平成17年10月6日更新
第13回:平成17年10月6日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術と安全・安心1
内容例
・安全・安心に資する科学技術
・リスク概念に関する解説
・科学技術とリスクの関係に関する議論
・OHPなどを用いた講義
・学生各自が選んだリスクを持つ事例に関する口頭発表
・ビデオを使った解説
・予習:大きなリスクを伴う科学技術をひとつ選んで、発表できるように用紙に記入する。 (120分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は、西村の補足ないしはコメントです)
Q.自分が乗るとして、飛行機と自動車、どちらが「怖い」ですか?
A.(数字は最初の印象です。「怖い」は曖昧な表現ですが、その分、皆さんのホンネが記述式の回答に表れていると思います)
1.飛行機 30名(54.5%)
2.自動車 23名(41.8%)
3.両方 1 名( 1.8 %)
4.無回答 1 名( 1.8 %)1.飛行機
きけんそう
なぜ鉄の塊が飛ぶんだ!! あれはSFだ ドラえもんと同類だ
やっぱり飛行機の方が新しい技術だからかな。
空を飛んでいるし、堕ちたら死ぬ確立が高そう
高度が高い上に危険性が高いから
事故があったら助かる確率が車より底いから。
事故がおきたとして助かる確率がひくいから。
事故が起きると、助からないことが多いから
事故が起こると助かる確率が低いから
事故が起こると大抵助からないから。
事故にまきこまれたら、助からない可能性が高いから。高い所が恐い。
事故の大きさの違い
事故を起こすとたすからない
自分ではどうしようもならない。
自分で運転できないし、空の上だから何か事故って車から飛び出して回ひっていうわけにもいかないから。
失敗が惨事につながる
車は自分の責任だが、飛行機は自分の責任どうこの問題じゃないから。
乗るだけならさほど恐くはないが、現在の世界はテロなどがあるので怖い
乗る回数が多い
酔うと窓があけれず気持ち悪いから
鉄が空を飛ぶから。
鉄の塊が飛ぶなんて…くわばらくわばら
飛行機での事故は絶対に逃げられないから高所恐怖症だから
飛行機のが恐い!!
飛行機はマッハ1で飛ぶし車みたい止まることができない。だから事故になると甚大であるから またテロにつかわれる。でも自動車もあまり変わりないね。2.自動車
けいさつにつかまる可能性があるから。
この前事故ったから。自分の力量がものを言うから。
たまにあぶない時があるから
となり合わせだと思うから。
ぶつかりやすい。
運転するようになってから、飛行機よりこわいと思うようになった
交通量が多いし、他人から被害を受ける可能性が飛行機より高いから。また、実際にケガ(打撲)をしたから。 [気をつけてください......センセイも偉そうなことは言えませんが]
事故が多いから
事故などが起きた時に楽にしなせてくれない。。。。気がする。
事故の確率が高い
自動車の方が圧倒的に事故率が高いから
自動車の方が日常良く乗るので、事故に合う可能性は高いと思う。自動車の方が事故をイメージしやすいので恐い。
自動車は他人の車でも事故することはあるが、自分が運転しても事故してしまう。一瞬でも気をぬいてしまえば事故してしまう。事故と
自動車は多くの人が乗っていて、あぶない運転をする人もいるから
自分が運転していたり、相手もプロでもなく、事故が起きやすい。事故を起こした場合、責任がついてまわる。
飛行機なら自動そうじゅうがあり、少し眠れるでも自動車は寝てしまったら死ぬ確率が高い。
飛行機のパイロットは、プロフェッショナル。自動車は自分自身が運転するので、安全性が劣る
飛行機は技術的な不備で事故が起こるけど自動車は技術的な不備の他に天候、周りの車などの事故が起こる原因が飛行機より多い気がするから
飛行機よりも事故が起きる確率が非常に高い。
飛行機よりも事故の発生率が多いから。自分で運転してみて、恐かったから。
飛行機より事故率が高いので、こわい。いっぱい走ってるから。
怖くはないが、車は事故に会ったら苦しんで死んでいきそう。飛行機は一思いに死ぬと思う(全体に死ぬ場合の話)3.両方
両方だが、自動車は運転するのが怖いが、乗るだけでは怖くない
