2003年8月30日更新(2003年9月8日ページ移動。2003年11月12日一部写真削除)
世の中は夏休みも最後。
センセイの娘は母親の甲斐あって、もう何とか宿題を片付けたようです。お父さんとは違うなぁー。
そのセンセイはというと、新たに増えた宿題に追われています。放送台本を書いているのです。
実は来年度から始まる放送大学科目(TV)の一部をお手伝いすることになっているのですが、その作業が遅れに遅れ、収録ギリギリのタイミングになってしまっているのです。
で、多忙なディレクターの助けとなるべく、センセイがPageMakerという印刷用のソフトを使って放送台本を作っているのです。
こうやって夏休み最後の日まで宿題に追われる......何歳になっても小学生の時と同じですね。情けない。
何回かお伝えしているように、今週は自家用車で金沢に来ています。
そのたびに感じるのですが、金沢はガソリンが安い!!
初めて金沢に来た時、新潟と10円くらいの価格差がありました(こちら)。
その後一時的に価格差は小さくなっていたのですが、最近、金沢の価格はどんどん落ちて、リッター当たり90円くらいです。
写真はセンセイがいつも入れるお店ですが、センセイはプリペイドカードを使っているので、この日は88円で満タンにしました。一方、新潟は100円を切るくらいです。
ガソリンの原価はそんなに地域差がないはずなので、やはりこの低価格、激しい競争によるものなのでしょうね。
今日は所用があったので、夕方早めに帰宅しました。
夕食を準備するためにスーパーに立ち寄ろうとした時、写真のように稲刈りを終えた田圃に出くわしました。
いつもの年なら新潟でも稲刈りが始まる時期なのですが、ご存じのように、今年は冷夏なので稲の成長が遅れています。
そのため、刈り取りはまだだろうなぁーと思っていたのです。センセイのアパートの前の田圃では、刈り取りはまだ始まっていません。
ちょっと穂に触ってみたのですが、まだ実の入りも悪く、「プリンプリン」とした独特の感触がありません。稲の成長よりも、家庭の事情で刈り取りを優先させたんでしょうねー。
まぁ、いずれにせよ、秋本番の光景です。
昨晩からアパートにやってきたスタジオ・ディスプレイ、大学で試用した時から気づいていたのですが、画面がかなり「寝ている」のです。
もちろん使う人によって好みがあると思いますが、センセイにはちょっと使いづらい。他者の液晶ディスプレイの場合、相当急な角度まで、場合によってはやや下向きの角度まで画面を傾けることができます。
けれどアップルの場合、デザインが優先されていて、これ以上画面を立てると非常に不安定になってしまい、ちょっと触ったりするだけで倒れてしまいます。で、今日、大学からの帰りにホームセンターによって、写真のように、ゴムの台とそれを止めるクランプを買ってきました。
今は針金で仮止めしているだけですが、画面の角度もちょうど良く、ゴムも邪魔にならず、うまい具合です。
8月25日(月) アップルのスタジオ・ディスプレイを買いました!!えへへ、アップルのスタジオ・ディスプレイを買いました!!
スタジオ・ディスプレイといっても、大きさが何種類かあります。
センセイが今回買ったのは、現行ではもっとも小さな17インチのものです。(私物ですから、一番安いのを買ったのです。ちなみにアップル直販の学割で買いました。)先週大学に届いたので、大学で使っているモニタと並べて、同じ画面を出してみました。
やはり大学のCRTはでかいので、画面が二まわり小さく見えます。よぉーく見てみると、アナログ入力のCRTでは避けられないリップル(波:ゴーストのようなもの)がまったく見られません。このスタジオディスプレイ、すべてがデジタル処理なので波形の乱れがなく、とても正確な印象を受けます。
さて実は、今回のモニタはアパート用。
金沢のアパートではこれまで、G4 Cubeと兼用でナナオのT560i-JというCRTを使っていました。かつてデザイナーの憧れだった名機です。普通のCRTの数倍というとんでもない価格だったのですが、やはりそれだけの価値はありました。
しかしさすがに購入してから10年になるのと、横1280ドットのPowerBook G4では、やはり画面が狭くなってしまったので、今回スタジオ・ディスプレイを買うことにしたのです。
下の写真はPowerBook G4と並べたものです。
それぞれに別な画面−−全体が繋がっている−−を出していますが、やはりこういう場面、Macは格段に使い勝手が良いと思いますね。ただし、PowerBook G4は縦横比が変則的なので、二つのモニタで同一画面を出そうとすると、上下に黒い帯が出ます。
どうやったらうまく使えるかなぁーと楽しみながら悩む西村センセイなのでした。言い訳を少し。
このページの愛読者の皆様はよーくご存じと思いますが、西村センセイ、何かご褒美を目の前にぶら下げないと仕事をしないたちなのです(情けない)。
で、遅れている重要な仕事を片付けるべく、ご褒美を先に買った、というわけなのです。そうそう、T560i-Jは役目を終えて引退したわけではなく、これからはG4 Cube専用となりそうな......あ"っ、T560i-Jがセンセイを睨んでぇー.....。
8月24日(日) 百舌(もず)が枯れ木で......え"ーっ!!今日は都合で自家用車で金沢に戻りました。
直江津(上越市)に近づいたところで、ぎょっ!!とする光景に出くわしました。
国道8号線沿いに大きな木が植えられているのですが、その木や、近くの電線に中型の鳥が固まりのようになってとまっているのです。
「黒山の人だかり」という言葉がありますが、それの鳥版。ヒッチコックの「鳥」と言えばわかってくれる人もいらっしゃるのではないでしょうか。
運転中だったので、その中心部を過ぎてからやっと撮ったのが右の写真。
中心部はこんなものではなく、すべての電線がふくれたように、鳥がとまっていました。たぶん百舌(もず)だと思います。
上越市の事情は知らないのですが、新潟市でも同じように、百舌の集団が街路樹に集まって営巣し、糞や鳴き声で迷惑させられ、街路樹の一部を切り倒すなどしてやっとで追い払ったという話を聞きます(目撃もしました)。でも、百舌の側にしてみたら、自分たちの身を守るために集団で行動しているわけで、生き物ですから、糞もすれば声もたてます。
やっぱりいろいろ考えると、簡単なようで難しいものなんですねぇ。