平成21年7月8日更新
3HB1クラス
第25・28回:平成21年7月8日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
[第25回]
・グループディスカッション
・グループディスカッションの結果報告およびコメント
・「ギルベイン・ゴールド」の考え方
・内部告発(公益通報)を巡る最近の動き
・拙速な内部告発がもたらす悲劇[第28回]
・21世紀の高度技術社会における科学技術者の社会的
・倫理的責任に関する解説
・ビル・ジョイ論文へのコメント
・事例解説(シティコープなど)
・科目全体のまとめ
・達成度確認試験についての質疑応答
[第25回]
・6名程度のグループを作り、役割を決めた上でのグループディスカッション
・グループの代表者による報告と教員のコメント
・PCを用いた講義
・期末試験用スタディクエスチョンズの解説[第28回]
・PCを用いた講義
・クラス討議
[第25回]
・事例の行動を決定する課題(「課題7」)の提出(120分)
・グループディスカッションの結果のまとめ(30分)
・参考資料を精読(30分)
・予習:スタディクエッションズを基に、学習内容を整理し、達成度確認試験の準備をする。(60分)[第28回]
・予習:達成度確認試験に関する質問事項を考える(30分)
・予習:スタディクエッションズを基に、学習内容を整理し、達成度確認試験の準備をする。(60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.黒板に描いた絵は何?
A.(センセイとしては、科学技術を象徴した自動車のつもりだったのですが...。講義の中でご説明したので、原則としてコメントは省略します)
・NHKのマスコット的な? [「どーもくん」ですね]
・くるま [複数]
・くるま!!
・ジープ
・どーもくん・・・なワケないと思ってると車になりました。
・ドーモくんに見えました。 [「どーもくん」の絵入り]
・トラクター
・トラック
・バス
・ファミコンのフロッピー書き換えシステムのキャラクターを思い出した。 [絵入り。調べたところ、「『ファミリーコンピュータ・ディスクシステム』のゲームソフト書き換えサービス」のキャラクターのようです。確かにそっくりですね]
・ヘリカル減速機
・運送用トラック
・何かのキャラクター [こちらもおそらくNHKの「どーもくん」でしょう]
・車 [複数]
・車(タイヤの[=タイヤを描いた]時点で[わかった])
・車の図
・車の正面図
・車の断面
・塗りかべ
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[グループ討議および発表に関して]
・まんまとドラマに黙された[正しくは「騙された」]。すぐにどっちかが悪く内部告発をするしないの話を考えてしまうので、もっとよく周りを見て考えなければならないと思った。 [ご説明したように、センセイもコロリと騙されました]
・現実の内部告発は事例よりもずっと大変なんだろうなと感じました。 [もちろんそうだと思います。どこまでが事実か、など...]
・市に法を改正する書名[正しくは「署名」]を集めると思う。 [う〜ん、確かに方法の一つですね。でもそれをやると問題の存在が顕在化してしまうのでは?]
・社会人とくに技術者として、何か行動を起こそうと思ったとき、存外に社会的立場や組織間の上下関係というのが良きに悪しきに影響するものだと実感しました。 [まったくその通りなんですね]
・注意深さは必要だと思った。 [こちらも]
・内部告発てある意味、自爆テロみたいなものだということがわかった。 [こちらもその通り]
・内部告発をすると不利益の方が多いことがわかった。 [時と場合によります。内部告発しなければならない時もあるでしょう]
・発表を聞いてみんなしっかりとした考えを持っていてすごいと思った。 [個人での回答とずいぶん違いますよね。それだけ皆さんよく考えた、ということですよね][今日の一言]
・Boys and girls, be a Philosopher-Engineer!!「自ら考え行動する技術者」 [はい。最後のまとめですね]
・MT車なんか何年も運転してない。今乗ったら発進も出来ないかも。 [たぶんそうだと思います。この話、よく聞きます]
・PILOT [?]
・WEB DB+PRESS今月号羽生氏の特集内の「価値共有」について、これが工場長や市にデータ測定の問題を理解してもらうことの抽象的な言葉だとわかった。 [頂戴した情報にもとづいてちょっと調べてみました。現物は見ていませんが、こちらから「目次」(タブ)に進んだ、コラム「がんばれ情シス!――激動の時代をリードするために【第2回】組織と情報流通・・・・・・羽生章洋」でしょうね。チャンスがあったら読んでみようと思います。情報ご提供、ありがとうございました]
・クーラがさむかったです。 [ご説明したような事情です。悪しからず]
・ためになる知識が得られてよかったです。 [ありがとうございます]
・またガソリンの値段上がって来た。 [そうなんですよ。少しずつ値上がりしていますよね。地域差もあるようで、来週金沢に車で来るつもりだった──都合により変更──ので、先週末、新潟で給油しました。電車で金沢に来てガソリンスタンドを通る時に値段を見たら10円くらい高い!!]
・むかしのバモスに見えました。二人乗りの。 [こちらも調べてみました。ホンダが販売中のモデルの、旧型を指しているようですね]
・ルメジャーにほれた・・・
・ルメジャーは技術者として偉いと思った。 [以上、まったくその通りですね。爪の垢を...]
・絢香のライブチケットがとれなかった。バッタ屋で買うのは高いし、どうしたらいいと思います? [センセイだったら「ご縁がなかったのね...」とすぐに諦めますが......答えになっていない?!]
・意識を持って生活していきたい。 [まったくその通りですね。そのうちきっと「顔」に出てきますよ]
・楽しかった。 [これは講義全体でしょうか。ありがたいことです]
・[教室が]寒い・・・。 [すみません。お話ししたような事情です。何とか対応してください]
・技術者としての問題解決の考え方がわかってきた。 [講義が始まったばかりの時とはずいぶん違うのでは?]
・逆に面接官に腕組みされても終わりですね。 [その通り。その時点で完全にアウトですね]
・教室がさむかった。 [複数。ご説明したような状況なので、試験の時などは座る場所を工夫してみてください]
・工学はヒトの幸福を追求するものであり、ヒトの未来を追求するものだと思う。 [それはその通りでしょう。ただしいろいろな要素を考える必要がありますよね]
・講義、ありがとうございました。 [こちらこそ。講義をしていて楽しかったですよ]
・今日のアゴラの課題がむずかしかったです。 [かつて課していた重いレポートの代わりという面もあるからです。ご苦労様でした]
・自ら考えることが大切だと思った。
・自ら考え行動する技術者であれ。 [以上、まったくその通りです。ご自分の人生ですからしっかりと意識して行動してください]
・人生色々。 [それはそうですが、どういう意味で?]
・先生はなんでも知ってるな〜と思った。 [金田一京助の件でしょうか。子どものころに本を読んで知りました。興味があったら調べてみてください]
・早く夏休みなって−。海行きた−い。 [気持ちは良くわかる。初めての2学期制ということもあるのでしょうが、夏休みまでが長い...]
・早く梅雨あけしてほしい・・・ [気持ちはわかりますが、まだ3週間くらい続くでしょうね。それに自然界のことを考えるとやはりこの時期、雨は必要だし]
・長いようで短かった。 [前述しましたが、やはり学期を長く感じますね。でも授業として考えるとあっという間に終わってしまうような...]
・特になし。 [はい]
・僕はAT車の方が好きです。 [もちろんそういう方も多いと思いますよ]
・眠いzzz [お疲れのご様子]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。