平成20年5月27日更新

3HM2クラス
第13回:平成20年5月27日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・企業で働く科学技術者の責任と権利
・企業倫理と科学技術者倫理の整合性が求められている理由
・国際的な企業において技術者が経験する倫理問題
・企業倫理プログラム
・「ギルベイン・ゴールド」に関する解説

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・ビデオ視聴

学習課題 予習・復習

・「ギルベイン・ゴールド」のシナリオを精読し、各人がレスポンスシートを作成する(60分)
・参考資料を精読(30分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.自分が乗るとして、飛行機と自動車、どちらが「怖い」ですか?

A.(「怖い」はかなり曖昧な表現です。講義の中でご説明しましたので、原則としてコメントは控えます)

1.飛行機

35名(58.3%)

2.自動車

25名(41.7%)

1.飛行機

・あまり乗ったことがないから
・エンジントラブルなど起こると空にういている飛行機は助けが来ない。
・トラブルが起きた時に逃げることが難しそうだから
・ヒコーキ飛ぶ前のゆれが怖い [確かに]
・もし、エンジントラブルなどが起こった場合、空の上なので逃げ場がないため
・安全だとたしかめにくいし、つい落としたらたいてい死ぬから
・慣れていないため
・空でのトラブルは、大変危険だから
・空中ではどうしようもないから
・高いところが苦手だから
・高いところが怖いので。
・事故が起きたらかなり危ないから。死ぬ確立[正しくは「確率」]も高い
・事故が起きてしまった場合、死ぬ確立[こちらも「確率」]が高いから
・事故が起きると、ほぼ助からないから
・事故ったらほぼ確実に死ぬし。だって空飛んでるんだZE?!
・事故にあった時に生き残れないようなきがするから
・自動車の方が慣れているから [この点については講義でご説明しました]
・自動車の方が事故率が高いのだろうが飛行機はめったに乗らないもので不安が残るから。
・自分で運転できんから。 [そうなのですが、考えようによっては「十分な訓練を受けたプロに運転してもらっている」ともいえます]
・車と比べて事故ったら間違いなく死ぬから。
・乗ったことがないから
・乗ったことがないから。あとサイフが怖い [後者は、確かにその通りですね]
・乗ったこと無いから
・乗りなれないし、空だと逃げれない
・宙に浮いているから
・墜落したときの被害は大きいから。
・飛んでいるから
・飛行機に比べて自動車はよく乗っているから。 [上記ご参照]
・飛行機の事故は助からない事が多いと思うから
・飛行機事故は助からないイメージが強いから
・落ちそう!!
・落ちたら死ぬ
・落ちるかもしれない

2.自動車

・「乗せてもらう」という条件ならば自動車の方が怖い。 [気持ちは分かりますが、プロが運転するタクシーだったら?]
・こっちの方が事故の確率が高いから
・リスクが多いから以下考えられるリスク。飛行機→落ちる。自動車→事故、整備不良、運転ミス
・慣れていない乗り物は不安だから [これは飛行機のこと?]
・危険がいたる所にあるからこわい
・機体の性能もそうだが、何より道に出れば他にもたくさん車が走っているから [確かに。特に運転し始めはそう感じますよね]
・最近事故したから [先日からの事故の方でしょうね]
・事故の発生率が高いから
・事故発生率と、トラブル時の対処について [後者は、なるほど]
・事故率は飛行機のが低いから。
・自動車の方が危検[正しくは「危険」] 飛行機は事故の確率がとても低い
・自動車事故は日本全国ほとんど毎日どこかで起こっているから。
・自分が運転するのでないのなら、他と接触する可能性の高い方が危ない。 [いわゆる「もらい事故」って確かにありますよね]
・自分が自動車を運手しているのであれば、自動車の方が怖い、事故をおこして相手に迷惑かけてしまうかもしれないから。 [こちらも]
・多くの人に利用されており、事故の可能性が高いと考えられたから。
・飛行機と違って車同士が密集して動いている
・飛行機のほうが[事故を起こす]確立[正しくは「確率」]が低いです
・飛行機はある程度、専門の人が運転するけど自動車はちょっと・・・ね。 [二種免許が必要なタクシーやハイヤーだったら?]
・飛行機は事故らない
・飛行機は自動車より安全なはず。
・飛行機は必ずプロが運転しているが自動車はどんな人が運転しているかわからない [確かに、マナーの悪い人ってたくさんいますよね。悪口は言いたくないのですが、金沢は方向指示器を出さずに進路を変更したり、一時停止を無視する人がたくさんいます]
・飛行機よりも事故の発生率が高そうだから
・飛行機より事故の確実がかなり高い
・普通に考えて自動車怖いわ。飛行機は楽しい!


