平成16年1月27日更新

第22回:平成16年1月27日  学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言


学習内容

○現代の科学技術と戦争・産業・国家2
 第21回の講義の内容を継続して学ぶ。
○科学技術者の社会的責任と職能倫理に関する討論

授業の運営方法

・6名程度のグループでマンハッタン・プロジェクト等の活動に参加すべきか否か について議論する。

学習課題(予習、復習)

・予習:教科書『技術倫理』の第3章および第4章を読んでおく。
☆グループ討議結果の提出
☆小テストの実施


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.今日の予備的な説明で、技術者倫理が自分にとって重要である、と考えますか?

A.

説明前の反応(FVクラスのみ)

1.とても重要である      9人(20.9%)
2.少し重要である      11人(25.6%)
3.どちらとも言えない    15人(34.9%)
4.あまり重要ではない     4人( 9.3%)
5.まったく不要である     4人( 9.3%)

説明後の反応(全クラス)

1.とても重要である     38人(38.4%)
2.少し重要である      31人(31.3%)
3.どちらとも言えない    22人(22.3%)
4.あまり重要ではない     3人( 3.0%)
5.まったく不要である     2人( 2.0%)
6.無回答           3人( 3.0%)

1.とても重要である

こんな時代なため、先生のいうとおり、技術だけなんて誰でもできるので、倫理も必要だと思った。
たぶん後悔する時がくる。
まちがいないでしょ。
リストラされたくないと思った。今のうちからやった方がいいと思った。
技術者倫理がなければ、総体的な技術者として一人前にはなれないということだろうか。
社会で要求されうることだから。
重要と思ったのは、資格などをとらなくてはいけない時代で、何でも学歴が将来を左右する。 [学歴というより、学んだ内容、そしてこれから自分自身で学んでいく力、でしょうか]
先生のはなしを聞いてそう思った。
不景気だから、いつリストラされてもおかしくない危機感を覚えた。

2.少し重要である

2だけど、ある分野の天才とオールマイティーにできる凡人だと、天才をとると思う。
少しでもまんべんなく勉強しなくてはならないと思った。

3.どちらとも言えない

まだ、ハッキリとわからない。
まだはっきりと理解していないから。
よくわからない。
重要だとはなんとなく思うけど、実感がないです。
大切みたいだけど、まだよくわからない。
中間

4.あまり重要ではない
5.まったく重要ではない
   (コメントなし)


