2000年7月30日更新(8月7日ページ移動。2002年8月30日、11月17日および2003年9月8日一部写真削除)
西村センセイは月の後半になると、特に月末が近くなるとだんだん心配になってくるのです。なぜって、それはこういうわけです。
ご存じの方も多いと思いますが、センセイは現在、ほとんどの仕事をMac(PowerBook2400c:こちら)上で行っており、他の方とのやり取りを除くとほとんど「紙」を使用しておりません。でもどんなにきちんと手入れしていても、やはりMacも病気になることがあります。
実は昨日(29日)、誰もいない大学で発表の準備を終えて特急電車に乗って仕事をしていたら、急にMacが重度の病気になりかけてしまいました。幸い帰宅寸前だったので、帰宅後すぐに病気を治したのですが(写真:初めてMacOS9のディスクから立ち上げたところ)、これが万一外出先だったと思うとぞっとします。
実際、明日からの浜松行きは万一の事態に備えて、PowerBook本体の他にブート可能なCD-ROMとPCMCIAカード接続のHDを−−要するにMacを3台−−持参するという重装備なのです。まぁ、今回はMacで直接プレゼンするのでしかたないのですが。
で、月末の憂鬱の続き。センセイは作成した書類やメールなどをMac上で一括して管理しています。で、月に一度、すなわち月末にすべての内容をたった1枚−−Macの場合これが可能−−のCD-ROMに焼いてバックアップを取っているのです。
ですから、月末近くで、しかもバックアップを取っていない時にMacが病気になると、本当にヤバイのです。「病気にならないように、病気にならないように......。」と念じている時に限って病気になったりして......。実際は西村センセイのMac(こちら)はちゃんとメンテナンスされているのでほとんど病気になることはありません。Windowsファンの方、残念でした。
学生の方々から、「期末試験が終わってさあバイト」メールが届くようになりました。しっかり働いて、しっかり遊んで、しっかり恋してください。
西村センセイはずっとお仕事。それも重要なお仕事です。みなさんから寄せられた貴重なデータ−−ラブレターみたいなものですね!!−−をしっかり説明してきます。
それでは浜松へ行ってきまーぁすっ!!
7月28日(金) −−お待たせしました!! 西村センセイ復活です。−−
お待たせしました。西村センセイ復活です。
先日お知らせしたように、西村センセイは急に大学関係者の全国集会で発表することになり、先週からほとんど大学に泊まり込み状態で仕事を続けていました。
この間、柏崎市のぎおん祭(24日〜26日)が不安定な天気の中で開催された(正確には「開催されたそう」)のですが、センセイは最初のマーチングだけ、それもちょこっとだけ見て、町内の行事には参加できませんでした。来年のデビューということになります。集中しただけあって、浜松での発表の準備は概ね完了しました。予告しましたように、近日中に学生の皆さんから頂戴した声や、各種データを公表します。もう少しお待ちください。
久しぶりに見たら、ニュートンのりんごはもうずいぶん立派に育っていました。こちらが今日現在の様子です。実はずいぶん赤くなったものも多いのですが、うまく写真を撮れませんでした。
とりあえず、西村センセイ復活ぁーぅ!!
今日は休日(海の日)ですが、何と大学でお仕事です。
学生の皆さんと今年度前期に一緒に行った授業の記録の価値が評価されたため、大学関係者の全国集会(7月31日〜8月2日、於浜松市)で発表することになりました。
仕事−−データの整理とレジメの作成−−が全然間に合わないので予定を変更して登校したわけです。休日ですから学バスはありません。新潟交通のバスを利用してもよかったのですが、気分を変えて−−あと、ちょっと訳ありで−−西新発田までJRを利用し、駅からは歩きました。
徒歩ではほぼ10年ぶりの新発田市富塚町内でした(写真)。昔はきれいな用水路があったのですが、すっかり塞がれていました。まぁ、仕方ないのかもしれませんが、虫歯の治療で金属を無理にかぶせるような感じがして、少し残念でした。
で、お詫び。上記の理由で本業の学者家業が忙しくなっておりますので、しばらくホームページの更新ペースが落ちると思いますが、悪しからずご了承下さい。近日中に調査結果の概要を掲載できると思います。受講生の皆さん、驚くべき結果が出ていますのでご期待下さい。
7月17日(月)
(1)研究室を模様替えしました
研究室のiMacをさらに有効に使うために、部屋を模様替えしました。
現在、研究室では学内LANに接続されたiMacと、いつも持ち運んでいるPowerBook2400c(詳細はこちら)を使い分けています。
けれども部屋の配置は昔のままだったので、今回半日をかけて模様替えしました。いろいろなものを片づけたので、ちょっと雰囲気が変わって、少しだけ新しいキブンを味わうことができました。おいしいものに出逢ってしまった時の「ウフッ」という感じに似ています。
みなさんもぜひ遊びに来てください......お菓子は出ませんが......。
(2)蝕(eclipse)ご存じのように、昨晩(16日)は皆既月食でした。
予報は曇りで、月食を見れないと思っていたのですが、中越地方はかなり晴れて、娘と月食を楽しみました。右はその時の写真です。地球の陰が映って−−? 変な日本語ですね−−いるので、普通の月の満ち欠けと形が違います(陰が両極を通っていない)。
デジカメでどこまで撮れるかと思ったのですが、何も加工せずにここまで撮れました。何と手持ち撮影なんですよ。
ここで問題です。月を撮影する場合、露出はどうすれば良いのでしょうか? 惑星や星雲を撮影する場合はとても暗いので種々の工夫が必要となるのですが......。答は実は、何もしない、でした。太陽〜地球間の距離と、太陽〜月間の距離は同じ−−よく考えてみれば当たり前−−なので、月の明るい部分の明るさは概ね地球の昼の明るさなのです(正確には反射率等を考慮する必要がある)。この写真も、何とオート撮影なのです(!!)。
なお、日本語では日食と月食を区別しますが、本来は"eclipse"(蝕)だけで区別はありません。必要に応じて"solar eclipse"などと表現します。春分・秋分などもそうです。やはり感じ方がずいぶん違うようですね。
7月16日(日) −−怒涛のコンパが終了しました−−
14日(金)、西村ゼミ・授業・クラブ・OB・OG関係者の2000年度前期末試験・夏休み突入コンパが行われました。
「前期末試験突入」を「コンパ会場で試験を行う」と思っていた人もいたようです......。参加者は一次会18名と盛況でした。中には、当日、新潟駅構内で偶然であった卒業生の顔もありました。そのため二次会はちょっと予定を変更して卒業生が4名集まって行いました。
その分、在学生の皆さんの中には全然お話ができなかった方もいらして申し訳なく思っています。日を改めてまた集まりましょう。そしてアルバイト等で参加できなかったみなさん、忘年会にはゼッタイに参加しましょう。......一応今年の話ですから、鬼は笑わないと思いますよ。
「最近のニュース」(最新版)へ
バックナンバーのトップページへ
トップページへ戻る