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・課題6、プライバシーポリシーは倫理綱領として用いてもいいんですか? [結論から申しますと、だめです。プライバシーポリシーは倫理綱領の「一部」と理解することも可能でしょうが、そのものではありません。従って、倫理綱領としては用いることができません。この件については学生ポータルでもお知らせしました]

・(@′皿'@:)< オワタ [お疲れのご様子。それとも下記のように暑さのせいでしょうか]
・BSE問題の話の時のスライドの牛の写真が笑 [センセイはあの写真を見るとピンクフロイドの名盤「原子心母」“Atom Heart Mother”のジャケットを思い出します]
・アセスメントとはどう言う意味ですか? [「評価」と訳すことが多いと覆います。文脈にも依存しますので、ぜひ自分で調べてみてください]
・あつい [気持ちは、よくわかる]
・いかなるものにもリスクがある。 [そうなんですね]
・エアコンつけてください。暑いじゃないですか。 [気持ちはよぉーくわかるのですが、7号館は集中冷暖房なので当方らにはどうしようもありません。次回はカーテンの一部を開けましょうか]
・ぎょうざ問題もBSE問題も一時だけヒステリックにさわぐ日本人の性質がきらい [「嫌い」かどうかは別にして、相当情緒的に動いた人が多いことは事実です]
・クーラーはいつ解禁でしょうか? [基準はあると思うのですが......暑かったですね。上記ご参照]
・ゼロリスクは理想だが実現したい。 [そうですね]
・とくには [はい]
・とはいえ原子力はこの先絶対に必要な技術ですよね。 [意見は分かれるかもしれません。ただしいずれにせよ、立地するということになったら地域住民もある程度納得できるものにしたいですよね]
・どんな交通事故にあってきたんですか? [最初はバックしていて小学生の自転車と接触し、次は大学入試センター試験でヘロヘロになって電柱にぶつかり、高速道路で居眠り運転をして、次は雨天の高速道路でハイドロプレーニング現象を起こして中央分離帯と接触し、金沢に来てからは本学学生にぶつけられ、また大学近くの人にぶつけられ、最も最近では、近所の方にこちらからぶつけてしまい......という具合です。全然自慢になりませんねぇ]
・ねむい [複数。お疲れのご様子]
・ふぅ〜 [こちらも]
・ペーパードライバーです。車運転するのが怖い・・・。 [ペーパードライバーなどが「怖い」と感じている時は、あまり事故は起こしません。「やっと慣れたかな」という時に油断してしまい、事故を起こしがちなのです]
・マス・メディアの情報操作が最近特にひどいですね。 [それぞれ、特定の立場を代弁しているんですね。行間を読む、ということが大切でしょう]
・もうダメだ [相当お疲れのご様子。開学記念日や週末を使ってできるだけ休むようにしてください]
・安心なんてはかれないと思う。 [確かに評価は難しいのですが、ご説明したように数字で表すことができる部分があることも事実ですよ]
・何事もリスクを考えて行動したい [ぜひぜひ]
・頑張れ [これはたぶん、ご自分に対してなんでしょうね]
・喫煙者であって前回の質問で@を選んだ人間も居そうですね。 [そうでしょうね]
・客観的視野が広まった気がする [数字のトリックを見破るというのも能力ですよね]
・去年の5月ってこんなに暑かったでしたっけ? [う〜ん。微妙です。いずれにせよ今日は暑かったですね。これ以上になったらカーテンを一部開けます]
・今まで大学生活、サークルにも入らず何もしてこなかったから就活不安だ。 [「勉強一筋」を前面に出せば?]
・今日の質問は条件が少なすぎて、答えられないものが多かった。 [そうですね。正解を求めているわけではないので、あまり気にせずに]
