平成17年5月11日更新

第8回:平成17年5月11日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

科学技術と価値2
・科学技術が新しく生み出した価値に関する検討2
・中間試験に関する質疑応答

授業の運営方法

・OHPなどを用いた講義
・ビデオを使った解説
・科学技術と価値に関するクラス・ディスカッション

学習課題 予習・復習

・中間試験の準備をする。(180分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は栃内の補足ないしはコメントです)

Q.今日の講義を踏まえて,科学が生み出した新しい価値を一つ,具体的に挙げて下さい.

A.

ミサイル技術の発展からのロケット技術.
放射線医療の発達.
ソーラーでんち.
竹(電球に使用された.現在は使用されず).[エジソンのことですね?]
ヘリウム(He):風せん,飛行船に使用.
クローン技術.
臓器移植の技術.
遺伝子.(負)ドーピング,(正?)クローン.
ウラン.例)原子力発電.
シリコン.半導体,集積回路などに使用.
核廃棄物処理法の開発.土中奥深くにうめるだけの物を再利用する.[実は「処理法」といっても,放射能をなくせるのではありません.むしろ,処理(再処理)の過程で,非常に強い放射能を帯びた廃棄物が多量に発生します.そして,それらは結局,土中に埋めるなどして長期間(100?1000年単位)管理し続けるしかありません.]
ミサイル.
ウラン:核融合など,人類の発展にはかかせない.そのことで新しい価値が...[事実的事項の訂正.ウランは核分裂です.]
人工臓器.臓器移植できなかった人もできるようになる可能性が出た.[補助的に使用する人工臓器(人工透析装置(=腎臓),手術の時に使う人工心肺など)は実用化されていますが,悪くなった臓器を完全に置き換えられるような人工臓器はまだ実用化されてはいないと思います.]
酸素.酸素税ができたから.[環境対策にそのようなシステムを導入しようという話し合いは行われていますが,まだできてはいません(少なくとも日本では)]]
ゲーム機:ネットを通なぎ[ママ.「繋ぎ」?],オンラインゲームに進化し,あたらしい価値が出た.
蒸気機関.
遺伝子操作→新しい品種.
[以上,産み出された新しい価値は具体的にどんなものでしょうか? 改めて考えてみて下さい.]

オマケのQ.将来,大手メーカー「○○重工」に設計技師(技術者)として就職したとします.何かの用で,社外の人と会う機会があったとして,「○○重工の山田です」と自己紹介しますか? それとも「技術者の山田で,現在は○○重工に勤務しています」と話しかけますか?

オマケのA.(講義冒頭の質問にも答えてくれた方がいました.ありがとう)

1.「○○重工の山田です」と名乗る. (4人)
2は回りくどい.というか,何かよくわからないけどあいまいなものを感じる.[では,もう少し身近に,あなたは「金沢工大の学生です」と名乗りますか,それとも「学生です.金沢工大に通っています」と名乗りますか?それぞれの名乗り方をしてみて,あなたが力点をどこに置いているか,考えてみて下さい.]
2.「技術者の山田です.現在は○○重工に勤めています」と名乗る. (1人)


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は栃内の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

頭がボヘ?としてました(´ω`)最近天気が良いのでつい(笑).[僕は今日の夕方の会議の間,頭がボヘ?となっていました...]
インターネット→元々はアメリカの軍事ネットワーク.[もう少し詳しいことを第16回目の講義の時にお話する予定です.]
ウランの中のたった1gの原料で石油2000リットル分のエネルギーが出せるものができるのはすごい.[微妙に誤解してるようです.天然ウランの0.7%を占めるウラン235の1gを「燃やす」と石油2000リットル分のエネルギーが発生します.]
オッペンハイマー.[?]
今日の授業内容は少し難しかった.[体を鍛えるのに負荷が必要(その結果,筋肉痛になる)のと同じように,頭を鍛えるには少し難しいことを考えることが必要なのですね...と,頭を鍛え直さなければならない栃内がコメントする...]
今日の話は難しかった.[こちらも]
天気が良い.
今日は寒いけどいい天気.
今日も晴れ![以上,爽やかな天気でしたね.]
時代,社会状況によって,様々に価値が移り変わるのだと思った.[そうですね.ですから,皆さんもご自分の将来を考える時は目先のことだけでなく(それも大事ですが),長期的な視点で考えるようにして下さい.]
授業中のパワーポイントを見せてもらうとすれば誰に聞けば良いのかなと疑問.[答えは簡単.我々(札野,西村,金光,本田,栃内)に聞いて下さい!]
存在[ママ.「現在」?]も過去もさほど価値は変わらないと思う.テレビのわだいなどは今でもする.[でも,今のテレビ番組の視聴率はせいぜい3?40%ですよね.ということは,このクラスに例えれば,せいぜい10人としか,その番組の話題を共有することはできないことになります.30年ほど前は,「紅白歌合戦」の視聴率は70%を超えるくらいでした.その状況と現在を比較してみて下さい.]
つかれた.
とてもねむかった.
ねむかった.[以上,今日が今週の折り返し点です.次回の中間試験と週末に向けてもう一踏ん張り!]
物事の価値についてなんとなくではあるがわかった.[「なんとなく」で結構です.既にお伝えしているように,講義では非常に端折った説明をしています.ですから,「これが価値なんだ」と納得してしまうよりも,むしろ,「なんとなく」分かって,今後の考察のきっかけとなる方がいいのかもしれません.]
リサーチ・ペーパーをそろそろやらなければいけないと思った.[是非!!!]


授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る