平成21年7月29日更新
3HB1クラス
第34回:平成21年7月29日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
自己点検授業
・科目内容に関する全般的な質疑応答
・技術者入門および日本学の内容との比較を踏まえた、本科目の学習教育目標の解説
・クラス討議
・達成度確認試験についての解説
・成績の開示・解説
・PCを用いた講義
・授業アンケートへの回答
・事例に関する課題(「課題8」)の提出(60分)
・本科目と、本学の教育・学習目標との関連についての自己点検・自己評価レポートポートフォリオへの記入提出(60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.(講義全体の感想を伺いましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[講義に関して]
・初めての2期制の授業で、とても期間が長かったですね。でも、イザ終わってみると、案外短かっ・・・いえ、やっぱり長かったと思います(苦笑)。この授業では、直接何か確たる項目を“習う”のではなくて、提供される様々な学習用の素材に対して、自ら考えることを通して、私自身が“学ぶ”機会が多かったと感じています。この授業を通して特に、様々な場面で、事実を把握して、自分の考えを持ち行動することが、とても重要であることを実感[原文は波線でアンダーライン]しました。毎回、興味深い授業内容で、知的に面白かったです。1週間の中で倫理の授業がいちばん好きでした。1学期間、楽しい授業をありがとうございました。 [ありがとうございます。貴方/貴女は、ほぼ完璧に要点をご理解いただいています。ご自分の才能を信じていただきたいと思いますし、もし何か不安を感じたり相談したいことがあったら、当方「ら」、相談しやすい人に話しかけてみてください。今後の成長を大いに期待していますよ]
・4ヶ月ありがとうございました。先生の授業運営分かりやすくて楽しかったです。 [ありがとうございます〜]
・4ヶ月間ありがとうございました。先生の授業は分かり易く面白かったです。 [こちらも嬉しいですねぇ]
・4ヶ月間ごくろうさまです。 [お互い様ですよ。よく頑張りました]
・ありがとうございました。 [こちらこそ]
・いままでありがとうございました。とてもおもしろく受けることができました。 [もちろん「知的に」ですよね。ありがとうございます]
・おつかれさまでした。[複数]
・おつかれさまです。
・おつかれ様でした。 [以上、皆さんこそ3年の忙しい時にご苦労様でした]
・おもしろい授業でした。 [ありがとうございます]
・おわった。 [こちらは、「ご苦労様でした」]
・ためになる授業をありがとうございます。就職についてのお話もう少し聴きたかったです。 [ありがとうございます。後半については単位や成績は抜き──それに物理的に不可能だし──にして、研究室へ遊びに来てください]
・つかれました。 [最後は他科目を含めての課題やテスト勉強等で大変だったんでしょうねぇ。ご苦労様でした]
・とても分かりやすい授業でよかったです。有難うございました。 [こちらこそ]
・とても役立つ授業でした。ありがとうございました。 [こちらも。短い意味でも、長い意味でもきっと貴方/貴女の将来に繋がればと願っています]
・なんだかんだであっという間に過ぎた気がする。 [そうなんですよね。長いはずがあっという間だったし、でも結構長かったし]
・まあ、あのテスト方式は初体験でビビった。 [皆さんにとって「唯一絶対の正解がない」というのはかなり辛かったんじゃないかと思います。でもね、人生、正解なんてありませんよ]
・やっと終わった。 [ご苦労様でした]
・レポートが難しかったです。 [こちらは小さな課題でしょうね。予習を兼ねた課題を「難しかった」と感じたということは、それだけ一生懸命取り組んだという証拠です。頑張った分、きっと成長していると思います]
・一学期ありがとうございました。[複数。こちらこそ。ちょっと長めの4ヶ月でしたね]
・課題忘れた。明日まで。 [来週になると、1ヶ月近く不在となりますので、提出物は原則、明日(7月30日)までしか受け付けることができません。悪しからず]
・楽しい授業だった。
・楽しかったですよ。
・楽しく授業できました! [以上、ありがとうございます。あ、もちろん「知的に楽しかった」ですよね。実は「楽しかった」理由の半分以上はきっと、皆さんのこの科目に臨む姿勢や態度だったんですよ。ご苦労様でした]
・[7月13日に開催した合同特別]講演の時間帯をもう少し早くしてほしかった。 [仰ることは良くわかります。皆さんも、当方らも実は大変でした。でも、できるだけ多くの受講生に、現場の責任者の声を生で......となると、どうしてもあの時間帯になってしまうのです。お許し下さい]
・今までおもしろい授業ありがとうございました。先生大好き! [ありがとうございます]
・最初は技術者入門みたいなイメージであったが、進めていくうちに興味がわくことができた。 [確かにイントロ部分は「技術者入門」──皆さんの将来にとって大切な科目です──に似ていますよね。それに気づいた、つまり「技術者入門」の内容を覚えていたってことは、金沢工大での学習成果がずいぶん身に付いている、ということだと思います。3年次後半の就職活動に向けて自信を持ってください]
・思ったより楽しい授業でした。 [「思ったより...」、大丈夫、大オッケーです。うれしいです]
・授業もおもしろかったですが度々倫理的問題を例え話で説明されていた事がわかりやすかった。 [ありがとうございます。うれしいなぁー]
・色んなことの見方が変わった気がします。 [とても重要な点だと思います。貴方/貴女は恐らく、「自分の力できちんと考える」という、最初の鍵を手にすることができたんだと思います。その鍵(キー)で、これからの将来を切り開いてください]
・振り返ってみると課題等はきつかったが倫理的視点に基づく分析が最初よりかなりできるようになっていてうれしくなった。ありがとうございました。 [もう、何も申し上げることはありません。こちらこそありがとうございます]
・前月期[正しくは「前学期」]おつかれさまでした。 [皆さんこそ]
・長い間ありがとうございました。また機会があればよろしくおねがいします。 [こちらこそ。何かあったら研究室に遊びに来てください]
・特別講話は自分の学科と関係あるものを聞きたかったです。 [他学科学生。今学期もう一つ特別講義をしたのですが、そちらは貴方/貴女にかなり近かったと思います。いろんな系統がありますし、貴方/貴女らのように、メインの学科ではない受講生も混在していますから、ぜひ「違う」講義にも参加してください]
・勉強になりました。 [それはよかった]
・倫理問題についての考え方が学べて良かった。余談ですが、今学期だけでヘッドホンが5つ増えた。 [ありがとうございます。後半については、西村センセイ、ヘッドホンにはかなりうるさいです]
・倫理問題をみつけるのがむずかしかった。 [確かに、講義の反応を見ていたり、答案を採点していると、工学的な問題とそこに潜む倫理的な問題の見極めが難しいなぁと感じます。でもね、どんな問題にだってきっと、倫理的な要素は入っているんですよ。あまり焦らずに考えましょう][今日の一言]
・飲み会で、しゃべりすぎて声がかれました。 [きっと今学期のテストや課題類が一段落したんでしょうね。ご苦労様でした。就職活動前の最後の夏休み、いろいろな意味で満喫してください]
・早くつゆあけしてほしい。
・梅雨明けはまだでしょうか? [以上、今年はなかなか梅雨明けしませんねぇ。温暖化しているはずなのですが、もしかするとこのまま秋の「秋雨(あきさめ)」に突入してしまうのかもしれません。そうなると農作物の出来が心配されます]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。