平成18年1月6日更新
第8回:平成18年1月6日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術と価値2
・科学技術が新しく生み出した価値に関する検討2
・中間試験に関する質疑応答
・OHPなどを用いた講義
・ビデオを使った解説
・科学技術と価値に関するクラス・ディスカッション
・中間試験の準備をする。(180分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は、西村の補足ないしはコメントです)
Q.2. 前回の「マンハッタン計画に参加するか否か」という質問について、参加する/しないは別にして、何を大切なもの(=価値)だと考えて、そう判断しましたか?
A.2. (ちょっと質問が説明不足だったようで、回答がかなり拡散している印象を受けました)
・家族・個人・国家
・家族・親戚・生活・自分の中の正義
・家族の生活・核についての研究
・戦争に勝つこと。(国のため)・生活のため。・お金・自分の技術・能力のため(名誉など)
オッペンハイマーらの行いに問わず、将来科学技術を担っていく者として、研究に参加した一員として、今後の科学技術に関する研究を自分なりに(極力、客観的)に考え改めようと思ったから。
お金
ギャラがいい 名誉になるかも 研究がおもしろそう
ヒトラーへの憎しみ(民族)
一般的な日本人の自己紹介だと思うから。
応じる、興味
家族 [複数]
家族 使い道への期待
家族!! 家族を死なせるわけにはいけない。
家族、平和←自分達が問題なければそれでいい。
家族の生活
家族を養うだけのお金が必要だから参加する
科学技術の発展の為
技術者だと言う必要ない。この大学に入学して「技術者」という言葉がじれったくなった。「技術者は誰か」となかなか決めつけられない。
個人、人類全体
個人的価値:周りの事よりも今自分に大切なものを守りたいと思います。(周りは二の次という考え)
後々に責任を追求されそうだから。また、肩身の狭い思いで生活をしなければいけないから。
国家
国民の一員としてやるべきと思った。
参加すれば生活ができるから。
自分、家族の生活と被害を受ける人達のことを比べて
自分の家族や生活が重要なのもわかるが、自分の国が消されるのが気に入らないため。さらには、未来を生きる人々のため。
重工につとめているから。
人を重要と考えている。死ぬ人の人数が少ない方がいいから。
生活
戦争の早期終結のため⇒国家
前回欠席したので参加する、参加しないかという問いは、参加すると思う。理由は、家族のためでもあると思うが、戦争に敗戦するということは、国までもどん底に陥ってしまいます。間違いなく、ユダヤ人は、迫害をうける。民族と家族は、路とうに迷ってしまいます。それを防ぐために参加する。・ナチスは、同民族を迫害していることが許せない。・自分の可能性を導き出せる。・多くの命の代償は、出来ないが戦争には勝ちたい。・後の世の教訓に出来る。
他に、働く先があれば良いが、ないので仕方ない
知的好奇心から。
負け組みにはなりたくない。(個人的に)
名誉・出世・名声など、保身
Q.2. 貴方が将来、大手メーカー「○○重工」に設計技師(技術者)として就職したとします。何かの用で、社外の人と会う機会があったとして、「○○重工の山田です」と自己紹介しますか? それとも「技術者の山田で、現在は○○重工に勤務しています」と話しかけますか?
A.2. (日本では、科学者・技術者集団(職能集団)という概念があまりないので、組織(会社)が優先されていることにご注意ください。数字はこんなもんだと思いますよ)
1.「○○重工の山田です」 40名(69.0%)
2.「技術者の山田で現在は○○重工に勤務しています」 13名(22.4%)
3.その他 1 名( 1.7 %)
4.無回答 4 名( 6.9 %)
1.「○○重工の山田です」○○重工の技術作業に精通している技術者。
・今の考えでは、会社の下に自分がいると思う。・技術を会社からもらっている状態を考えた。
1番まとまっていていいと思うから。
2だと長い
2では自分の会社に対して忠誠が低そう [なるほど]
2の言い方だと、まわりくどいし、他の人にも伝わりにくいから。
2番の答えだと、今だけその会社にいる事になる様な言い方に聞こえるため。(分かりにくい。) [こちらも、なるほど]
2番は「現在は」の部分がへんな感じする。イメージ的に前は別の企業にいて今はこの企業にうつりました。みたいな [同上]
あこがれの会社なら、会社の者といういみで1の方がよい。 [感覚的には、よくわかる]
きかれれば技術者であると言う。ただ、業種によっては、「大学の教員の○○です。今は△△大学で□□を教えています」と言うかも。 [大学の先生は変な商売ですからね]
つたわりやすい。
一般的な日本人の自己紹介だと思うから。
簡潔に伝達するのがポイント(?) [(他の方を含めて)そうなんだけど、簡潔にすることによって、逆に、何かが失われる心配はないんだろうか...]
