2003年1月4日更新(2003年1月13日ページ移動。2003年9月8日一部写真削除)
1月4日(土) 明日は無事にたどり着けるかなぁ? −−手こずったデジタル・オーディオ−−新年のご挨拶をたくさん頂戴いたしております。
このHPをご覧いただいているというお便りがずいぶんあって、とてもうれしくなります。たいしたことは書いていないので、恥ずかしいかぎりなのですが。
さて、西村センセイのお正月は、自宅書斎の1年分の大掃除で終わってしまいました。
で、そのご褒美......というか、全面更新したデジタル・オーディオ系のチェックを兼ねて、今日、昔のDATテープの一つをPowerBook G4に取り込みました。CD化して保存するためです。
最初はとても順調だったのですが、数分するとシステムがエラーを起こしてフリーズします。想定外のエラーらしく、メッセージすら出ません。音声の処理はかなり重い処理なのですが、格段に重い画像処理を平気でこなすPowerBook G4ですから負荷が重すぎるとは考えられません。
用いている機器はそれぞれ単独では使ってきたものなので、最初は単なる偶然だと思っていたのですが、何回やってもうまく行きません。すったもんだの末、PowerBookの「省エネルギー設定」の中の、動作クロック周波数を下げる設定のためであることがわかりました。画像処理の場合は重すぎて、自動的に設定が無効になっていたのですね。
わかってみればたいした理由ではないのですが、ここに至るまでにずいぶん時間を取ってしまい、新潟で終わらせようと思っていた仕事が......ヤバイ。
意外な御利益(?)もあって、文献を調べていたら、9年ほど前の雑誌のおかげで、最近購入した機器(こちら)はまったく不必要であることも判明してしまいました......さて、どうしよう。
昔読んでいたはずなので、やはり忘れっぽくなっているんでしょうねぇー。さらに、かなり専門的なことで申し訳ないのですが、「エンファシス」という雑音を減らす手法−−すべてのBSアナログ放送や一部のCDに用いられています−−をめぐる大混乱を知ることもできました。でも、これだけ混乱していても問題にならないんだから、誰もオーディオには注意を払っていないんだろうなぁー。......これらのMacネタはできるだけ早くまとめてアップしたいと思っています。
まぁいろいろありましたが、普段は離れて暮らす家族+実家サービスをしたり、システムを全面更新したりして、それなりのお正月でした。皆さんはどうだったのでしょう?
当地は穏やかなお正月を迎えましたが、今日の午後からは大荒れ。今晩は大雪になりそうです。明後日からの出勤に備えて明日は金沢へ行くのですが、果たして無事にたどり着けるのでしょうか? 結末は明晩。(たぶん)
1月2日(木) 何だってできる.....かな? PowerBookさえあれば!!二日続けてのMacネタで申し訳ありません。
金沢工大へ移ってから忙しかった......というか柏崎の自宅にいないので、書斎の書類の山はどんどん高くなってしまい、今にも崩れそうです。
しかもこれまでのMacのシステムはさすがに世代交代の時期を迎えています。幸い、PowerBook G4は順調に稼働しており、必要なソフトやファイルはほぼ移動を終えました。
でも新しいシステムは書斎のプリンタに対応していないなど、これまでのシステムを整理することも必要です。というわけで、冬休みを利用して、まず自宅のコンピュータシステムとAVシステムを整理し直しました。特にデジタル音声系は全面的に更新することにしました。
始めたのはいいのですが、センセイの書斎のシステムは複雑怪奇で、とても簡単に整理しきれません。たぶん数日かかると思います。
それでも夕方までにまずMacのシステムを立て直したものが右の写真です。トップページ(こちら)の写真と比較していただくとわかるのですが、新しいPowerBook G4は、これまでのPowerMac 8500+PowerBook 2400cのシステムとともに順調に稼働しています。なお、新旧のシステムは、ともに1台のCRTと繋がっています。
「何だってできる PowerBookさえあれば」というのは、5年ほど前に出版された雑誌のタイトルです。ちょうどPowerBook 2400cが発売されたばかりのころで、強く印象に残っています。
もちろんデスクトップに比べれば性能は劣るかもしれませんが、肝心要の仕事はいつでもどこでもきっちりこなしてくれます。日本中を旅し、世界を一周した、本当にたのもしいPowerBook 2400cでした。
PowerBook G4は遙かに高性能なのですが、「モバイル」というにはデカすぎ、重すぎます。それにとても華奢です。「持ち運ぶこともできるPowerBook」という感じです。
それでもその高性能さを生かして、自宅の新システムはPowerBook G4だけにすることにしました。え"っ、じゃぁ、G4 Cubeはどうしたって? ご安心ください。DVDを作るのにMac1台では足りないことがわかった−−とにかく重い!!−−ので、予定を変更して金沢のアパートで使うことにしました。すでに箱詰めされています。
......でも早く書斎を片付けないと、ホントの仕事ができない!!
