2001年1月20日更新(2001年1月29日ページ移動。2002年11月17日および2003年12月21日一部写真削除)
1月20日(土) 新潟の大雪は峠を越えました。ルーターの不調原因の半分は設定ミスでした(1)新潟の大雪は峠を越えました
一週間ほど続いた当地の大雪はやっと峠を越えました。
新潟県内の交通は昨日まで混乱が続きました。上越線は不通でしたし、何と村上〜新発田間も除雪のため運転を取りやめてしまいました。信越線の特急もほぼ全滅状態......。オマケに上越新幹線は車両故障で大混乱。
今日(20日)・明日とどうしても外せない用−−アハハ−−があり、遅刻も許されないので、用心して昨日のうちに新潟市へ移動しました。いろいろ考えたのですが、結局、大事をとって越後線で新潟へ移動しました。10分程度の遅れですみました。
新潟県内はめずらしく本当に冷え切っています(平野部は降雪があってもあまり冷えないのが普通)。今朝の新潟市内は晴れたので放射冷却のためにー4℃(予報)まで下がりました。写真は一昨日の柏崎市内ですが、せっかくのイルミネーションもあまりの寒さに負けてしまっています。人通りもまばらだし......。
先日交換してもらったワイヤレスルータ(こちら)ですが、メーカーのサポート係より連絡があり、指示通りに設定を変更したところ、イーサネットがあっさりと繋がってしまいました。要するに設定ミスだったわけです。センセイにしては珍しいことですが、ちょっと思い込みで設定を確かめなかったというわけです。メーカーさん、申し訳ない。サポートさんお世話になりました。......でももう一つの不調は本当に機械のせいだからね。
1月18日(木) 相変わらずの大雪です。昨日の出勤は綱渡りでした皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
当地は相変わらずの大雪が続いています。上の写真は自宅近くで撮影したものですが、氷柱(つらら)の長さは最大で1.5mくらいもあります。事業所などでは2m以上になるものもあります。ここ十数年見られなかった光景です。
昨晩までは厳しい冷え込みが続きましたが、今日の午前は中休み。しかし、これまで雪の少なかった下越地方は激しい降雪となったようです。当地も明朝にかけて再び降雪が予想されてます。
当地の交通は混乱を極めています。高速道路はしばしば閉鎖、JRは宮内(長岡)−水上間および直江津近辺で不通など、長岡以西で大混乱となっています。昨日の大阪からの特急は吹き溜まりに突っ込んだこともあり、19時間(!!)遅れで運行となりました。
昨日は補講と教授会のために出勤したのですが、結果的に、早い電車で出勤して正解でした。乗ろうと思った大阪からの急行「きたぐに」は予想通りの運休。いつもなら1時間遅い特急「みのり」に乗るのですが、念のために柏崎始発の各駅停車で長岡へ向かい、問題なく補講に間に合いました。帰宅時もたいへんで、新潟駅では「柏崎行きの電車は1時間遅れ......」などというアナウンスが流れていました。北陸線に乗り入れる特急は全滅で、高田行きの「みのり」はかろうじて走っており、10分遅れながらも無事に帰宅することができました。
帰宅してから知ったのですが、直江津駅が雪でマヒしており、本来乗るべき朝の「みのり」は、高田駅を出発したものの直江津駅で何と6時間も足止めを喰らったのだそうです。もちろん乗っていれば補講には全然間に合わなかったわけです。やばかった......。
この件にはオマケがあって、今朝の「みのり」は三条市内で雪で身動きが取れなくなったタクシーと衝突してしまいました。乗ってれば、やはり講義に間に合わなかったわけです。雪の降る日に、いろいろ静かに考えています。
1月16日(火) ISDNルータは本当に便利!! 初期不良交換でほぼ正常に動作しています皆さんいかがお過ごしでしょうか。
新潟は、というより新潟県の中越・上越から富山県、金沢県、福井県は相変わらず大雪のままです。当地の積雪は64cmです。
センセイは昨日大学に出勤して雑用を済ませたのですが、案外、下越の雪の量はたいしたことはありませんでした。今日は仕事の合間を見つけてワイアレスルータを設置しました(写真中央の機器)。先日すでに購入していたのですが不調だったので、サポート(とても親切でした)と相談した上で交換することになったのです。
普通の電話回線でインターネットを利用している方にとってはルータというのは理解しにくい機器です。「だからぁ、ISDNのDSUとターミナルアダプタとハブをまとめてぇー......」とカミさんに説明したら呆れられてしまいました。
交換後のワイアレスルータは絶好調です。いや、もう、本当に便利。電話交換機とインターネット、そしてLANの管理をすべて一手に引き受けてくれています。本当のことをバラしますと、何故かLANのポートが一つ作動しない−−機器間の通信はCPUに近いレベルで行われ、通信のタイミング等がとても難しい。そのため、今回は機器の不具合とは断言しきれない−−のですが、拙宅では実害はないのでこれでよしとしましょう。