技術者であることなんて、わかっとるから、
技術者であることを伝える必要がないと感じるから、もし技術者であることを伝える場合は2で
自然な感じがするから
自分の好きな・会社に勤めているのならその会社一本で行くと考えるから。
自分の好きな会社に就けたなら、他に移る気はないから。
自分自身としての価値より勤めている会社についての方が価値基準としてわかりやすい傾向があると思うから [以上、感覚的には良くわかるのですが、「会社から離れた部分の自分」って感覚はいらないのかなぁー]
手短にするため
初対面では2よりか印象が良いから
本当は2と答えたいが多分@だと思う。
名乗った後に自分の所属している部署を言う。
余計なことは言いたくないから。簡潔に。2.「技術者の山田で現在は○○重工に勤務しています」
「○○重工の山田です」といってしまうと、一つの所にとどまっているだけと思われ、引き抜かれる程の実力がないと自分で言っているように思えるから。 [なるほど]
1だと何をやっている人かわからないので、相手に伝わるようにするためには、2の方がいいと思います。 [こらからはこうなるかも]
ずっとそこにいられるかわからないから個人としてのうりこんでおくため。 [何だかシビアーな話ですね。センセイも転職したので良くわかりますけど]
技術者として、仮に(今は)その会社に勤務しているだけであって、自分の実力に確信が持てたり、雇われている会社の組織に対して考えが変わったりすれば、そこにとどまらず、自分の納得する場を求める。 [新しい自分を発見するわけですね。ぜひがんばってください]
技術者を目指し、その結果に○○会社に勤めることになるため。 [こちらは「技術者」を重視するわけですね]
自分が技術者である事を、明確にする為。 [こちらも]
様々な場合に応じて、就職先が変わる可能性があるため。 [他の方を含めて、やはり若い方は世の中の動きをよく見ているなぁーと感じます]3.その他
「○○重工の設計技師を担当している山田です」「○○重工の山田」では情報が伝わりにくい。「技術者の山田です。現在は○○重工に勤めています」本社の関係ならこのように言うだろうが、他社へのアプローチなら自分の社の名を先に名乗る。 [なるほど]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は、西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[質問と回答]
授業のパワーポイントはアップされないんですか? してほしいですけど…授業でやっていない空らん(あなうめ)のところはテスト範囲の中に入っているんですか?授業のパワーポイントはアップされないんですか? してほしいですけど…
→ アップしません。
実は以前、このサイトで公開していたのですが、「このファイルがあれば大丈夫」だと考える人が多くて、かえって勉強しなくなってしまったのです。
そのため、パワーポイントのファイルそのものは公開しないことに改めました。実際の内容は配付資料と同じです。画像等については、希望があれば別途配布することも可能だと思います。授業でやっていない空らん(あなうめ)のところはテスト範囲の中に入っているんですか?
