2006年8月26日更新(2006年9月3日ページ移動。2011年5月3日一部写真削除)
■8月26日(土) 確かに、きちんとゴミを分別してるけど......そりゃ、ないだろ!?
朝。
その人が軽自動車を駐車して、それに続くように、センセイがその車の脇に自転車を止める格好になりました。
黒くてカッコイイその車から降りてきた若い男性、ポリ袋を二つ持っていて、明らかに燃えるゴミと燃えないゴミ。
あれっ......と思って、センセイが二つの袋を見ていることに、その男性がセンセイに気づきました。
「見たな。」
男性は、ゆっくりと燃えるゴミは専用の箱に、燃えないゴミ──空き缶だった──は「カン」の箱へ。
それだけ見れば、模範的な青年です。でも、彼がゴミを投げ入れたのはコンビニの店頭。要するに家庭ゴミなのです。
センセイの視線を、彼の鋭い眼光が遮ります。
「見るな。」
コンビニから出てくると、まだあの青年がいます。車の灰皿の中身を、丁寧にコンビニの店頭の灰皿に捨てています。
ホントに綺麗にしています。恐ろしいほど......否、ホントに恐ろしかった。
センセイはそのままコンビニを後にしたのですが、どうぞ、センセイの非倫理的行動を非難してください。
でもね。
彼の仕草(しぐさ)、目線は平常と狂気の境目でした。
こういう状況で、「君子危うきに近寄らず」──別に君子じゃないけど──を選択した西村センセイの行動は、かなりの割合で、正解だったと思います。
やっぱり、おかしい人はおかしいのです。それに気づく身体感覚を磨くことが大切だと思うのですが......なかなか、通じないだろうなぁ。
■8月25日(金) 今日から日曜日まで、重要なイベントを開催中です!!
金沢工大では、今日の午後から日曜日の午後まで、全国から関係者を集めた重要なイベント(ワークショップ)を開催中です。
右の写真はLC(ライブラリーセンター:図書館)内にある酒井メモリアルホール──学生の皆さんは、なかなか入る機会がないと思う──での講演の様子です。
この後は、バーベキューガーデンでの食事を挟んで夜まで議論します。もちろん明日も、早くから活動します。
これはこれでとても有意義なのですが、普通の授業に影響してしまう可能性があります。
そこで、今夜6時過ぎに今日のイベントを終え、メールを確認してからサイトを更新しました。
遅くなってしまいましたし、また手違いで不十分な点もありますが、こういう状態ですので、受講生の皆さん、悪しからずご了承ください。
遅れている部分は、できるだけ早くアップいたします。
■8月24日(木) お金はかけずに、智慧を使おう!! ──マイクロソフト・ミニマウスの使い方──
センセイの手は割と大きいのですが、マウスは小型のものの方がしっくりきます。
白状すると、電気店で売っているマウスのほとんどは、センセイには大きすぎるのです。(ちなみに実は、歴代のApple純正マウスも大きすぎるので、全然使っていません。)で、Mac OS 9や古いWindows 95用には、お気に入りのサンワ製小型マウスを使っています。幸いなことに、Apple用のADBマウスも、新旧Windows用のものも、USB端子のものも揃っていたのです。
マウスは消耗品なので、西村センセイ、その同じ外形のマウスを、全部で20個ぐらい持っているんじゃないかな。(ただし、端子と色は何種類かある)ところが、そのサンワ製マウスにはただ一つ問題があって、WindowsやMac OS Xが導入した「ホイール」には対応していないのです!!
同じ外形でホイール付のものが出るかな、と期待したのですが、その気配はありません。そこで、WindowsおよびMac OS X用に、改めていろいろなマウスをいろいろ試したり買ったりして、ようやくたどり着いたのがマイクロソフト製のミニマウス。
もうすでに何個か使っています。ところがこのマウスはケーブル長が何故か1.8m(何故だ!!)もあるので、他の機器と絡んだりしがち。
すでにお伝えしたように、ジャストシステムから購入した新しいATOKのオマケに、たまたまケーブル巻き取りホルダーがついて、これがホントに、その存在を感じさせないくらい──これって、すごいことなんですよ──に具合が良い。
もっと買おうかな、と思ったのですが、秋葉原で見たら1個1,000円くらいします。
お金は重点的に投資して、散漫な使い方はしない──ただし「しみったれている」とも表現可能──というのが買い物に関するセンセイの基本方針なので、結局。手を出し損ねてしまいました。
で、自宅に戻って、コード類を束ねていた針金を2本用意して、写真のように縛ってみたのですが、これでも案外使えます。
100円ショップのノリではありますが、ま、これでもいっかー、と考えている西村センセイなのでした。
■8月23日(水) 皆様のおかげで、秋学期も授業のサイト、全面更新です!! ──祝!! アクセス100,000達成!! ──
隠してもバレバレなので白状(?)しますが、昨晩、おそらく22:30〜23:30頃の間に、このサイトへのアクセス数が100,000を越えました。
22:30ころはあと十数人だった──疲れていたので、そのまま寝てしまった──のですが、朝早くに出勤しカウンターを確認すると、100,022を記録していました。
右の写真は本日(23日)23:30現在のアクセスカウンターの表示です。
このサイトへのアクセス数は、写真中のURLでカウント数を増やすことなく確認できるのです。それはともかく、センセイの講義は今日が初日。
初日にいきなり3クラスあって、今日の受講生数は、3クラス合計でほぼ200人!!(現時点で未確定)