皆様、明けましておめでとうございます。昨年はたいへんお世話になりました。本年もぜひぜひよろしくお願いいたします。
というわけで、センセイのMacからも新年のご挨拶です。
その昔、正月三が日にMacを起動すると見ることのできた特別な起動画面です。なつかしいですね。今回は特別に10年近く前のMac(LC-475:こちら)を用い、デジカメでCRTを撮影しました。モアレが出ていますが、悪しからず。
最新鋭のPowerBook G4を使った後でLC-475を使うと不思議な感じがします。
もちろん遅い。
何てったってCPUのクロック周波数はわずか1/40、HDの容量に至っては約1/400(!!)です。入れてあるソフトや機能拡張書類も少ない。
それでもやはり連綿と続いたMacOSだけあって、何十分の一の速度しかないとはまったく感じられませんし、仕事によっては今でも十分実用になります。
このところずっとなぜだろうと考えていたのですが、やはりこれまでのMacOSの姿勢が一貫しており、使い手を一人前の人間として(?)扱ってくれたことにあるように思います。この点はWindowsには見られない感覚です。
でも、ご存じのように新しいMacOS Xは明らかにその方針が変更されており、親しみを持てなくなっています。
「ユーザーは全然わかっていないのだから何をするかわからないぞ」という性悪説にもとづいて、都合の悪い物はすべて隠されています。
そのため使い手は何が起きているのか理解できず、奴隷のように支配される傾向が強くなっています。まぁ、基本がUNIXなので見せられない書類ばかりなのですが......。ちなみにセンセイのG4にOS 9とOS Xをインストールすると、数百Mの不可視ファイルがインストールされます。これまでは数Mでした。新年早々Mac談義が長くなってしまいましたが、要するに、「アレはダメだ」、「お前は何も知らない」という性悪説は少しお休みにして、お互い長所も短所も(正確に)認め合って、そこから何かを立ち上げるという発想に切り替えませんか、ということなのです。
もちろん「言うは易く、行うは......」なんですけどね。自戒の念を込めて。
今年を良い年に、少なくとも希望の持てる年にしたいものですね。
昨日のこと。
お昼過ぎに仕事の区切りがついたので、柏崎市内のラーメン屋さんに出かけました。年末でみんな自分の仕事があるのか、店内はいつもより空いていました。
そのお店、一階にはカウンターしかないのですが、二階には小上がりがあります。主に家族向けです。
その二階から30過ぎの男女が降りてきました。ここまではごく普通の光景なのですが、男性の耳にイヤホンが......。
そうなのです。警察用の無線機のレシーバーなのです。店内のお客さんはまだ誰も気づいていません。案の定、続いてあの蓮池君(こちらやこちら)が降りてきました。その後ろから奥さんも。さらに警備の人も降りてきます。お客さんはみな、あ"っ...と、お箸を持った手が止まっています。確かに一瞬、時間が止まってしまいました。
そうなのです。以前ご紹介したこのお店(こちら)は、新聞などでも紹介されているように蓮池君がお気に入りのお店なのです。
蓮池君はとても明るく、何よりもすっかり普通の顔でした。飛行機を降りた時とは全くの別人です。お店の人との会話では、どうやら帰国後初めてこのお店に来たようです。
実はこの1年、西村センセイも蓮池君に関連していろいろ振り回されたのですが、そんな1年ももう終わりです。もちろん彼らの子供たちは帰国しておらず、死亡とされた人々についても、その真偽のほどや詳細はわからないままなのですが、それでも一つの区切りを越えた感じがします。
センセイにとってもそれなり1年。いちいちお名前を出すわけにはいきませんが、いろいろな方にお世話になりました。
皆さんにとって来年が良い年に、少なくとも希望の持てる年になりますように。
12月30日(月) 西村センセイ、DVD-R制作にはまりこむ!!いよいよ年末も押し迫ってきました。皆さんはどのようにお過ごしなのでしょうか。
本当はいろいろ片付け物をしないといけない−−金沢工大に赴任してから片付ける時間がなかった−−のですが、新しいPowerBook G4が届いてしまった(こちら)ので、そちらのインストールに時間を取られています。
現在、これまでのPowerMac 8500+PowerBook 2400cのシステムから、G4だけのシステムに移行しつつあり、このページもPowerBook G4で作成しています。後日お伝えするように、2台のG4 Cubeもちゃんと働いています。で、G4でないとできないことの一つにDVDの作成があります。
センセイは現在、DV、VHS、8mmおよびβデッキ、パイオニアのDVD-Rデッキ、そしてMacを組み合わせて最も効率的なDVD-Rの制作方法を試しています。
ご存じのようにG4ならiMovieとiDVDを組み合わせてDVD-Rを作成できるのですが、とんでもない時間とハードディスク容量を必要とします。
でも、センセイを含めた普通の人にとっていつもここまで丁寧にやらなければならないものでもないはず。ビデオテープ代わりに録画したい時もあるわけですからね。というわけで、PowerBook G4の様子も含めて、近いうちにご紹介させていただく予定です。ご期待ください。
「最近のニュース」(最新版)へ
バックナンバーのトップページへ
トップページへ戻る