→ 例えば今日の授業の空欄部分「選好(=好き嫌い)の例を挙げよ」というようなものはテストに出さないと思います(重要ではないので)。
基本的に、重要な部分はわざと空欄にしており、そちらについては十分説明したはずなんですが......。[補足]
エドワード・テラーの考え方は一般的には妙に思われるかもしれないが、全て間違っているわけではないと思う。説明の仕方が悪かったようで反省しています。
個人的には「力にはより大きな力を」という「水爆の父」テラーの考え方にはついていけません。好きか嫌いかと言われれば、嫌いです。
ただし、「嫌い(選好)=間違っている(価値)」と言っているのではありません。
テラーにはテラーなりの価値に基づいた判断があり、実際、アメリカやソ連などの政権も、彼とほぼ同じ価値観を有していたからこそ水爆の開発競争「冷たい戦争」に突入したわけです。
講義の当該(とうがい)部分は、「歴史的には、こういう価値に基づく判断があって、原爆の投下(およびその後)に関して意見がこう分かれていった」ことの説明であって、「この意見こそ正しく、その意見はすべて間違っている」と言っているのではありません。
以上、説明不足を補足させていただきます。・授業初めから1から6限まであるからつらかった。・あけましておめでとうございます。 [明けましておめでとうございます。今日だけ授業で、3日空いて.....お互い、つらいですよね]
4日に「北越」で金沢に帰って来たけれど、長岡辺りから大混雑し始めた。5号車(自由・喫煙車)に乗って来たら、タバコと人ゴミでのどがやられて痛い。ちなみに、先生のサイトに載っていた写真と同じだったのか、1つだけ窓がテーピングされていたから驚いた。 [北越の6号か10号で帰られたんですね。センセイは8号で、別な車両でした。混雑していて、もぉ〜、大変でした。ちなみに、「はくたか」の窓ガラスが割れた車両も複数見ました。この冬は雪が多いので、線路の石をはねるケースが多いんだと思います]
あけましておめでとうございます。ちょっとだけ出た「真・善・美」ですが、部活で良く耳にします。 [おめでとうございます。ところで、何の部活? 予想としては、精神性を重視する弓道とか、古武道とか...]
アメリカは好きになれない [個人的には、実は......でも、それと「価値」は別ですね]
お腹すいたよぅ 筋トレしたい… [お腹が空くと、筋トレの意欲がそがれるのでは?]
この教室、寒すぎて集中できません、ホントに。 [今日は寒かったですね。ビルの最上階は「冷暖房完備」(冬は寒く、夏は暑い)なのです。すみませんが、衣類等で調節してください]
こめが爆発した!?まんざいとコントの違いって何ですか [「爆発」って何? 漫才は起源を調べると面白いですよ]
こんなに雪が積もってるとは思わへんかった… [金沢は雪が多いですよ。富山はもっと多いですけど。新潟の山間部は滅茶苦茶ですが、意外にも、新潟の海岸部は10cmくらいしか積もってません]
せっかく奮闘しようとしているのに、やる気が失せるようなことが起きた。これではリサーチ・ペーパーとかが…。 [う〜ん。どうしたのかな? まぁ、年頃だからなぁー]
つかれました [気持ちは良くわかる]
テストがたいへんそう。
テストが楽しみだ
テストが大変だなぁ
テストの準備をしようと思った。 [以上、テストは準備してあればたいしたことはありません。でも、過去の例を見ると、皆さん準備が...]
