平成17年4月20日更新
第2回:平成17年4月20日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術の制度化
・科学技術が制度化した過程を概観する。(科学技術に関わる高等教育機関の成立、学協会の設立など)
・OHPなどを用いた講義
・ビデオを使った解説
・中間試験用スタディ・クェッションを配布し、解説する。
・講義内容を参考にしてリサーチ・ペーパー計画書を拡充し提出する。 (60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q1.「科学とは自然についての客観的、普遍的な認識であって、その真理は唯一、絶対的であり、究極的には人類に善をもたらすものとして無条件に発達させて行くべきだ」という主張を聞いて...
A1.
1.そう思う 1 名( 2.2 %)
2.概ねそう思う 11名(24.4%)
3.そう思わない 28名(62.2%)
4.全くそう思わない 5 名(11.1%)2.概ねそう思う
無条件がひっかかるけれど発達させなければ良い面も悪い面もわからないと思う。
唯一絶対的はないが、人類に善をもたらすものだとは重う。人類に悪をもたらすものなどいらないが悪を善に変え[ら]れるものなら(原子力など)、善にすれば良い。3.そう思わない
・・・でか、ワタシ日本語ワカリマセン[原文冷や汗マーク入り]。I don't know Japanese!!
そう思わない。
物事には、限界があり、無条件な発達は、いづれ[正しくは「いずれ」]自滅をまねくと思う。
Q2.12世紀の大学の様子に関するビデオ「世界 ふしぎ発見!」をご覧になって、当時の大学に入学するために必要だった知識とは? お考えください。
A2.(正解は当時の共通語である「ラテン語」です。授業や日々の生活に必要だったのです。難しい問題だったので、正答か否かは気にしないでください。当時の大学の様子を映像で見てもらいたかったのです。皆さんもチャンスがあったら、ぜひオックスフォードやケンブリッジ、パリに行ってみてください。必ず得るものがありますよ)
×英語 ラテン語 [以下、ほぼ正解の人や、近い考え方の人が多かったですね]
キリスト教
ジェスチャー(答え:ラテン語)
その国の言葉
その国の言葉の読み書き [当時はラテン語から各国語(フランス語、イタリア語、スペイン語など)に分かれていて、お互いに通じなくなっていました(私たちからするととてもよく似ていますが)。で、共通語としてはやはりラテン語に頼っていたのです]
パソコンの知識!!
ラテン語
ラテン語
ラテン語が話せる
英語 正解:ラテン語[複数]
英語[複数]
言語
言語、共通語
言葉 語学
言葉[言葉]
言葉[複数]
言葉、字
言葉についての知識
語学
語学(英語・フランス語)
国の言葉
字
宗教
哲学 [これはかなりセンスあるかも]
名前が書ける
礼儀 → ラテン語
恋愛について!!
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
「大学」って何で「大学校」じゃないの? 「高校」[高等学校]も何で「高学校」じゃないの? [う〜ん。何故でしょう。ご自分でも「学校教育法」という法律を手始めにちょっと調べてみてください。ちなみに、大学と大学校(例えば防衛大学校)は区別されています]
2年生は1年生よりツライ。 [ホントにそう思います。1年の春学期の、の〜んびりしていたこと]
Let's Happiest life![原文のママ]
Q1がすさまじく難しい。 [ふだん考えないような問題ですからね]
あ [え"!?]
おつかれ様です。 [お互い]
きつかった [こちらも]
スライドが早い
スライドをプリントに写すための時間が足りない。プリントにスライドの文字すべて 書いてあってもいいのでは...。
スライドを変えるのが早い!! [以上、書く分量をもうちょっと減らす方向で協議してみます。教材はみんなで相談して作っているのです(実際の作業は栃内先生)]
デモを行っている中国人は何を考えているのだろう。 [難しい問題ですが、相手の立場に立ったら何が見えるでしょう? ちょっと考えてみてください]
ねむかった。 [何人かそのようでしたね]
はすいけさんの話をもっと聞きたいです。新潟出身としても。 [個人的にはいくらでも。研究室へお越しください]
はやすぎ [すみません。ちょっと遅れているもので]
ビデオがおもしろい [複数]
ビデオの視聴はおもしろい
ビデオの続きが知りたい。 [以上、実はビデオ教材は沢山あるのですが、お見せできる時間が限られています。今日のビデオなどは個人的にお貸しできますので、申し出てください]
メッシュ
リサーチペーパーがめんどう [そうだと思いますが、ご自分のためです。頑張ってください]
リサーチペーパーの決定、仮ではありますが、早くはないでしょうか? 西村先生は柏崎高校出身ですか? [あまりお勧めはできませんが、テーマの変更は可能です(計画書を再度提出していただきます。減点はありません)。テーマが不適当と判断された方も変更していただきます。センセイの出身高校はこちらにある通り、柏崎高校です]
黒柳てつこは今も昔も変わらない。 [そうですね]
最近ニュース見てない。 [......オイオイ。新聞を読むようにしましょう]
[最初の]質問が、哲学っぽい感じだったので難しかった。 [そうでしょうね。でも少しずつ、こういったことにも触れるようにしましょう]
授業が楽しいです。 [ありがとうございます。こちらも嬉しくなります]
宗教と哲学は、同じものですか? [重なる部分もありますが、基本的には相当異なると思います。まずご自分で調べてみてください。それでも見通しを立てられそうになければ、4人の中の、誰か話しやすそうな人に訊いてみてください]
宿題がその他の科目より多いよー。なんとかならないですか? [前回お話ししたように、これでもかなり減らしています。リサーチペーパーとその計画書以外はそれほど大変ではありません]
人の行うことに合っている[=完全、唯一絶対の正解]ことはないと思う。でも、技術者になりたいと思う。自分も人間なんだと思う。 [そうですね。技術ってたくさんの解を持っているんですよね]
世界不思議はっけんがなつかしかった。
世界不思議発見の問題が難しかった。 [以上、10年以上も前のビデオでした]
先生の授業はとてもユニークで良いです。[原文「ルビンの図形」の絵と、「←パラダイム論です」のキャプション入り] [ありがとうございます。知的に楽しんでいただけるものを目指しているのですが......気を許すと痴的になってしまいそうです]
特になし
疲労困ぱい [お疲れのご様子。週末と連休は、ゆっくり休んでください]
物作りは日本だけでは足りない [そうですね。いわば国際分業なのだと思います。そのためには前提として、お互いがホントに理解し合うことと、良さを認め合うことが必要ですよね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。