平成29年5月18日更新
3EP1クラス
第5回:平成29年5月18日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
※第5〜6回では、ケースメソッド事例に関するグループ討議を経て、第7回の「学習内容」に挙げてある事項についての考察を行う
・グループ討議
・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・プリントアウトして持参:課題3(個人での検討内容を討議で活用する。持参の有無を確認する場合がある)
・予習・復習:討議内容についてのさらなる検討(必要に応じて、課外でのグループ討議)(120分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.ビデオ教材「ソーラーブラインド」を視聴していただきました。「もし自分が主人公だったら」どうします?
A.(議論前の個々人の印象ですのでご注意ください。次回の講義で考察しますので、原則としてコメントは控えます)
・いろんな責任でおしつぶされ[押し潰され]そう。
・コストと安全を考えるのは大変だと思った。
・この会社は本当に自分が思っていたより、良い会社ではないのではないか。
・どうすれば上司を納得させられるか。
・なぜ上司は安全を一番に教えないのか、もっとユーザー目線に立って考えてほしい。
・バグを見つけられなかったのと、自分の頼りなさ悔しくなる。
・プロジェクトの責任者になると上手く進まないことはよくある。しっかりと話し合いをする機会をつくる。
・プロジェクトリーダーの安全に対する考え方には共感できたが、社内会議での決定に従うべきだと思った。
・ものすごく葛藤する。
・リーダーを辞めたくなると思う。
・安全を最優先すべき。
・安全面を確保できなかったため技術者としての後悔。
・異常を見つけて延期を相談しても、聞いてもらえないのは辛い。
・異常発熱する問題についてプレゼンで取り上げる。
・課長以外の上司に相談。
・会社には言ったし、もうどうしようもない。
・会社の方針で現場の意見が支持されないのはなんだか[/何だか]やるせない。
・会社をやめたく[辞めたく]なる。
・技術者として、問題を解決したい。
・技術者として後悔しない判断をするか、会社を優先すればいいか分からない思う。
・結局押し通されて発売してしまうと思う。
・原因が正確に分からなかったが、発熱する問題があることを正直にほうこく[報告]すべきだったと感じた。
・後から[=ここで適切に対処せず、製品発表、販売後に]見つかった方が[賠償金など金銭面を含めて]より大きな責任を負う必要が生じると思った
・後から問題があってからの方が大変だと思った。 [同上]
・後になって問題が起こったとき[時]、自分だけが責任を負わないよう、会社に書面で警告する。
・最後の会議で何も言えずにいる。
・仕方ないとあきらめ[諦め]る。
・[市販してから]事故がおこらない[起こらない]か不安。社会はむずかしい[/難しい]。
・[市販してからの]事故に対する不安。
・[原因究明の]時間が足りない。
・自分が悪いかもしれないけど確定したことが言えない。現状の問題もつらい[辛い]が、問題を共有できないのかもっとつらい[辛い]。
・自分の意見を分かってもらえないので困る。
・自分の担当場所によって安全が保たれないことへの不安。
・自分自身の名誉のために会社に流れる[=会社の指示に従う?]。
・主人公と同じ行動を取ると思う。調査期間が短かく、具体的な問題がわからない。どこかに不具合があるが、はっきりとわからないので、上司に話を聞いてもらえない。
・主人公は技術者として製品の見直しをすべきだったと思う。
・上司ではなく、自分が発言できる場で問題点があることを伝える。
・上司に提案を聞き入れてもらえない主人公がかわいそうだと思った。
・真田さんは行動を起こすのが遅すぎると感じた。また娘の誕生日などタイミングも悪いのではないか。
・損害を考えると厳しいと思ったがやはりしっかり報告すべきだと思った。
・第一印象として、どちらを選んでも悪い結果になる可能性があって、どうしようもないと思った。
・[この会社での勤務は諦めて]転職先を探す。
・電圧の変化の原因をできるかぎる[限り]調べる。
・板ばさみになってしまって何も言えない。
・不具合と通してから商品化するべき。
・分からないです。
・[このまま]放置する。 [う〜ん、これは倫理的に見てどうだろう]
・問題があるのは仕方ないと思い[、]上司に従う。
