2000年6月30日更新

6月28日(59名出席)  講義内容課題の回答今日の一言


講義内容

 先週予告したように(こちら)、まず最初に現在講義中の内容が(自然)科学史とかなり重複すること、しかしそれにもかかわらず講義しなければならないことをご説明しました。その際、先週のお題、「哲学」についての皆さんのイメージ、および今日の一言をお話ししました。

 次いでギリシアの合理的な考え方(個別の学問と哲学=考え方)がその後、どのように引き継がれ、キリスト教とぶつかっていくかが大切なことを説明しました。特に科学を考える場合にプラトンの理想主義的・数学的な発想と、対照的な、アリストテレスの現実主義的・生物学的な発想が重要であることを、例をあげながら説明しました。
 なお、講義中でも説明しましたが、今回の講義ではプラトンおよびアリストテレスの考え方をきわめて単純化しています。両者の哲学はこれでつきるようなものではありません。ご希望の方には当方の演習でご説明します(現在、実際に学生とともに格闘中なのです)。

課題の回答

1.実際の授業が進行中のインターネットおよびこの授業の利用状況

[Q1:あなたは現在何らかの形でインターネットのホームページを閲覧することができますか?]
  可能:50名(受講生の84.7%)
  不可能:5名(8.5%)
  無回答他:4名(6.8%:遅刻したためなどによる)

[Q2:この近代科学史に関するホームページを見たことがありますか?]
    ※ パーセンテージは「インターネットを利用可能」と回答した方(50名)に対する比率
  よく(ないしは「しばしば」)見る:4名(8.0%)
  見たことがある:17名(34.0%)
  (インターネットを利用できるにもかかわらず)見たことはない:29名(58.0%)

[感想・質問など]

ホームページを”見る”と”利用する”とはどう違うのですか? 同じですか?[TY:言葉が足りなかったようで申し訳ありません。インターネットはホームページを”見る”だけではなく、メールを送ったり、情報をやり取りしたり、いろんな”利用”が可能です。Q1は上記のように「インターネットのホームページを閲覧することが可能か?」というのが正確な意味です。]
利用できるが、時間がなくて授業のページを見たことがない。[KD]

2.今日のプラトンとアリストテレスに関する説明を聞いて、あなた自身はどちらに似ていると思いますか?


プラトン派:22名=37.3%]

現実主義ではなく理想主義だから。
自分でもよくわかんない・・・・。
どうしても「理想の世界」というものを考えてしまう、という意味ではプラトン派かと思います。
どちらも極端すぎるけど、どちらかと言われればプラトン派。
プラトンの理想主義でしょう。ちなみにビジュアル的にはどちらにも似ていないでしょう。(たぶん、会ったことないから)[!!!!]
こうなればいいなと考えることが多いが、すぐに現実的に考えてしまう。ということはプラトンみたいなのかな。
理想を考えることが多い気がする。現実よりも理想が先にくる。
いつも理想ばかり追っていて現実を直視していないから。
自分はプラトン派だ。なぜならよく理想の世界を考えるからである。
理想的で現実離れした発想あるいは考え方を持ったからこそ、弟子のアリストテレスが生まれたのではないかと思う。


アリストテレス派:21名=35.6%]

無理なものは無理で、理想を考えるのはあまり意味がないような気がする。
頭の中にイデアなんてありませんもの。
最近、プラトン派の考えもするようになったが、うまくかみあわない。でも実はどちらも根本は同じなんじゃないかという気がする。
自分はアリストテレスの現実主義的な考え方が当てはまる。
アリストテレス主義の方がまだ少し理解することができる。
私はかなりアリストテレス寄りだと思います。すごく現実的です。
アリストテレスの考え方の方に私は賛成。プラトンは細かすぎる。
アリストテレスぎみ。[!!]
私自身は、アリストテレスの発想が自分に近いものを感じます。考えることによって出る答を、やはり現実に経験したからこそ得られるもののように考えるからです。