近日中にはワイアレスカードを買って、家中でLANを利用しようと思います。実は新築を機会に、センセイはあらかじめ家中にLANケーブルを這わせていたのです。しかしどうやら、より便利なワイアレスにとって代わられるようです。で、問題は明日の天気。明日は補講があるので、絶対に出勤しなければなりません。ところが、新しい寒気が入っているようで、21時現在中・上越地方には大雪警報が出されています。北陸線、信越線、上越線、そして北陸道が不通となっています。
いろいろ考えたのですが、明日は早起きし、近距離線と新幹線を乗り継いで出勤しようと思います。皆さんが待っていますからね......期末試験の連絡もあるし。アハハ。
1月15日(月) 旧成人式の日、新潟県内の交通は混乱しています。センセイもやっと出勤しました今日は1月15日、かつての成人の日です。
朝起きると、やはりかなりの雪。それでも以前より日の出が朝が確実に早くなっています。
新雪が20cmくらい積もっており、当地の積雪は60cmくらいとなりました(降った雪は重みで固まって低くなるので、昨日の50cm+今朝の20cm=60cmという感じ)。駅までの途中に除雪していない場所があるため徒歩で行くのを諦めて自宅前の越後交通の営業所からバスに乗りました。やはりこういう時、バスは便利です。
駅に着くと近距離線は10分程度の遅れのようですが......あれぇっ、長距離列車が入線してきました。大阪発新潟行きの寝台急行「きたぐに」です。改札口の駅員に一瞥して飛び乗りました。この時点で約30分の遅れとなります。
長岡への峠を越えるとものすごい雪です。やはり長岡は沿線で一番雪が深いようです。1mくらいはあります。一晩一生懸命に走った寝台列車というのは不思議なものです。
前日から乗った乗客と車内には特有の匂いと雰囲気があります。一方、朝乗車してきた乗客はサッパリしていて、ずいぶん対照的です。
写真は「きたぐに」−−夜行に乗った人は少ないのでは?−−の普通車自由席ですが、二段式電車寝台車を転用しています。ですからとても不思議な雰囲気があります。
ちなみに、北陸線は交流と直流区間があるので交直両用の電車が用いられます。その関係で、糸魚川以西の普通電車はこのテの寝台車の転用がよくあります。長岡を発車したまではよかったのですが、前に各駅停車の電車がつかえているようで、遅れはどんどん大きくなるばかり。お客はますますイライラしていきますがスピードはどんどん落ちて、ついには停止信号でついに停車......。これを何度も繰り返すうちに、乗客はみるみるあきらめ顔になっていきます。携帯電話で会社に「係長ですか? 新潟空港が閉鎖されているので夜行に乗ったのですが......」などと連絡している声も聞こえます。ちなみに電話の主(女性)は今日のお昼のお茶の当番だそうで、代わりの手配までしています。
見附あたりは雪が少なかったのですが、東三条はかなりの積雪です。しかも気温は低そう......。車窓の外ではあちこちで車が脱輪しています。
新津からは快速扱いになるので、本来は別な電車を待っていた乗客がどっと乗車してきます。結局、新潟には1時間20分遅れて到着しました。駅に入る直前、村上行きの白新線電車が無情にも出発していきました。「新潟駅で1時間以上待たないとダメかなぁー」と思ったら、何と、今の電車は40分遅れの前の電車だったのです。白新線は大幅にダイヤが乱れているようです。そういえば自宅出発前には高速道路が不通だと報道していたし......。
というわけでちょっと待って、やはり40分遅れの次の白新線に乗ることができました。柏崎駅からいつも利用する特急電車(「みのり」)はまだ到着していませんから、「きたぐに」に乗って結果的には正解だったようです。帰宅時は経費節約のために高速バスで帰りました。市内は激しく渋滞しており、やっと高速にのったと思ったら、赤い色のマーチが完全にひっくり返っていました。どうしたら、こうなるのでしょうか。
県央の高速道路上で「-2℃」の表示を見ながら除雪車の後についたりしたので約40分の遅れとなったのですが、帰宅してみると上越線および信越線の新潟−長野県境は不通、信越線の長距離は2時間遅れ。北陸線に至っては最大約5時間の遅れとか......高速バスにしてよかった。冬は、やっぱり冬。侮ってはいけませんね。
1月14日(日) 新潟は予報通りの大雪です。当地も積雪が50cmくらいあります昨晩から今朝にかけて、当地は異常な静けさの中にあります。
もしかすると......と思って窓を開けるとご覧のような雪。お昼現在で約50cmくらいありますから、久々にたくさん大雪となりました。午前中は雪が舞い、風も強かったので外出は控えて仕事をしていました。お昼に小降りになったので、晴れ間を見て戸外へ出て、向かいの福祉センターで撮影したものが上の写真です。車がすっぽり埋まっていますし、手前の柵ももうほとんど隠れてしまっています。
交通機関はかなり乱れているようで、新潟空港は閉鎖、高速道路は当地を含めてあちこちで通行止めになっています。下の写真は進入路からセンセイの家を見たところです。右側は隣家です。
センセイの家は断熱、高気密設計なので氷柱(つらら)ができません。
建てる時は坪単価が高くつく(普通の家の1.5倍程度)ので大変でしたが、冬場は2台の小型ファンヒーターで家中が暖められるので、本領発揮という感じです。予報によると、今晩はさらに強力な寒気が入るそうです。......明日、無事に大学へ行けるかなぁー。
「最近のニュース」(最新版)へ
バックナンバーのトップページへ
トップページへ戻る