2001年1月13日更新(2001年1月21日ページ移動。2002年11月17日、2003年12月21日、2004年4月16日および5月3日一部写真削除)
新潟県内は昨日(12日)から寒波に襲われています。(写真は西村センセイの実家:1月13日撮影)
寒気は昨晩が一つの山だったようで、今日の日中はまぁ何とか持ったのですが、今晩から明晩にかけてこの冬一番の寒気が入るそうです。風も強まりそうで山間部はもとより平野部でもかなりの積雪となりそうです。すでに交通機関はかなり乱れています。さて、センセイは無事に月曜日に出勤できるでしょうか......。昔話をするようになるとオジサンと言われますが、ちょっとだけ。
センセイが子供の頃は、今よりももっともっと沢山の雪が降りました。「38豪雪」(昭和38年)などの豪雪の年はもちろん、普段の年でも雪で道が埋まって交通手段が徒歩だけになってしまうのが普通でした。ひどいときには本当に二階から出入りしたこともあります。二階の高さまで雪が降るのではなく、屋根からの落雪で家のまわりの雪の高さが2m位になってしまうのです。
年末か年始の雪がそのまま根雪になってしまい、2カ月くらい雪の中で暮らすのが普通です。大人がどう思っていたかはわかりませんが、子供には雪のある暮らしはとても楽しいもので、雪穴を掘ったり、スキーやそりで遊んだりしました。......あんまり降ると雪のせいで道が相対的に高くなるのと、電線が垂れ下がって(!!)しまい、感電死の危険もあったくらいです。そういえば、雪で断線して停電になることもしょっちゅうでしたね。
春先になると雪の表面が気温で融け、夜間の冷気で表面が氷のように固まってしまうことがあります。そうすると田圃でも川でもどこでもその上を歩くことができるのです。大人は重いので、時々落ちることがありましたけど。これを「しみわたり」と言っていました。でも今は雪も降らなくなり、しみわたりもできなくなりました。それとともに、根雪が融けて、その下から出ている小さなふきのとうを見つける喜びも失われつつあるようです。長い冬に耐えたからこそ見える春の風景があったように思います。
以上、今日は、新潟を離れている県内出身者や県外の方(けっこう反応を頂戴します。ありがとうございます)のために、少しだけ昔のことを書きました。
1月12日(金) G4 Cubeを自宅で使うことにしました。(カミさんには内緒ですけどワイヤレス......アハハ)ルータも買っちゃいました一昨日、昨日と自家用車で出勤した機会に、大学のPowerMac G4 Cube(私物です)を自宅に持ち帰りました。大学だとなかなか使ってあげられないと、最近のアプリケーションの中には自宅のシステム(Mac OS 7.6.1)では走らないものが増えているためです。ただし自宅では、従来のシステムが今後もメインです。
いろいろ置場所を考えたのですが、結局、上の写真にあるように、G4 Cubeはスキャナの奥に鎮座することになりました。お店で見るG4 Cubeはとてもキュートですが、実際に使ってみると底面で20cm×20cmあります。案外大きいのです。もちろん普通のパソコンよりはずっと小さいのですが。
高さは25cmしかないのですが、DVD(CD)-ROMの出し入れと放熱のために、40cmくらいのスペースを必要とします。そのため、本棚のようなスペースに収めることはできません。
既存のシステムとはEtherネットで結んで各種ファイルを一括管理することにしました。安いハブで結んでも良かったのですが、G4 Cubeからのインターネット接続も考えて、この機会にダイアルアップルーター
(下の写真)を購入しました。
で、ここから先はカミさんには内緒なのですけど、このルーター、実はワイヤレスルーターなのです。MacならAirMacカード、Windowsなら各種の無線カードを使うことによって、家の中ならどこにいてもこのルーター経由でインターネットにアクセスできるのです。もちろん家庭内LAN内のパソコンのすべてに接続可能です。便利ですよぉー。
でも実際に動かしてみると、現時点でハブの一部は動作しないし、G4 Cubeからの設定もできない状態です。初期不良かもしれませんが、まぁ、これは何とかなるでしょう。現在はこれまでのTA(ターミナルアダプタ)を併用して問題なくISDN回線を利用しています。自宅でG4 Cubeをじっくり使ってみて、改めてその処理速度に驚いています。PowerPC G4 の450MHzですが、Pentiumなら1GHz位相当だと思います。重いことで有名なVirtual PC 上でWindows 95 があっと言う間に起動します(自宅のG3より格段に速い)。