テストは国語と似て答えが1つじゃないんだなぁ。知識をふやしたいと思った。 [そうですね。でも、日本の国語は情緒的な表現に重点を置いています(どう感動したか、など)が、欧米圏のレポートやテストは論理(どういう前提や情報からその答にどうやって到達したか)を重視します。(センセイを含めて)日本人には不得意な分野ですから、心してかかってください]
とてもねむいです。帰ってねようと思います。
ねむかった。
ねむたかった。 [以上、何人か、そんな感じでしたね。今日は仕方ないと思いますが、来週の初めまでには調子を整えておきましょう]
パス [どういたしまして]
フィギアスケートの技で3回転(トリプル)、2回転(ダブル)ジャンプにある、「アクセル」や「サルコー」などは人の名前らしいですよ。 [(右手で机を叩きながら)へぇー]
もう次回は臨時試験だ〜はやい。 [そうですね]
学校はじまるのはやいです。 [(気持ちはわかるけど)でも会社は一昨日からですよ]
久しぶりの授業でつかれた。 [気持ちはよく、わかります]
久々の授業に疲れました。先生も御疲れさまです。しかし、新潟の積雪は、凄いなあ。 [新潟の山間部は凄いことになっています。「三八(サンパチ)豪雪」とか経験してますが、その時並ですね。でも実は、新潟の海岸部は雪があまり降ってません。年末に新潟市へ行った時は無雪(!!)でした]
休み明けだったので疲れた。 [そうですね]
教室が寒い [その通りなのですが、センセイ個人としてはどうしようもないので、衣類で調節するとかしてください。ちなみに、センセイはホッカイロを持って大学へ行っていたことがあります。そうしないと指が固まって、ピアノが弾けないのです]
金沢に戻る時に電車が止まって大変だった [北陸線は遠距離を走る特急が多く「特急銀座」と言われています。その分、ローカル列車は特急の都合に振り回されて、延々と待たされたりします。この時期、大学へは早めに出てきてください]
口内炎が痛かったが、集中できる授業でした。 [白状するとセンセイ個人も本調子ではなかったので、ありがたく思っています(次回までにはペースを取り戻します)]
今日から授業じゃなくても。 [気持ちは、よぉーく、わかる]
才能は起こすものではなく、自分で作るものだと私は思います。 [それができる人にとっては、そうでしょうね。うらやましい限りです。がんばってください]
自分の考え(前回のQで、最先端の技術を知りたいから原爆ok、としたこと)が、利己的なことがあらためて分かった。 [もう、それだけで十分成長していますよ。だって、自分を外から見ているんですから]
自分を科学技術者とおきかえてみると、自分の意見が出しづらいことがあった。私は、あほだからあまりいい意見が出せなかった。 [ふだん、あまり考える機会のない問題を扱っているからですよ。だいじょうぶ、心配する必要はありません]
色々なことで相手の気持ちになってみる。 [そうですね。すると、ずいぶん違った風景が見えてきます。センセイもショックでした......]
寝てた…。 [次回は、すっきりと]
正月休みはずっとねていたので久しぶりの授業はねむかった。すいません。 [去年の疲れが溜まっていたんでしょう。次回は試験なので、寝るわけにはいきませんね]
前がとてもさむい。 [そうなんですよぉー。衣類等で調節してください]
冬休みが終わったので悲しい。 [気持ちは、よぉーくわかります(何で冬休みだというのに、こんなに労働するんだぁ?)]
冬休みボケしてしまった。 [我が家の娘も同じです]
頭が働かなかった [次回は、(試験ですから)すっきりと!!]
頭のつかう授業だ。 [普段使っていない部分の頭をね。もう、それだけで貴方が十分考えてくださっていることがわかります。センセイもがんばりますよぉー]
読み、判断、行動が出来る人間になりたい。しかし、自分で考えて行動するのが苦手です。やばい。 [実はセンセイも同族です]
日に日に頭が働かなくなってきた。 [......オイオイ。冬休みのせい?]
年明け前よりも地面が凍っていてよくすべった [この冬は特別に寒いですよ。金沢や新潟など(緯度)の海岸部で、こんなに冷えたのは10年ぶりくらいです]
僕は「無理」と「できない」と「難しい」という言葉は区別しています。違うものだと思っています。人はできないことは決してないと思う。可能性は∞である。今年も可能性を信じてがんばります。+(プラス)先生は「あけましておめでとう」のあいさつをしましたね。するような気はしましたよ。今日は他にも2科目授業あったが、そのあいさつはいただかなかった。 [年明けの授業なので、明けまして...というのはそんなにおかしくないですよね?]
眠い。 [次回は試験ですよ]
明けましたおめでとうございます。残り2ヶ月ほどよろしくお願いします。 [こちらこそ。入学試験が入ったりして、ちょっとリズムが狂いがちな学期です。でも、リサーチ・ペーパーの準備に時間をかけられるなど、他の学期にはないものもあります。残された期間、お互い、がんばりましょう(気合い入ってますよ)]
明けましておめでとうございます。 [おめでとうございます。残された回を、大切に、そして有効に使いましょう]
明日から3連休!! [いいなぁー(センセイは締切を過ぎた仕事だぁ...)]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。