平成16年4月27日更新
第8回:平成16年4月27日(JMクラス) 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
○近代西欧科学の誕生と「科学革命」2(続)
第7回の講義の内容を継続する。また、ガリレオの生きた時代の文化的・社会的背景について理解する。加えて、「科学革命」という用語の概念について学ぶ。さらに、コペルニクス、ティコ・ブラーエ、ケプラー等を中心に天文学の発展について学ぶ。
○ガリレオの生涯1
ガリレオの生涯について概観する。特に、ガリレオ家とフィレンツェ及びメディチ家との関係、キリスト教信仰、家庭・教育環境、新プラトン主義への傾倒等について学ぶ。
・配布資料を基にした講義と質疑応答
・OHPによる資料の提出
・『ガリレオの生涯』及び『ガリレオの斜塔』の序文及び目次に目を通し、ガリレオの生涯についておおまかに理解する。
・予習及び復習:『ガリレオの生涯』及び『ガリレオの斜塔』の必要箇所を読む。
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.「世界ふしぎ発見」で、中世の本の保管方法の工夫は?
A.(正解は「盗まれないように鎖で棚に結びつけておく」です。中世の大学の様子を知ってもらうためにご覧いただいたのですから、難しいクイズに間違えても全然気にする必要はありません)
?
…
1ページごとにカバー
1冊1冊管理する人がいた。
かぎ
カギとクサリで固定してあり、金をあずけるとカギがもらえる。
くさり
ケースに入れて保管した。
ケースに入れる
コピーの本を作る
てぶくろ
なにかの薬品にひたす
にんにくと一緒に保管。 [確かに、虫は寄らないかも]
ふたをする(箱づめ)
ブックカバーのようなもの
ページがくっついてインクがにじまないようにする。
わからない
一冊一冊木枠に入れる。
何かをかぶせる
何らかの袋とか箱で密封に近い状態に保たれていた。
金庫に入っていた。三重ぐらいになっている。
紙につつむ [だからぁー、紙はまだ存在してないって...]
除湿剤
全て木箱に入っている。
大きな見出しをつける
誰にもみせない
盗まれないようにする
盗まれないようにヒモがついている(貸し出し禁止)
入場料
箱にいれておく
皮の保護のために油(ワックス)を塗る。
表紙に大学の目印:盗難防止
腐るかもしれないので防ぐための物を棚に入れておく。坂東気持ち悪い。
腐食材
防水、防カビ剤みたいなものを入れておく
防虫
防犯対策
防腐剤をおく
本と本との間に木をはさんで、新品さを保った。
本にカバーのようなものをかける。
本をつるしておく
本を干す。
木の皮のカバー
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
[センセイのサイトの]「マックで家を建てました。」(こちら)が気になりました。 [『Mac Fan』誌に書いた雑文です。8年前に自宅を新築したのですが、その際、Macで自宅を設計したのです]
「夢考房に入りびたっていて、講義にはぜんぜん出ない」ってそのまんま、私めのことでございます。(かしこみかしこみ) [その分、大物になってくださいよ]
3限目は腹がへる [そうですね]
4月は天気が不安定です… [冬と夏の気団が入れ替わる間隙(かんげき)を縫って、大陸から移動性の高気圧と低気圧が順番に来るからなんですね]
あの望遠鏡、ところ天がでてくるのかと思った。 [なるほど]
いまだにわけがわからず、興味もわかない [う〜ん、困った。例えばセンセイと相性が合わないとか、歴史に興味を持てないというようなことはあるでしょう。でも、今ご説明していることは、貴方が社会に出てから実際に直面することなのです(今はその歴史的背景を扱っています)。ですから、前半の歴史の部分ではあまり興味が持てなかったとしても、後半の技術者倫理の部分ではぜひもう一度簿自分の問題として考えてみてください。担当も替わりますし]
ウィザードリィにハマってしまった…。 [?]
おもしろかった [ありがとうございます]
かけぬけるように授業が終った。 [すみません。焦ってました?]
ガリレオの事は調べていたのでよくわかった。 [でしょ? それが宿題の狙いなのです]
ガリレオはすごい [確かに天才ではありました]
ぎゃふん
クイズ ムズかった。 [そう思いますよ。間違えても気にせずに]
クイズに対して問題の考え方を間違えたと思う。紙がどうすればキレイになったままになるかを考えていた。保管といっていたので読まれずにキレイに保管するものだと思った。 [ちょっと曖昧な出題でしたよね。間違えても、全然気にせずに]
さむい [そうですね]
ゼルエル [?]
