はとても興味深かったです。 [ありがとうございます]
この授業は役に立つと思う。 [こちらも]
この授業を受けて、いろいろ勉強になった。 [うれしいです]
この授業を通して、多くの方向に目を向けることができるようになったのでよかったと思う。 [それだけで、科目の目的は達成されたのではないでしょうか]
この話はどこかで聞いたことがあるような…。 [今日のお話はオリジナルですが、同じような認識を持っている人はたくさんいます]
これで終わりです。ほんとうにこの科目は大変でした。 [ホントにごくろうさまでした]
すばらしい最後だった。 [ありがとうございます]
その通りだと思った。 [ご賛同いただけたようで、うれしいです]
それって大学を4年で卒業する意味が無いような気がするのですが…。 [アメリカのように、勉強したくなったら大学に戻られるようなシステムになるといいのですけどね]
たしかにそうだなぁと感じました。世の中はキビシイですね。 [厳しいですけどチャンスもたくさんあると思っています]
ためになった。 [ありがとうございます]
チャレンジャー号事件の討論はどうなったのか?ありがとうございました。 [すみません。西村の進み方が遅くて、札野先生の分でやれなかったようです]
つかれるわい。
デヴィ夫人vsスズキムネオ
テレビに出ていたのがすごいと思った。 [主に札野先生が担当されます]
とても理解できた。 [ありがとうございます]
なるほどという感じでした。 [こちらも]
なんとなくわかった気がする。 [今日は具体的な話はしなかったので、「何となく」でも結構ですから、頭のどこかに残しておいてください]
ねむかった。
はやくおわった。
ビデオがしどろもどろになってましたね。相手がカメラだと大変そうです。 [バレたかー]
また、お目にかかるような事がありましたらお願いします。 [こちらこそ、ぜひぜひ]
やっと終わった。 [ご苦労様でした]
よかった。 [ありがとうございます]
レポートが大変な授業だった。 [ご苦労様でした]
ワールドカップバレーおもしろい。同じ19歳の大山・栗原がとてもがんばっている。自分もがんばろうと思った。2人ともかっこいいね。今日のアメリカ戦は勝ってほしい。 [同年代が活躍していると、とても気になりますよね]
わからない。 [う〜ん...]
一学期間、おつかれさまでした。 [そちらこそ]
確かに良さを伸ばしていけば良いと思う。 [ぜひぜひ、ご自分の中の良さを発見してください]
企業で仕事を続けるのは難しいことだと思いました。 [これからは企業と心中する時代ではありませんね]
教授でも緊張するのですね。 [......はい]
興味深い授業をありがとうございました。 [こちらこそ]
結構つらかったけれど、最後までやれて良かった。 [よく頑張りました]
考え方を変える。 [プラス思考、でね]
今の変化を良い物になるかわるい物になるかは自分次第になると思う。 [そうですね。せっかくのチャンスですからね]
今までありがとうございました。 [こちらこそ]
今日は午後からいい天気。 [そうでしたね。晴れがとても貴重に感じられますね]
最後の今日の授業が一番為になりました。(面白かった。)一学期間ありがとうございました。 [こちらこそ、ありがとうございました]
最後まで興味を持って取り組めた。 [ご苦労様でした]
札野先生の授業を受けれてよかった。また受けてみたくなった。 [彼はこの分野のパイオニアですからね]
時代が全体から個に変わった中で、個人の責任が大きくなってきているので、この授業が役に立つと思う。 [よくご理解いただけたようですね]
自己点検では授業を振り返ることができた。 [ありがとうございます]
自己点検は私にとってあまり意味がなかった。 [う〜ん、残念。他の方々(↑)はそうではないようなのですが]
自己点検授業でした。
自己点検授業は本当に必要なのだろうか?自分の親は、古い考え方ではないと思う。 [今日のお話は簡略化しています。時代の変化をご理解いただいている方も多いのですよ]
自分では興味の持ちにくい話題や、調べるのが難しい話題を授業で提示してくれたのでよかった。 [ありがとうございます]
自分で読んでみたいと思う本より、読まなくてはいけない本は読み解くのに非常に時間とエネルギーが要求されるとわかった。無理だった。 [大変だったと思います。でも、会社では自分の好きな仕事だけをやるわけにはいかないんですよ]
自分の才能を見つけだすのは大変難しいものだと思う。 [実際はその通りです。センセイ自身もそれを見つけるのに10年くらいかかっています。興味があれば研究室にお越しください]
自分の物事に対する見方が少し変わったと思う。 [ありがとうございます]
自分の良さを見つける。 [きっと、ご自分の中に、ね]
自分探しの旅に出ます。(笑) [はい]
実力だけの社会はこわい。 [そうなのですが、それをひっくり返して、「実力でない社会」だったらどうですか?]
終わった。
終わって良かった。
終了。 [以上、ご苦労様でした]
初めてこの授業をうけて、興味が持てた。 [ありがとうございます]
少しずつ良さを伸ばせればいいと思う。 [そうですね]
成績不安 [ちゃんとやっていれば大丈夫だと思います]
先生、テレビで緊張しすぎです。 [そう仰いますけどねぇー]
先生方お疲れ様でした。有難うございました。 [こちらこそ]
潜在能力を引き出したい。 [その通りですね]
早く成績がしりたい。 [しばしお待ちを...]
大変だった。 [ご苦労様でした]
大変だったけどなんとかできたのでよかった。 [達成感を得られたでしょうか]
単位はないけどいい経験になりました。 [うれしいです]
田中康夫に大臣は無理だ。
頭いてぇ。 [どうしたのかな?]
同じ事をうんざりするくらい繰り返していたけど、重要な事なんだと思った。 [重要だと思っています]
難しかった。 [少しずつでもいいですから、自分の力で考えるようにしましょう]
評価がAであってほしい。 [提出物が遅れたりしていなければ、大丈夫だと思いますよ]
評価が心配。 [こちらも]
聞きたいことが聞けた気がします。ありがとうございました。 [それは良かったです]
放送大学ビデオへの出演料はいくらぐらいですか? [......内緒にさせてください]
本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。 [こちらこそ]
本当に終わりました。 [ご苦労様でした]
無茶苦茶、眠い。
無理でした。 [少しずつがんばりましょう]
来年がんばるさー [う〜ん]
良さを伸ばしていけばいいと思う。 [そうですね]
話を聞いていると将来の事が不安になってきました。 [不安もありますけど、自分の良さを考えましょう]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る