平成16年10月25日更新

第18回:平成16年10月25日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

まとめ
・21世紀の高度技術社会における科学技術者の社会的・倫理的責任に関する解説
・高度技術社会における科学技術と社会の関係
・科目全体のまとめ
・期末試験に関する質疑応答

授業の運営方法

・OHPなどを用いた講義
・クラス討議

学習課題 予習・復習

・予習:科目全体に関する質問事項を考える
・本科目と本学の教育・学習目標との関係に関するレポートを提出する。 (180分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q1.「38.3% vs 61.7%」。この講義(このクラス)に関する二つの数字は何でしょう?

A1.実は初回の講義(こちら)でお尋ねした、「科学技術と社会などの関係を考えたことがありましたか?」という質問への回答「(しばしば/時々)考えたことがある 23名(38.3%)」/「(ほとんど/あまり)考えたことはない 37名(61.7%)」です。
 この科目をご自分で選択するくらいですから、普通の方より前者の比率が高いと思われますが、それでも約38%にとどまっています。
 まったく同じ問いではありませんが、Q2と比較していただこうというわけです。


100年後に地球の限界が来るかどうか上:来る 下:来ない
1日3食の人が38.4% 2食の人が61.6%
2060〜2080年頃(多分70年頃)の60才以上の高齢者の割合。新聞の見出しには「将来目前、高齢者の4割」。…アリそうで嫌だなぁ。
38.3%=国を信じる人 61.7%=信じない人
38.3%…走り屋 対 61.7%…一般人
38.3%病気の人 61.7%健康な人
クローン人間の賛成・反対?
このクラスの生徒で将来結婚しそうな人としなさそうな人
この科目に満足しているか。
この科目を受けた人数
この授業がためになったと思う人と思わない人。
この授業が役に立つか
しょうらいしゅっせる人の数
リサペをきていの日に出した人61.7% そうでない人38.3%
遺伝子治療の認知度:知っている(38.3)、知らない(61.7)
何か新しい医療技術に関する世論とか。賛成VS反対、みたいな。
科学技術と社会などの関係を考えたことがありますか ある(38.3%) ない(61.7%)
科学技術のことを学ぶのに社会のことなどを考えている人といない人
課題の提出率
環境問題は自分自身に関係あるか?の答え Yes.38.3%,No.61.7%
国内で生産されている総電気量(61.7%)と原子力発電で生産されている電気量(38.3%)
最初の授業で聞いた「科学技術に倫理は必要か」の答え
最初の授業の質問の%
子供が欲しいか、ほしくないか!?(38.3%対61.7%)
授業に興味がある人、ない人
出生率
人工移植の成功率
数理工統合IIの単位をとれる数字とれる38.3% とれない61.7%
成績Sの人、Sじゃない人!
精神崩壊率(寝てる人の割合)
先進国と発展途上国の割合。
戦争(?)
男女
男女比?
日本シリーズ優勝の確立 中日61.7% 西武38.3%
妊娠率
脳死を”死”と思っている:思っていない(38.3%:61.7%)
飛行機と車、どっちが安心か?の数
眠たいと思ったことがある人、ない人。最初の授業で科学技術について関係あるない。
老人の人数 対 その他


Q2.では改めて、近年の科学技術と、この社会とは深く関連していると考えますか?

A2.

1.関係している  53人(96.4%)
2.関係していない 2 人( 3.6%)