G4 Cubeにはファンがありません。G3、G4チップはPentiumに比べて消費電力が格段に低いので、ちゃんと設計すればファンは要らないのです。ですから作動音はHDの回転音−−ちょっと気になる−−だけでとても静かです。自宅のシステムでは、最も静寂なのがPowerBookを単体で動かしている時で、次がG4 Cube、その次がメインのシステムということになります。このところVAIOに心が傾いていた西村センセイですが、この速度ならやっぱりMacの方がいいかなぁー......。使い勝手とファイル管理はMacの方がはるかに上だし......。でもMac OS X(3月に発売)は使う気になれないから、今のうちにMacを買っておいて、Virtual PCで大学のLANに対応−−まったく問題なく接続できる−−しようかなぁー......などと考えるのでした。
今年初めて大学に出勤しました。(といってもこれまで自宅で遊んでいたわけではないんですよ。)
今日は授業の準備だけなので早めに帰宅。帰途は新発田(佐々木)から新潟、そして中越地方とずっと車窓を楽しみました。
センセイは中越地方で育ってから新潟市に9年間(学生時代)、東京都内に6年間(大学院生〜大学教員)、再び新潟市に5年半いて、中越地方に1996年に戻ってきました。
今日は特に新潟〜新津〜加茂〜三条〜見附〜長岡〜柏崎と街の雰囲気の違いを感じました。もちろん中越地方の方が雪は深くなります。長岡は数十cmもありました。でもそれだけでなく街が持っている空気のようなものの違いに驚かされました。この頃は中越地方のしっとりと落ちついた生活を好むようになってきました。加齢のせいでしょうか。
静かな風景の中に、目には見えない、しっかりとした生命力を感じます。柏崎駅で下車したら、まだずいぶん明るいことに気づきました(写真:ISO800で撮影。画像補正)。
冬至を過ぎているので当然なのですが、実は日の入りが一番早いのは何と12月上旬なのです。ご存じでしたか?
その時に比べるともう15分くらいも日の入りがおそくなっているんですよ。(ちなみに、日の出がもっとも遅いのは1月上旬です。)静かにですが、季節は着実に進んでいます。まだ寒い日は続きますが、冬をがんばった人のために、春がもう少しのところまで来ているんですね。
明日は多くの皆さんとお目にかかります。授業もいよいよ最終段階。しっかりと勉強しましょう。明日はレポートの連絡もありますよ。
1月8日(月) ソニーのVAIOを買おうかなぁー −−今日はちょっとオタクな話題です。すみません−−さて、右の写真は何でしょうか?
もちろん皆さんが今日ご覧になったトップページですですが、あれあれ? 前後に重なっていますよ。
これはセンセイの自宅のMac上で、MacとWindowsからそれぞれセンセイのホームページを確認している状態なのです。ちなみに手前がWindows、後ろがMacです。だいたいは同じなのですが、文字の体裁や行間はかなり違います。詳細についてはこちらをご覧ください。
センセイは実はWindowsマシン(DOSーVマシン)を持っていません。Mac上の仮想Windowsマシン(Win95OSR2、98SE)で作業しているのですが、自宅のMacをMac OS 9.0.4(最新のもの)で起動するとどうも調子が悪い。ふだんはMac OS 7.6.1なのですが、この時にはまったくフリーズしません。Windowsよりはるかに安定です。
で、Mac OS 9.0.4が走っている大学の私物PowerMac G4 Cubeを自宅に持ち帰ろうかと思っているのです。最新のOSでないと対応しないアプリも増えているので。じゃぁ大学はどうしましょうか。普通のDOS-Vマシンは何だかバナナの叩き売りみたいで好きになれないし......。そうだ、VAIOにしようっ!!......といういかにもありそうな結論に落ちつくのでした。
MacユーザーがそのままVAIOファンだって、有名ですよね。もともとはB5のノートを買おうと思っていたのですが、さしあたりは3月にデスクトップのVAIOを買おうかと思います。皆さんのご推薦はどの機種ですか? あまり予算に余裕はありませんので、その点をお考えの上でご推薦ください。
で、大学のVAIO上でMacエミュレーターを動かす、要するにWin上でMacを動かそうと思っているOSオタクな西村センセイなのでした。......もうすぐWin2000もインストールするぞ!!