たまにアンダーラインの引くところが分かりにくいので確認のためにもう一度いってもらいたい。 [わかりました]
つかれた〜
つかれてねむい [以上、連休前で疲れが溜まっているようですね]
テストが心配になってきた。
テスト難しそう…。 [以上、テストについては後でご説明しますので、それほど心配する必要はありません]
てづくりぼうえんきょう [ちょっとは見直しました?]
はずれた [難しい問題でしたからね]
はらへり [3限でしたからね]
ピサのとうの高さはどれくらいだろう? [55.2mだそうです]
ふしぎ発見は草野さんの対応がひどいですね。 [すみません。最近は見る暇がないので......で、そうなんですか?]
ブルースが聞きたい。 [いい趣味ですね]
ぼうえんもよう イイ!!です。 [連休明けにご期待を]
まさか鎖とは…。 [センセイは見たことがあります]
むずかしかった。 [クイズが? それとも授業が?]
もっとクイズやりたい! [気持ちはわかりますが......]
ロボットのCMがすごく気になる。 [興味があったらビデオをお貸しできます。お申し出ください。でも、今から15年位前のビデオですよ]
雨
雨。台場嫌。
雨がすごい…
雨がやだ。
雨が降ってる
雨の日だからいやだ
雨の日は気分が重くなります。
雨はいやなもんだ
雨はいやや
雨はやだなー
雨やだなぁ〜 [以上、久しぶりのしっかりとした雨へのご感想でした]
科学技術の歴史って深い… [......はい]
帰ろうかな―― [どうしたのかな?]
教科書、ノートがなくて昔の人々は大変な苦労をして勉学にはげんだと思うと感心しました。 [石の板をノート代わりに使うこともありましたが、ほとんどは暗記したんですね]
今の常識からは想像できない答えでした。 [そうでしょうね]
今日のクイズは見当もつかなかった [間違えても気にせずに。中世の大学の様子を見てもらいたかったのです]
今日は雨 [太平洋側は大雨のようですよ]
今日は何かやる気がおきない [連休はゆっくり休んでリフレッシュしてください]
今日は望遠鏡見る時間がないのですいません [連休明けにぜひ]
鎖だったとは…。 [予想外でしょ]
宿題が多い [この科目が?]
初めて望遠鏡を手にした時のどきどき感は今も覚えています。これからは世間の人がどきどきする物を作っていきたい。 [そのお気持ちをぜひ大切にしてください。それと人に危害を加えない配慮もね]
世界ふしぎ発見、だれが優勝したんですか。 [4問中3問の正解で、黒柳さんです。因みに西村センセイは全問正解です(当たり前か)]
先生!わからないのでボケようとしたら野々村真に先にやられました!そんな俺はボッシュー(以下略) [野々村真のボケはすごいですね]
先輩の履歴書の志望動機を一緒に考えたバイト代として飯でも請求しようかな [でも来年になると、今度は今の先輩の立場ですよぉー]
第2問、不思議・発見!
天気が悪いとしんどい。 [そうですね]
天文学は難しい [そうだと思います。天文学を教えるつもりはなく、素材としてお話しています。難しい部分はそのまま飛ばしてください]
当たりました!!ポスト黒柳!! [残る2問に挑戦してみます? ビデオをお貸しできますよ]
答えが分かりませんでした。 [全然気にせずに。中世の大学の雰囲気を感じてもらいたかったのですから]
特にない。
特になし。
凸凹 [望遠鏡ですね]
疲れました。 [連休はゆっくりお休みを]
忙しいー! [見ていると、ホントにそう思います]
望遠鏡いったい[現在のものと]何がちがうのか。 [現在のものは接眼レンズに凸レンズを使うのですが、ガリレオの望遠鏡は凹レンズを使っています。その結果は......次回、ご自分でお確かめください]
望遠鏡たのしみ [ご期待を]
[センセイ自作の]望遠鏡はすごい [こちらも]
望遠鏡はやくのぞいてみたい [連休明けに、ぜひ]
望遠鏡を1晩でつくれるのかな?どこでつくりましたか [アパートで作りましたが...]
[昔の]本ってすごいです。 [この大学には何冊もあるんですよ......高価なので、センセイは買えませんけど]
本で家が1家建つとは信じられない [それくらい貴重だったんですね]
本を鎖でつないでおく、というのは意外だった。 [そうでしょう]
連休前なので少し体がだるけていた。 [全体に、そんな雰囲気がありましたね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。