平成29年5月23日更新
3ER1クラス
第6回:平成29年5月23日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・グループ討議(続き)
・討議結果の発表
・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・討議結果の発表
など
・予習:教科書の精読(120分)
・復習:課題3(Agora上でのケースメソッド事例に関するより深い検討)(140分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.グループ討議や全体での発表、討議、当方からのコメントの結果、前回の個人的な感想は変化しましたか? あるいは見落としていた点に気づきましたか?
A.(原則としてコメントは控えます)
1.(ある程度)変化した 42名(58.3%)
2.(あまり)変化しない 25名(34.7%)
3.無回答、他 5名( 6.9 %)
1.(ある程度)変化した。あるいは見落としている点があった
・3社のかいだん[会談]の段階で全体に[言?]わないと[原文ママ]いけない。
・3社共同のプロジェクトであったことが盲点だった。
・コミュニケーションがとれていないと思っていたが、そのこと自体がブラック企業の特徴であることに驚いた。
・スマートシステムは会社としておかしいと思ったが、CSEもというのは見落とした。
・そのまま発売して欠陥品を回収した場合の損失が思っていたより大きかった。
・ユーザーに赤ちゃんや子どもを想定していなかった。 [直接使用するわけではありませんが、触ったりする可能性はありますよね]
・意見は変わらなかったが、ステークホルダーなど見落としていた点がいくつかあった。
・会社として大きなバグをかかえていた。 [その通り]
・会社のヤバさを見のがし[見逃し]てた。
・会社のやり方が悪いという点になかなか目をつけられなかった。
・見落としていた場所がかなりあった。
・今思うと作業している人数が少ないと感じた。 [仰る通りですが、ドラマなので仕方ない面もあります]
・三社間の連携に問題があることは気付けなかった。
・自分にはない意見が聞けて面白かった。
・上司を一方的に悪い方向に考えていた。
・真田さんと上司の事ばかりで提携している会社やユーザーについて何も考えてなかったので、それも考慮するとまた様々な事を考えられる。 [その通りで、どうしても目の前に存在する人のことだけを考えてしまいやすいんですね]
・発売したときのリスクがあった。
・不良品が出たら、それだけ交換すれば良いと思っていたが、実際全部交換しなければならない。それだけでかなりの損失だと感じた。 [その通りですが、全品交換か不良品のみの対応かは状況によります]
・目先の損失を回避すると大きな損失をこうむると分かってはいるのに話し合いをすると何故か失念してしまう。 [そうなんですよね]2.(あまり)変化しない。あるいは見落としている点はあまりなかった
・あまり意見は変わらなかった。
・[社内および会社間の]コミュニケーションが足りないのは分かっていた。
・ブラック[企業という認識]には変わりない。
・ほとんど見落としてはいなかった。
・やっぱり、そもそもの条件が悪い(会社、社員、上司)
・やっぱりブラック[企業]でした。
・意思疎通が大事。 [まったくその通り]
・気づいていなかったが、思っていたことと同じだったので変わらない。
・見落としていたことはなかったが、様々な見方を知る事ができた。
・昨年活動していたものと同じ様な状況だったので身にしみて分かったし、見落としていた部分も特になかった。
・先輩、課長がクソ
・[自分ならこの商品を]売らない。やはり公衆の安全、建康[正しくは「健康」]、福利が大事だと思った。3.その他
「1」三社合同といいながらCSEが協力していないこと。「2」安全性チェックが大切。 [この方は両方に解答しています]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[今日のグループ・全体討議について]
・Apple社は、181万台売り上げた機械を全て回収して新しい物に交換している事に驚いた。 [そうなんです。Appleだから可能でしたが、ビデオの会社なら立ち行かなくなりますね]
・いろいろな意見があって楽しかった。 [そのようで、ずいぶん盛り上がっていましたね]
・グループでの討議でほかの人の意見も聞いて、「なるほど」と思ったものもあったが、意見はあまり変わらなかった。 [他者の話をちゃんと聴くことができたのなら、意見を変えなくても問題ありません]
・この授業ではフィクションとはいえ会社の黒い話しか見れていないので明るい話が聞きたい。 [そうなんです。それが反省点なんです。企業の担当者をお招きした特別講義や、最後のビデオにご期待下さい]
・コミュニケーションの重要性を再認識した。
・コミュ障はダメですねー。 [以上、まったくその通りですね]
・こんな会社はイヤだ。 [お気持ちはよくわかるのですが、ここで取り組んでいるのは「では、なぜ嫌なのか」を解き明かそうということです。それができないと同じ過ちを繰り返してしまうかもしれません]
・セブンステップはやはり難しい。 [でしょ? だから繰り返し練習するしかないんですね。ちなみに、最後の事例は割とセブン・ステップ・ガイド向きです]
・チームで話し合うと様々な意見があってためになる。
・チームで話すと意見が変わってしまうことが不思議。 [以上、グループ討議の持つ二つの面ですね]
・[この会社は]ブラックすぎ[過ぎ]て[、自分なら]責任[を]なげ[投げ]て[会社を]辞めます。 [その方が良いでしょうね]
・ブラック企業かどうかを判別できるようにしたい。 [まったくその通り。就職活動の時はしっかりと見抜いてください]
・ブラック企業にはいき[行き]たくないと思った。 [もちろん。だからこそブラックかどうかの見極めが必要になります。上(↑)の意見もご参照]
・ほか[他]の人の意見は参考になった。 [それは良かった]
・みんなで話し合う中で、どの意見を尊重すればよいか考えるのが難しい。
・もっと良く考えたいと思う。 [以上、その通りですね。でもやはり難しいので、あまり焦らずに進みましょう]
・会社としてはなりたって[成り立って]いないと思った。連けい[連携]がとれて[取れて]いない。 [その通りですね]
・会社や上司、部下とのコミュニケーションの大切さを実感した。 [重要な点ですね]
・会社同士の関係や真田のコミュニケーション不足など、言われるまで気が付かなかった。 [なるほど。それをきちんと認識したってことは、ちゃんと成長しているってことですよ]
・学校でコミュニケーションが重視される理由が分かった。 [そうなんですね]
・完ぺき[完璧]なものはないものの、世の中に「もの」が出回っている。線引きをしても事故は起こってしまう。それを考えると事故は多く感じる。 [こちらも、その通り]
・見落としていた意見が多くあった。 [それは当然です。でも先週の感想を含めて、他の人の意見を聴くと、ずいぶん幅が広がりますよね]
・行動方針を考えるのが大変だった。 [そりゃそうです。だからこそ勉強しているのですから。ちゃんと成長しているのですから、あまり焦らずに進みましょう]
・今日の内容を録画しておきたかった。 [ありがとうございます]
・三菱自動車のリコールの損害がどれだけ大きいか分かった。 [ありがたいのですが、今日ご紹介したのはエアバッグメーカーのタカタですが...]