・今日の授業でニュースの見方が変わった。 [新聞やTVニュースは、いろいろな会社を読み比べると真実が見えてきます]
・今日は大した話じゃなかったかな。 [考えようによってはそうかもしれませんね]
・最近、周りからプレッシャーを感じます・・・。 [どうしたのかなぁー]
・最近いろいろ大変です・・・ [こちらも]
・最近いろんな規制がうざいと思ったら・・・犯罪が少ないせいだったんですね。でも増えたら巻き込まれやすくなるし(′・ω・) [確かに。でも犯罪がなくなったわけではないので、自分の身を守るための注意や準備は必要ですよ]
・最近睡眠不足で小さいミスばかりしてしまいます。どうしましょう? [疲れから来る凡ミスでしょうね。週末を利用してゆっくりお休みを......ですが、休めるかな?]
・最近物騒ですね。うちのアパートも事件が・・・。[これから]相談室いってきます。 [どうしたのでしょう。大丈夫ですか]
・事故が起きないと保険会社はもうからないのか [いえ。ご説明したのはそういうことではありません。事故が起ころうが起きまいが、一定の利益を上乗せして保険料を徴収しています]
・自殺者の方が多いことは、世も末ですね [ホントにそう思います]
・自損でもお金が出る保険にしときゃよかった・・・。 [最近自損事故を起こした方でしょう。実感がこもっていますね]
・社会ってめんどくさいんですね
・社会の先が見えそうで見えない [以上、それはその通り。でも皆さんには、才能と若さを武器に、この社会を軽々と乗り越えていただきたいのです]
・車の保険会社の話がありましたが、20歳の人の保険料って高いですよね。今、車を買おうかと考えていますが、それがネックになって買うのをためらっています・・・。 [仰る通りで、保険料は全然違います。なお、都市部では車の利用者が減っていて、東京なんかだと車を持つのは比較的富裕な層なんだそうです(維持費がかかるから)。車が売れなくなるわけですよね。地方都市では事情が異なりますが、いずれにせよ難しい判断ですよね]
・暑くて眠かったです [次回はカーテンを一部開けようかと思います]
・新潟って何がおいしいですか? [お米とお酒と魚かな]
・先生やせました? [いえ。このところ太り気味です。ストレスで食べて、飲んでを繰り返しているからでしょう。先日の検診で「メタボ寸前」との審判が下りました。今日は初めての半袖シャツだったのでそうお感じになったのでは?]
・先生毎日のんでるんですか? [はい。1日の終わりは──今日もそうですけど──飲みながら皆さんの反応にコメントを打って終わります。ラテン語に“In vino est veritas.”という格言があります。「酒の中に真実あり」と訳します。ビールを飲みながら1日を振り返る、というわけですから、まぁお許しください(医者は許さないだろうけど)]
・遅れてくるのが当たり前になってきました。そいません [休み時間短縮の関係で大目に見ている部分がありますが、他の方に迷惑となりますので注意しましょう]
・内定が無いよ〜(′・ω・')〃 [4年生ですね。確かに厳しいものがありますね。でも大学全体でバックアップしています(のはず)なので、ご自身の良さを信じてもう少し頑張りましょう]
・熱かったです。 [暑かったですね。次回はカーテンを一部開放します]
・犯罪の発生率が減っているとは知りませんでした。 [実はそうだったんですね]
・犯罪は昔より減っていることに驚いた [こちらも]
・飛行機は金銭的にも怖いです。 [後半はまったくその通りですね。センセイは飛行機をほとんど利用せず、列車で移動しています]
・○○[原文、女性人名?のため伏せ字]オレの嫁 [???? 願望?]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る