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

「科学技術と社会」最高 [ありがとうございます]
30分しか寝ていないのですごく眠たかった。 [期末が迫っていますからね。がんばってください]
F1大好き。 [いかにも好きそうだなぁー]
あとはテストだ。 [がんばってください]
ありがとうございましたー!! [こちらこそ]
カゼひいてしまった [急に寒くなりましたからね。テストが近いので早く治してください]
きょうみをもって講義をうけれた [ありがとうございます]
クローン人間の気持ちを知りたい。授業は楽しかった。 [ありがとうございます。クローン人間はまだ誕生していないと考えられています。]
この授業はとてもためになったと思う。 [そう言ってもらえるとありがたいです]
この授業を受けて、今まで思っていたよりも科学技術が怖いと思いました。 [正負の両面があることをお伝えしたかったので、科学技術が人々の生活を豊かにしていることも覚えておいてください]
これで最後だ。つかれたぁ〜 [ご苦労様でした]
それでも、生きてゆくしかないのだろう? [おそらくそれが生物の定めなのです]
とてもおもしろい(大変だったけど…)科目でした。テストがんばります。 [ありがとうございます。テストがんばってください]
ビデオの内容がよかった。 [うれしいです]
もうすぐ休みだー。 [そうですね(でもセンセイらには休みは全然ない......)]
もし自分の未来に生まれる子供が何か障害を持っている事がわかったとしたら、たぶん生まれないと思う。ていうかよくわからない。 [どちらにせよ、ご自分の問題として考えてください]
よい授業を受けられた。ありがとうございました。 [こちらこそ]
ヨコハマタイヤ [????]
リサペのレポができてない…どうしょ〜。 [早く提出しましょう]
レポート家に忘れてしまいました。ゴメンナサイ。 [せっかく作成したのに......できるだけ早く提出しましょう]
俺のリサーチペーパーのテーマが優生学でした。すごい奥が深くて、一生研究しても終わらないと思います。内容が重くて調べてる間、すごくしんどかったです。 [そうですね。人間の奥の深さを示していますね]
何度かねてしまったが、興味深い授業だった。 [ありがとうございます。ねむいのはしょうがない。トイレと同じで、生理現象です]
科学の発展は恐ろしい [人々の生活に役立っていることも忘れずにね]
科学技術と社会も終わりです。ありがとうございました。 [こちらこそありがとうございました]
原爆のビデオの音楽がよかった [いかにもアメリカ映画でしたね]
今週からテストだ。いそがしい。 [がんばってください]
今日でこーぎ終わりなのか悲しいです(笑) [キャンパスで会ったら声を掛けてください]
今日で終わりだけどこの科目は、おもしろかった。科学技術の歴史などもう少し詳しく知りたいと思うようになった。 [ありがとうございます〜。興味があったら研究室へ遊びに来てください]
今日はすごいためになることを言っていたけど、ねてしまった。 [疲れていたのかな?]
最後の講義でなぜか悲しい。もう少し深く学びたいと感じました。 [また次の機会にいろいろ一緒に勉強しましょう]
最後の授業頑張ったけど寝てしまい残念だった。 [疲れているようですね]
私は何ができるだろうか [なかなか簡単に答は出ないと思います。時間がかかりますよ。白状すると、センセイの場合、20代後半まで良くわかりませんでした]
次の時間テストなのに他の授業のレポートとかがあってなかなか勉強できない… [大変だと思います。でもここが踏ん張り時!!]
次はテストか……。秋学期間、楽しい授業でした。 [ありがとうございました。センセイも楽しかったですよ。もちろん知的に]
授業に新しく知ることが多くておもしろかったです。 [こちらもありがとうございました]
授業は、今日が最後?だった。今まで本当にありがとう。ございました。中日優勝します。 [こちらこそありがとうございました。野球はどうなったのかな?(まだ大学にいて打っているのです)]
授業をもっと起きているべきだった。 [疲れていたんでしょうね]
初めてテレビに出ているのが西村先生だと気づいた。 [アハハ。しゃべり方が全然違いますからね]
将来犯罪を犯しやすい遺伝子が発見されたらどうなるんですかね? [その通りで、じゃ、どうしましょう? ということになるわけです]
生命について、色々なことを考えていかなければいけないと思った。とてもおもしろい授業だったと思う。 [ありがとうございます]
生命倫理に興味をもった [ぜひいろいろ調べてみてください]
西村先生へご迷惑いろいろ●●●[原文のママ]をおかけして申し訳ありませんでした。今の自分はまだまだ足りないところがあります。何がいけなかったのかよく反省して、次からは改心して取り組んでいきたいと思います。本当にありがとうございました。 [この講義の時間だけですべて理解してもらえるなんて考えていません。センセイにできるのは、貴方らの長い人生の中で小さな種を蒔くことだと思っています]
先週、今週と科学技術はとても役に立った。 [ありがとうございます]
全体を通して興味深くておもしろかった。 [こちらこそありがとうございました]
大変楽しい授業でした。自分のためになったと思う。 [センセイもうれしいです]
中日がんばれ!! [個人的には西武より中日だな(本当は阪神ファンだけど)]
難しい問題で答えはでないだろう。しかし、答えを勝手に作り出すのも人とは。 [そうですね。人間の光と闇ですね]
日本シリーズ、中日優勝祈願 [すでに述べたように、(阪神ファンの)センセイも中日をちょっと応援しています]
忙しい… [まったくその通り(涙)]
本当に出世できますかね? [センセイから提供できる情報はすべてお伝えしました。後は貴方の才覚です。がんばりましょう]
良い科目を選択しました。 [ありがとうございました]

[重ね重ね、センセイの方こそ面白い講義を体験させていただきました。これも栃内、金光先生と、そして誰よりも皆さんのおかげです。感謝しています]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る