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は、西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[テストの結果に関して]
[お話ししたように、平均点は60.5点です。今回失敗しても十分に回復可能ですから、達成度確認試験とリサーチペーパー、頑張ってください]
テストあんまりできんかった
テストがぎりぎり平均点を超えた
テストが思ったより悪かった。
テストで2個選べばいいところを4つ全部書いてしまった…。次回から注意したい。
テストでもっと詳しく書けばよかった
テストで悪い点を取ったので次からはがんばりたい。
テストの採点が厳しくて驚いた。
テストの点数がまぁまぁよかったので安心した
テストの点数低く、欠席一回ですがAはもらえますか?ねむい。 [リサーチペーパーを頑張りましょう]
テストは思っているより悪かった。
テストまぁまぁだったのでよかった
テスト悪かった「S」はもう無理かな [こちらも][その他]
・・・・眠いzzzz
あつかった。 [窓を開けていたのですが、それでもやはり暑いですね]
あまり「技術者」を好きになれそうにない [責任ということだと思いますが、それは確かに重いけど、でも技術者にしかできないこと、つまり大切な権利もあると思うのですが]
そろそろリサーチペーパー作らないと。20日は色々重なって何もに大変。 [そういうこともあるでしょうね。科目間で宿題は調整していませんので、自分でやり繰りしてください]
つかれた
ねむい
ネムイ〜。
ねむいなー
ねむかった [複数。以上、相当お疲れのようですが、週末は工大祭で遊ぶと同時にリフレッシュして、残りの講義を頑張りましょう]
もう少しで工大祭ですね [そうですね。今日のニュースもご覧ください]
リサーチペーパー計画書が書き直しがタイヘン [2回目の人はかなり良くなっていますよ]
リスクがわかった
リスクの面から新しい設計をしたいと思った。 [リスクって、今まであまり触れる機会のなかった概念ですよね]
科学技術はとてもむずかしい [いろんな要素が入ってきますからね]
科学技術はどんどん発展し、新しいことが分かってくるが、分かっても、その技術を使わないということが時には必要なのかなと思った。 [時には、ね]
回る、伸びる、跳ねる [? 自動車なら、「走る、曲がる、止まる」が基本ですが]
巨人の監督に原さんが選ばれました。頑張ってほしいです。 [原監督はセンセイとほぼ同年齢なのです]
近所のトランペットうるさい [普通の民家なら、トランペットは耐えられないでしょうね]
結局、他国をだしぬこうとすると環境なんて考えてられないんだよね [そうなのですが、そうすると地球そのものが壊れちゃう]
月 [?]
工大祭が近い [巨大テントが出現しましたね]
最近テストが多い… [まとめの時期ですからね]
昨日は、黒木瞳さんの誕生日でした [ふ〜ん。昨日は同僚の誕生日でもありました]
事故は起こしたくないと思った [ぜひぜひ。センセイが実感を込めて、そうお伝えします]
人間中心の考え方は、環境に悪い。 [そうなんですね。でも人間も大切。結局、どの「価値」を優先するか、ですね]
水の話に驚いた。 [仮想水の話ですね。センセイも初めて聞いた時にはびっくりしました]
数理工テストある↓↓(> <) [何だか難しそうですね]
世代間倫理という言葉が心が残った。私たちは次の世代のことも考えていかなければならないと思った。 [そうなんですね。でも、現実は......センセイも反省]
先生…よく免許とり上げられませんでしたね。今まで… [1日だけ、取り上げられました。ハイ]
地球環境について考えることは大事なことだと思う。 [まったくその通りです]
朝一の授業はツライ [気持ちは、よぉーくわかる。このクラス、1限と6限なんですよねぇー]
肉が食べたい。 [若いなぁー(いいなぁー)]
飛行機、自動車どちらも自分が乗る時は怖いと思ったことはなし [すごいですね。センセイはいつも怖いです]
飛行機も怖い。他人まかせだから。 [確かに、ね]
裏の問題が難しかった… [でしょ? みんな同じ感じでした]
冷えこんでのど痛めた〜 [急に寒くなりましたね。センセイも喉がおかしいです]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。