・私のリスクの評価が世界の基準と比例[比較?]して、ガバガバだったことに危機感を感じた。 [学生の感覚と、会社などが社会から求められる水準には相当な差があるんですね。何度も念を押しましたが、決して皆さんが「誤っている」というわけではありませんので、念のため]
・自分とは異なったいろんな意見を聴けてよかった[良かった]。
・自分とは違う意見が聞けたので話し合いできてよかった[良かった]。
・自分の気づいていないことがたくさんあった。
・自分一人では思いつけない考え方を知ることができた。 [以上、このクラスは話し合いが盛り上がりました。他者の意見は参考になりますよね]
・社会での不良品に対するものは自分が考えるより厳しかった。 [そうなんです。びっくりしたでしょ。でもそうでないと、ご説明したように大損して会社を維持できないんですね]
・将来企業で製品を作った時に安全性チェックはとても大切である。 [まったくその通り]
・新品と交換する基準が厳しかった。 [びっくりしたのではないでしょうか]
・真田ではなくプロジェクトリーダーに一番の責任がある。真田は技術者としては努力したと思うが、リーダーとしての行動を何もしていなかった。上司はそれを指適[正しくは「指摘」]するべき。 [ここでの「プロジェクトリーダー」とは課長のことを指すようです。課長も主人公(+その他)も、反省して改善すべき点が多いですよね]
・世の中はきびしい[厳しい]。 [その通り。そしてそれをやり遂げるのがオトナなんですね]
・大変な作業。 [う〜ん、いろいろな解釈が可能なのですが、要約すると「オトナは大変」ということでしょうか]
・注意書きを貼って出すという案を黒板にかきましよぉ・・・ [すみません。その通りでした。左側の黒板に書かれていました。視力が低下しているので、壇上からは見えなかったのです。黒板を消す時に気づきました。ゴメンなさい]
・長所→短所の観点は常に持っておかなければならないと感じた。 [長所が短所になってしまうかもしれない、ということでしょうね。まったくその通りです]
・難しい問題だった。 [そうだっただろうと思います]
・夢考房の経験が活かせる。 [なるほど。日々このような状況を経験しているってことでしょうね][今日の一言]
・1週の授業からずっと教室が寒いです。 [今日は教室の寒さについて複数の言及がありました。最初は暑く感じたのと換気のために廊下の窓まで開けたのですが、途中でエアコンが入ったため窓もドアも閉めました。動いているためか、個人的には「涼しい」くらいだったのですが、寒く感じた方もいらっしゃったようです。今後暑い/寒い場合は遠慮なく申し出てください。可能な限り対処します]
・BOSEをおすすめ[勧め]します。 [スピーカーでしょうか、ヘッドホンでしょうか。個人的には後者を所有(初代・2代目)しています]
・あと少しかっこいいところを魅せれば、金城さんはオチる。 [どうでしょう]
・いつもより疲れた。 [一生懸命考えたからでは?]
・うさぎ[兎]を触りに行きたい。 [精神的にかなり疲れているのでは/]
・おつかれさま[疲れ様]です。 [ご苦労様でした]
・この講議[正しくは「講義」]室、さむい[寒い]スギィ
・さむい[寒い] [以上、センセイは涼しいくらいだったのですが、冷気の吹き出し口の関係で寒く感じた方もいらっしゃいました。次回からは遠慮なく申し出てください。可能な限り対処します。なお、上記(↑)ご参照]
・マキシマムザラーメン極に行きたい。 [なるほど。センセイは2回入ったことがあります。あれが「小」とは...]
・レポート課題よ、去ってくれ、寝かせてくれ。 [お疲れのご様子。週末などを使ってしっかり休んでください]
・わーい!たーのしー! [議論を楽しんでいただけたようですね]
・急に暑くなってきた。 [その通りで、身体がまだ暑さになれていないということもあり、教室内の温度管理や体調管理が難しいです。室温については申し出ていただければできるだけ対処します]
・新潟県にでもお住まいなんですか?(250km通勤と聞いて)← 石川→妙高くらいまでありますよね?天気がいいのでツーリングに行きたいです。 [正解です。新潟県柏崎市に住んでおり、ルートにもよりますが239km〜244kmあります。後者は一般道のみを使用した場合ですが、このところ高速道路はほとんど使っていません]
・先生のwebサイトおもしろいです。 [ありがとうございます〜]
・熱中症に気をつけたいです。 [その通り。身体がまだ暑さに慣れていませんからね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。