平成16年12月6日更新
第5回:平成16年12月6日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術と国家1
・科学技術と国家に関わる事例の解説1
・OHPなどを用いた講義
・ビデオを使った解説
・科学技術が国家の政策によって影響を受けた事例を考える。(提出) (60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.今日の、MOTを含む、技術者をめぐる状況の説明を聞いて、現在の講義内容が自分と関係していると感じるようになりましたか?
A.(講義中でも説明したように、どれかが唯一の絶対的な正解、というわけではないので、念のため)
1.自分自身の問題だと思う 35人(45.5%)
2.どちらとも言えない 36人(46.8%)
3.自分とは関係ない問題だ 4 人( 5.2 %)
4.無回答 2 人( 2.6 %)1.自分自身の問題だと思う
アイディアだけじゅくっていけないの? [アメリカではそういう人がたくさんいるはずです]
それが仕事だと思う
危機的管理が必要だと思う。 [そうですね]
技術者だけでなく、大学の研究でも、国家の役立つと思う。
自分が動かなきゃならぬ
多少なりとも関係あるでしょう。
必要だと思う2.どちらとも言えない
MOTは必要であると思うが自分にどうかかわるかまだよく分からない
また、本当の意味での重要性が実感できない。
よ〜わかんない
よくわからないけど、やはり技術をめぐる権利というのも必要だと思う。けど自分自身の問題かというとことはよくわからない。
実際に技術職につかないとわからない
判断するにはまだ時間がかかりそう
話を聞いていると、重要な事だとは理解できるが、実感というか、自分の事だと言われてもピンとこない。3.自分とは関係ない問題だ
どうにも、関係あるのは技術者の中でも優れている人の話に聞こえる。それは技術者の中でも少数でなければならないと思います。 [センセイ個人としては、程度の差こそあれ、これからの技術者全員の問題だと考えていますが......]
今の時点ではそうは思わない
思える所もあるし、思えないと思える所もあった。
自分だけでなくユーザーと関わりだと思うし、自分自身の問題とまとめたら視野もせまくなるのではないか!? [なるほどね]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
<|_|>Pretty good!
MOTについて、良く理解できたとはいえない。 [なかなか馴染みのない問題ですからね。焦らずに!!]
MOTは人間性としても必要だと思う [実はそうなんですよね]
[映画は]おそろしかった。 [気持ちのいいものではありませんよね]
お腹すいた [3限ですから...]
この授業は時間が過ぎるのがはやい!! [お褒めの言葉と理解しておきましょう。いいんですよね?]
[映画は]ショックでした。
[映画は]スゲェビデオだ
[映画は]すごかった。 [以上、初めてご覧になるのなら、かなりショックだったと思います]
ちょっと、課題が多すぎやしませんかね? [昨年までの半分くらいに減らしているんですよ。実は]
テストはプリント持ち込みOKですか? [OKです]
なんか似たようなビデオ、イッパイ見ましたわ。広島、長崎は両方行きましたし、そんな教育です。最近親と話をしていると分かりますが、最近の子供は親よりも戦争を知っていますよ。分かっているかは別ですが。 [ご両親の世代はセンセイのせだいでもありあますが、確かにそうかもしれませんね]
ねむい〜 [どうしたのかな?]
バローの冷凍食品のエビピラフうまいです。 [ふ〜ん。冗談抜きで、今日は冷凍食品を買って帰ろうかと思っています]
ビデオの映像がすごかった。
ビデオの刺激が強かった。
ビデオの内容がとてもひどく感じられた。
ビデオをみて、内容がとても生々しいものであった。
[映画は]ひどかった [以上、初めてならそうお感じになったと思います]
ファットマンは福岡に投下されるはずだった。 [小倉も候補の一つだったんですね。曇っていて、効果を正確に観測できない(!!)ので、長崎になりました]
ヤバイ [?]