1月6日(土) 市内でAppleグッズを見つけました......アレッ??おかげさまでセンセイの風邪も治りました。
今日は天気も良かったので、柏崎市内のスーパー長崎屋へ買い物に出かけたのですが、何とアップルグッズを見つけてしまいました(写真)。
一見するとコースターのようですが、どうやら何種類かありそうです。読んでみると"AIR FRESHER"とあります。アップル特製の芳香剤のようです。種類も「ピーナッツ」、「バニラ」......この辺はわかりますね。おやおや?、"ETERNITY TYPE"というのは何でしょう。"EGOIST TYPE"、"CK ONE TYPE"????...何、これ?手に取ってみたのですが、製造国名も書いてありません。それに......アレッ? このアップルのロゴ、何か少し変じゃない?
そうなのです。これらはアップル社のロゴに似せた紛い物グッズなのですね。でも、これってけっこう面白いかも。ちなみに右が本物のアップルのロゴです。全体のカーブとへたの部分がちょっと違うでしょ? でも色使いはまったく同じ......。
1月4日(木) 新潟県中越地方で、またしても強い地震がありました当地は一昨日(こちら)に引き続き、再び強い地震に襲われました。(写真は直後のテロップ。(c)NHK)
地震が発生したのは13時18分、センセイは二階の書斎にいたのですが、かなり長い間−−といってもおそらく30秒くらい−−かなり強いねじれるような横揺れを感じました。棚から何か落ちないかと少し心配になりました。
幸い本棚の本が少し倒れたくらいで拙宅の被害はありませんでした。緊急放送によると柏崎市での震度は4、震源付近では震度5弱だったそうです。
15時現在、大きな被害は報告されていないようですが、新幹線その他は運転を見合わせているようです。実は新潟県中越地方は地震の空白域で、いつ大きな地震が起きても不思議ではない、とする学者もいるのです(ただし、異論もある)。
なお、昨日ページをアップロードしてMacの電源を落とした直後、再び数分間の停電に見舞われました。危機一髪、というわけです。
何だか年の初めからネガティブな話になってしまいましたが、今年を良い年にしたいものですね。
1月3日(水) 地震、カミナリ、カジ......ではなくカゼ皆様、お正月をどのようにおすごしでしょうか。
当地では昨晩(2日19時53分頃)かなり強い地震がありました。センセイの住む柏崎市に接する高柳町では何と震度5弱を記録しました。柏崎市もかなり揺れましたが震度は3でした。センセイは二階にいたのですが、初期微動(縦揺れ)はほとんどなく(震源に近いため)すぐに大きな横揺れが来ました。センセイの家もかなり揺らされたのですが、幸い被害はなく、余震もほとんどありません。
実は高柳地区は割と地震の多い所なのです。センセイの敷地は昔田圃だったところで、あまり地盤は良くありません。そのため7mのパイルを打ち込んであるのですが......岩盤には届いていないので、やはりちょっと心配です。で、地震は大丈夫だったのですが、今朝(3日)急に停電がありました。昨日からかなり天気が荒れているので、落雷等があったのかもしれません。
停電時、西村センセイはファイルのバックアップをとるべくMacで作業中。オマケにハードディスクは読み書きの真っ最中。停電の被害は大きく、HDに重大な障害が発生してしまいました。
それでもセンセイは非常用のシステムを完備させているので、1時間半ほどで完全に復旧できたのですが、非常用のシステムがないデスクトップだったら初期化の運命だったと思います。停電や落雷に備えて無停電装置(要するに巨大な電池)を用意するという手もありますよ。で、やっとでMacが復旧したら、今度はセンセイ自身が急に発熱してダウンしてしまいました。年末からおかしかったのですが、お腹のカゼのようです。
というわけで、今日はこのくらいで。今晩はゆっくり休みます。 では、また。
明けましておめでとうございます。
皆様、新年をいかがお過ごしでしょうか。昨年は皆様にたいへんお世話になりました。昨年、どれくらいの反応があるのか、不安なままに始めたホームページですが、受講生の皆さんやOBの方を中心に、ほぼコンスタントにアクセスしていただくことができました。内容が皆さんのご期待に添えているかはともかく、皆さんのアクセスがページ更新を支えています。
上の写真は先生の住む柏崎市のシンボル、米山です(12月31日撮影。本日は雪のため撮影は不可能。悪しからずご了解を)。子供の頃から見慣れた風景の中に、滅びていくものと、新しく生まれるものを微かに、しかし確かに感じています。
いろいろつらいことも多いけれど、今年も西村センセイはがんばります。「今年が良い年になりますように」ではなく、みんなが「今年を良い年に」となれるといいですね。みんなでがんばりましょう。
「最近のニュース」(最新版)へ
バックナンバーのトップページへ
トップページへ戻る