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

アメリカは、「命の重さ」「歴史の重さ」の意味を知らなさすぎ。 [今回はアメリカの場合を取り上げましたが......アメリカだけでしょうか?]
あやまちや罪をおかせば、必ず自分に罰として返ってくることが、オッペンハイマーを見てわかった。 [そうですね。ただし、罪に気づいただけでもオッペンハイマーはまだ救いがあったと思います。もしそうでなかったとしたら......]
うんま〜い!! [?]
オッペンハイマーのことがわかった。
お腹いたい。 [一人暮らしは無理しがちなので体調管理に気をつけてください。あ"っ、センセイも金沢では一人暮らしだった!!]
たのしい授業でした。 [ありがとうございます]
つかれたぁ〜〜〜〜!! [他科目の宿題のせいでしょうか]
てか、雪とけて道路びちゃびちゃ。まじうぜえ。 [日本海側の冬はこんな感じです]
テストつかれた。 [そんなに難しかった?]
テストの3番あまり意味が分からなかった。価値って何? [実施前に説明したつもりですが......また後で考えましょう]
テストの一番最後の問題の意味がよくわからなかった。 [こちらも]
とても大事だと思った。 [技術者倫理のことかな?]
となりの奴がキモい。 [どうしたのでしょう]
なんかいいことないかな〜〜。 [刺激を求めているようですね]
ねむい。
はい。 [?]
バス早めにのっといてよかったーこみすぎ [このところ、バスは時間によっては大変なようですね]
また雪が降った。 [1〜2月はこんな感じですよ]
むずかしい。 [今日はそんなに難しい話はしていないつもりなんですが......]
もうすぐ4連休 [ゆっくりお休みください。(いいなぁ、学生さんは)]
リストラされるのは嫌だ。話がすべて終わってからよく考えよう。 [リストラを怖がるようなネガティブな発想になるより、もっとチャンスと捉えてポジティブ、建設的に考えてみませんか?]
わけわかんなかった。 [う〜ん。困った......]
違う授業のレポートが徹夜ですごくねむい。 [やはり大変そうですね]
一時限目なので眠かった。 [こればかりは、しかたない]
価値を深く考えると難しいです。 [そうなんですよね]
核あぶない。
慣性ドリフトー!!
技術者倫理の重要さがわかった気がする。
技術者倫理はむずかしそうだけど大事なことだと思う。
技術者倫理は生きている人間は持っていなきゃいけないんじゃないかと思った。
技術者倫理は大事だと思った。 [以上、次回以降考えてみましょう]
原爆はこわい。
広島のおばあさんの話の続きをききたかったです。話したこととか。 [そんなに長話をしたわけではありません]
今日の話はちょっとショック。 [最近の社会の変化の件でしょうか?]
今日はふぶいた。 [そうでしたね]
今日は他の宿題で学校に泊まった。もういっぱいいっぱい。 [少しでもぐっすり眠る時間を取った方がいいですよ]
今日遅刻してしまいました。次回より気を引きしめていきたいと思います。 [雪で大変でしょうが、次回はぜひ]
最終レポート頑張ってます!! [来週中には草稿をお返しします。しばしお待ちを......]
昨日てつやしたから、なまらねむい〜〜! [やはり他科目の宿題のせいでしょうか]
死にそう… [こちらも]
自分が何をしたのか理解するだけですくわれるわけないとぼくは思った。原爆つくった人の話。 [「すべて救われた」という意味ではありません。「何も知らないよりはまし」ということです]
実験のレポートで徹夜…。きついです。
実験の集まりが徹夜でした。 [以上、宿題がかなりきついようですね]
社会は厳しいと思った。 [厳しいです(キッパリ)]
手洗いうがいをしよう。 [そうですね]
[今日の技術倫理に関する話は]重要だとは思うけど、受け入れ難いな。 [本格的な説明が始まってから、また考えてみましょう]
小テストの最後が悩んだ。 [でしょ?]
寝てないのでつらいです。 [こちらも宿題のようですね]
新潟より道が悪い。 [センセイもそう思います。特に、除雪してある道とそうでない道の差が激しい。こちらもご覧ください]
人生は反省ばっかりだ。 [誰だってそうですよ]
雪がふらないように。
雪だァ――!!もうすぐ節分だよぉー。
雪もういい。 [あと1ヶ月くらいはこんな感じです]
先生の広島に行った話を聞いて、どれほど悲惨だったのかが強く伝わってきた。 [20年以上も前の話ですが、昨日のように思い出されます。広島の原爆記念館よりずっと強く記憶に残っています]
早く雪が溶けてほしい。 [もうちょっと雪を楽しみません?]
中間
朝は大変。
朝一はねむい。 [以上、気持ちはよぉーくわかりますが、しかたない]
徹夜で疲れた。 [こちらも宿題のようですね]
天気が悪い。 [しばらくはこんな感じです]
登校がつらい。 [天気のせいですか?]
難しい。 [今日はそんなに難しい話はしていないと思うのですが......]
日本語がわからないのに英語はできない。 [現在はそうかもしれませんが、はやりがんばって、両方ともうまくなりましょう]
熱はやっと下がったけど、まだきつい。 [風邪ですね。入学試験期間中はゆっくり休んでください]
半分徹夜で眠たい。 [こちらも宿題でがんばった組のようです]
部活につかれた… [何の部活?]
風強い! [それも雪まじりのね]
風邪ぎみです。 [4連休は暖かくして休んでください]
北朝鮮も核を持っているようだから、2回目も日本になるかも。 [それは、困る]
眠い。
良い話を聞けた。 [ありがとうございます]
倫理??むずかしそう。
倫理ってどういうものだろう。生きのびるのに必要なら学びたい。
倫理という言葉に変わる[正しくは、「代わる」]新しい良い言葉を作ったら? [以上、講義の中で考えましょう]
連休が楽しみだ。 [ゆっくり遊んだり休んだりしてください......センセイらは内緒のお仕事です]

※担当教員の一人の名誉を損なう可能性のある文が一つありましたので、全面削除し、掲載しないことにします。(西村)


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る