リサーチペーパー5枚未満だとどうなるのか中間・期末は持ち込み可か不可か [指定の枚数まで達しない場合は減点となります。中間・期末試験は持込可能です]
映像がすごかった。もっとみたいと思った。 [あの後は水爆の話になります]
何に消えた [ごめんなさい。質問の意味がわかりません。必要なら改めてご質問ください]
科学技術は悪いことにもなることが分かった [善悪、両面を持っているんですね]
科学技術は人間の驚異だと思う。 [こちらも]
課題が多い。 [去年までの半分くらいに減らしているんですよ]
課題わけわからん [初めて取り組む分野ですから、ちょっととまどうかもしれません]
寒い日が続きます。 [急に寒くなってきましたね]
基礎研究って、うまくいかなくなってきてるんですね… [そうなんですね]
休み明けなのになぜかつかれているような気がする [仰る通り、どうしたのかな?]
興味深い話だった [次回はこの続きを考えましょう]
原爆で何万人も殺しておいて勝利と大喜びするアメリカの気がしれない
原爆で骨になっていた。イリョクがすごいと思った
原爆についての貴重なビデオがとても興味深くて、ためになった。
原爆のおそろしさが分かった。
原爆のきのこ雲がすごかった。
原爆のビデオは予想以上に衝撃的だった。
原爆は、悲惨だと思った。
原爆はあってはいけないものだと思う。
原爆はありえない
原爆はこわい
原爆はコワい!!
原爆は危険だ…
今後、原爆の使用を禁ずる!
今日、見たビデオはかなりショッキングな映像だった。
今日のビデオはすごかった
今日のビデオを観ることができてとてもよかった。 [以上、初めて今日のビデオを観たのなら、さぞかしショックだったと思います。でも60年ほど前に実際に起きたことなんですね]
今日のプリントの課題5ですが考えてもなかなか案が出てこない [次々回の講義でご説明しますが、科学技術の進歩によって、今まで価値のなかったものに新たな価値が生まれる(あるいはその逆)ことがあります。まず、じぶんなりに考えてみてください]
今日観た映像はどのように撮影されたのだろう。 [原爆を落とすアメリカ側としても、事実を正確に記録しておく必要があります。そのための映画です]
最近課題が多いです。 [課題が集中する時期なんでしょうね。段取りを工夫して考えましょう]
最後のビデオはどこから入手したのですか? [アメリカの放送局が制作した市販品です]
自分は高校のときから工業確定でしたが何か?(工業高校なので) [高校生の時に、工学部と理学部の違いがわかったか、という話ですね。すみません。確かに普通科を念頭に置いていたので、工業高校のことは見落としてしまいました]
実は、会社に入ったら事務職希望だったりする。サポートする奴がいないと、他の奴が実力が発揮できないじゃないか!! [そういう仕事も大切だと思いますよ]
上記の「3」で手を上げたのが1人だった。切なかった! [いえ、4名です(上記参照)。自分なりに考えた意見ですから、大切にしましょう]
人間は危ない。 [その通りですね。でも人間は希望を生む存在でもあります]
先週に比べ急に寒くなりました。 [そうなんですよねぇー。ホントに寒くなりましたよね]
先生のしゃべり方がみのもんたみたいだった。 [そうですか〜?(密かに反省)]
戦争はやりすぎだと思った。
戦争は怖いと思った。 [以上、戦争は基本的に、破壊することしかできないと思うのですが、どうでしょう]
中間テストが不安になってきた。 [自分なりに考えをまとめておく必要があると思いますよ]
難しいビデオだった。 [センセイにとっては「重い」ビデオです]
普段見えることのできないものを見れてよかった。 [特にアメリカ側については貴重なビデオですね]
[新潟と金沢を結ぶ特急]北越[が]復活したので冬休み家に帰れそうです。 [そうですね。センセイは北越だけでなく、はくたかで直江津まで行って各駅に乗り換えたり、そもそも各駅で往復したりします。だって安いんだもん]
例であるマンハッタン計画をレポートにしていいのか。 [可能ではありますが、資料が多いので、かえって難しくなるのでは?]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。