[「どちらも」派:5名=8.5%]

プラトンのような考え方の方が、数学の問題を解く時などはやりやすいが、自然界の本来[のあり方の説明にふさわしいの]はアリストテレスの考え方だと思う。
自分は表面的にはアリストテレスの方が良いと思っているが、実際は、プラトンの考え方をしているような気もする。
自分はアリストテレス(?)よく分かりませんが・・・。
プラトンの考えがわかりやすいと思ったが、生まれつき馬のデータ等が私たちに備わっているのはおかしいと思った。アリストテレスにも同意できる。


[「どちらでもない」または無回答:11名=18.6%]

どちらにも似ていないと思う。
どちらともいえないと思う。

今日の一言


「哲学」って、子供のころ考えていたことが学問になったものだと思った。[まったくその通りですね。]
学問・科学を支えているものは哲学(考え方)ということについて、その見えない部分の面白さを知った。[そう言われるとセンセイもとても嬉しいです。]

アリストテレスとプラトンの考え方はとても対照的だ。
今日はプラトンとアリストテレスの対極関係が分かり、驚きました。
理想形を求めて発展すると頭では理解しています。

私も、他人がこの色を自分と同じように見ているのか?と考えたことがあった。[自分にとっての赤色が他人にとっても「同じ」赤色であることを証明できるか、という話ですね。]

今日やった三角形[のイデア]のことについては、前にもやった記憶があります。2回目なので、前より少しよく理解できた。
自然科学史にやった点が出てきたのでわかりやすかった。
人間学の復習をさせて頂きました。

イデアというのがどういう意味かよくわからなかった。 [来週少し復習することにしましょう。]

鶏でも卵でもなくヒヨコが始まり、という考え方が何で出なかったのだろう。誰か言ってくれても良さそうなのに。[理想が先か現実が先か、という部分ですね。]

寒かったです・・・。レポートだけで、テストはないんですよね? [その通りです。来週改めてご説明します。]
レポート、できれば書きやすいものを・・・・。
レポート、できれば5枚くらいのが良いのですが。無理ならせめて7枚! [少し考えさせてください。]
レポートが心配です。他の教科でも、3種類レポートが出ているので・・・・。ちなみに昨日(今日)寝たのはAM4:00です。

黒板の字がよく見えないので、教室を変更して欲しい。後期からでもいいので、はやく変更して欲しい。[後期については考えますが、それでも最初からは無理かなと思います。最初はとても多いので。]

初めは眠かったけれど後半は集中できました。
疲れた
今日は、途中でお腹がなって、やばかった。[大丈夫ですか?]
体調が悪い。[気をつけてください。]
ぼーっとしていたら話がわからなくなった。

何だか珍しく、爽やかな空気の教室でした。

冷房が効きすぎて寒かったです。
教室、すごく寒かったです。
寒かった。
クーらが効いていて、寒かった。
涼しすぎた。(S31が)
 [以上、少し寒めでしたね。当方もどうしようかと思ったのですが......。もう少し注意します。]

毎日雨ばかりで、気持ちまで沈んでしまいそうです。

(授業とは全く関係ないことですが)さくばん一匹の蚊と戦い続け、結局、一睡もできず、今日はものすごくダルイです。[こうやって寝そけること、ありますよね。気をつけて帰ってください......といってももう遅いか。]
どこからか男クサイニオイがした。(注)私ではありません。
アドレス[URL]が分からなかったので助かりました。
毎週12:00ぴったりに終わるのでとても良い。それは12:10前だと食堂の席が取れるから。

先生、遅くなりましてごめんなさい。いつも授業に出て、先生の話を聞くことを楽しみにしております。あとはしっかり自分で[内容や課題を]クリアすることでしょう! [がんばりましょう]

特になし、です。[同様複数]


「近代科学史」に戻る
「授業に関するご連絡」に戻る
トップページに戻る