・問題が発生した後の対処法を見つける。
・様々な要因が絡んで問題が発生したが、問題を解決する時間がもっと欲しかった。
・利益のために問題のある商品を売ろう[と]する会社に入ったことを後悔した。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[視聴したビデオおよびディスカッションについて。次回の講義で考察しますので、原則としてコメントは控えます]
・...ひどいよ。なんで、私が、私がリーダーだったから!? もういいよ、私技術者辞める! [貴方/貴女の心の声ですね]
・おそらく落とし穴にはまっていると思われる。 [たぶん]
・このような企業には入りたくないと思った。 [こちらについては、次回]
・セブン・ステップ・ガイドは難しい。 [そりゃ、そうです。だからこそ何度も演習しているのです。お伝えしたように、センセイも数年かかりました。焦らずに進みましょう]
・ソーラーブラインドの作中での登場人物が多く名前を覚えるのが大変だった。 [そうなんです。だからこそあらかじめ確認させていただきました]
・ピー音がなくてビデオ見やすかったです。 [ありがとうございます。原因は不明なんです]
・ビデオがおもしろかった。
・ビデオのクオリティが良かった。 [以上、ありがとうございます。夏目先生を見かけたら、話しかけてください。きっと喜びますよ]
・ビデオを見て、技術者として仕事をすることに不安を覚えた。
・ビデオを見て、商品の開発に関わる人間のつらさ[辛さ]を感じた。
・ブラック企業にだけは就職したくない。
・下請け会社は大変だと思った。 [以上については、次回]
・夏目先生がこんなにも活動的で様々な物事に挑戦していることに驚いた。
・夏目先生すごい[/凄い]。
・夏目先生の他の出演作品が気になった。 [センセイが知っている限りでは、放送大学の教材があります]
・夏目先生は一体何者かと思った。
・夏目先生を久し振りに見た。 [以上、前述(↑)しましたが、センセイを見かけたら声を掛けてください]
・会社には、たくさんのストレスがあると思った。
・会社は全部あんな感じなのかな?
・技術者としての能力の優劣は考えないがしても、報連相を怠った結果の倫理問題に感じた。
・技術者はパニックになると思う。 [以上も、次回]
・興味が言語の方に行ってしまう(ビデオ) [なるほど。こういう反応は初めてです]
・考えることが多くて難しい。
・実際に自分が主人公の立場だったら、主人公と同じ行動をとりそうなので、授業を通してどのような行動をとるべきかを学びたい。
・先輩の当たりが強い。
・先輩怖すぎ。
・難しい問題だ。
・発熱の可能性については3社(スマートシステム、CSE、TANAKAブラインド)共知ってるハズですよね。
・優しい上司がいいなぁ。 [以上については、次回]
・予習で事例と読んでもよく分からなかったが、ビデオを見ることでよく理解できた。 [でしょ? 先に動画で解説しましたが、あそこまでしてもなかなか理解は難しいんですね]
・絡みあった問題を1つ1つちゃんと書き出す事がよりよい解決につながる[繋がる]のだと感じた。 [非常に重要な点に気づかれましたね。こちらがお伝えしたいことを理解していただいたので、嬉しいです]
・良いビデオだった。 [そのメッセージをぜひ、夏目先生に][今日の一言]
・ERの人が一目でプログラムの欠陥を見抜いたという話を聞いたが、どこがおかしいのか少し気になった。 [具体的な情報は得ていません。必要ならばDVDの貸し出し等は可能です]
・グループのコミュニケーションがうまくいかず、あつまらない[集まらない]。困る。 [う〜ん、困った状況ですね]
・[講義の]スライドがほしい[欲しい]と思った。 [スライドを配布するのは簡単なのですが、「わかったつもり」になるので、現在は配信していません。必要に応じてご覧いただくことは可能ですので、申し出てください]
・暑かった。 [お伝えしたように、現時点での対応はこれが限度です。衣類等で対応してください]
・早く終わってうれしい。 [午前最後の講義ですからね]
・本質を見抜くのは難しい。 [そりゃそうです。大学の勉強っぽくなってきたでしょ。続きは、次回]
・眠い。 [どうしたのかな?]
・来週までにやらなきゃいけないことが多すぎて[過ぎて]つらい[辛い]。 [正直なところ、課題等で大変なようですね。でもここが踏ん張り時。時間配分に気をつけて、何とか乗り切ってください]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。