受講生数のあまりの多さに、春学期に引き続き、「サイトを維持できるんだろうか」とホントに心配したのですが、二人の優秀なSA(スチューデント・アシスタント)が頑張ってくれたので、何とかサイトの更新を続けられそうです。
特に、新規採用のK君、短時間にものすごい量をありがとうございました。(ちゃんとメール、届いてますよ!!)3時間の講義に続けて、6時間キーボードを打ち続けて、今晩もサイトの更新にこぎ着けました。(ただし、途中お風呂と食事で席を外しています。)
ホント、重ね重ね、皆様がこのサイトを続けているようなものです。
見かけは古くさいサイトですが、何よりも受講生の皆さんの熱意を反映しようというサイトです。ご叱正、ご批判を含めて、これからもぜひ皆様のご支援をお願いいたします。
(ペコリ)
■8月22日(火) 金沢は、車好きの人の幅が広いと思う。ホントに。
一昨年秋に318iを買ったので、中には誤解していらっしゃる方がいるかもしれませんが、西村センセイ、車にはあまり詳しくありません。
「何ccの何馬力だから」とか「DOHC」だとか「ステアがアンダーだ」とか言われても、正直なところ、何が何だかわからない......(ホントに)。
でも、自分で運転していたり、乗せてもらっている時に何も感じていないわけではなく、ドイツ(当時は旧西ドイツ)でベンツのタクシーに乗って、アウトバーンでの高速安定性にビックリしたり、車を買い換えて「1500ccより1800ccの方が楽だよね」と同乗した伯母と語り合ったりします。
現在乗っている318iは、自分なりに調べて、当初予算の範囲内──ちょっとオーバーしたけど──で、一番センセイにふさわしい車だなぁーと納得したので買いました。(その顛末はこちらから)
318iは現在、走行距離28,000kmに迫りますが、とにかくきちんと造り込まれているし、正確だし、とてもまっとうなフツーの車で、基本的には何の不満もありません。
オマケに低燃費だし。318iに決める過程で、いろいろ気づいたことがあります。
その一つ。新潟では輸入車を見る機会は少なく、センセイも縁はないんだ、と思っていました。
新潟にも若者を中心に、車好きの人がたくさんいますが、そういう人は車高を下げたり、(良くわからないけど)とにかく速そうな車にしたり、そんなことに専念しています。
(たぶん、速さと格好良さ以外の価値は何も見いだしていないと思う。)でも、買い換え顛末にも書いたことなのですが、金沢(市内)は輸入車がごく普通に走っています。
車好きにもいろいろあって、スピード命の人もいれば、輸入車を含めて、いろんな車を所有することに悦びを感じる人もいるようなのです。で、右の写真。
金沢のアパート−大学間の経路は、概ね碁盤の目状態になっていて、たいてい決まった経路を利用するのですが、時々、ゴミ捨ての都合などでちょっと外れた経路を使うことがあります。
今日がたまたまそのゴミの日。で、この経路、途中カーマニア(たぶん)のお宅があるのです。
以前からベンツ(右)があるなぁーと思っていたのですが、手前はスポーツカーでそれも改造してあるらしい。
......それでもここまでは、ある程度知っていたのです。
この春、仕事でアメリカ東部へ行く機会があって、「ハマー」という車があることをしりました。(それまでは全然知らなかった。)
アーノルド・シュワルツェネッガー・カリフォルニア州知事らが愛用するH1という車──実は軍用車そのものだそうな──があって、それを民生用にアレンジしたH2、H3というモデルをはんばいしているんだそうです。
実際、アメリカで何度かこのハマーを見かけました。ハマーH2およびH3モデルは三井物産オートモーティブ(株)が代理店となって、国内に輸入されているようで......え"。
今日、気がついたのですが、手前のスポーツカーの左手奥の車って、ハマーそのもの(H2?)......。
写真の3台は、(よく知らないけど)たぶんそれぞれ数百万円(後半)するのだと思います。それを3台......。
金沢の車好きの人って、きっと相当幅が広いんだろうなぁーと思います。
■8月21日(月) 本日8:40、金沢工業大学営業再開!! ──西村センセイ、若さに圧倒される──
......ホントに、そんな感じなのです。「営業再開」って。
正確には先週土曜日から、夏期休暇後の大学業務が再開されていたのですが、何しろ、主役の学生がいない。
今朝は8:40からクラス別に秋学期(2学期)のオリエンテーションがあったのですが、集合時刻のずっと前から学生諸君が教室に集まっていて、懐かしそうに話をしています。
みんなが集まるのは、ほぼ2ヶ月ぶりですからね。ずいぶん日に焼けている......というか、顔の赤い学生がいて、訊いたら昨日、暑かったので海水浴に行ったとのこと。
なるほど。
何よりも、みんな大人っぽくなっていています。入学直後の、あの男の子特有のひ弱さは何だったんだ。
というわけで、金沢工大はいきなりアクセル全開モードなのですが、センセイの方は異常な暑さに疲れ果てていて、まだ暖機運転の終わっていないエンジンみたいなもの。
もちろんガイダンスは問題なく終わったし、他の業務も精一杯こなしたのですが、ずいぶん疲れてしまいました。
でも、明日からが本チャン。
気合いを入れて、がんばりますよぉー!!
■8月20日(日) おぉ、これが「セグウェイ」!! ──ジュニアサイエンスアカデミーに行ってみました──
この週末、柏崎市内で「第9回ジュニアサイエンスアカデミー」(主催:東京電力、テレビ新潟)が開かれていたので行ってみました。
主催者でお察しいただけるように、当地に世界最大の原子力発電所を持つ東京電力が、地元テレビ局と共同で開催する啓蒙のためのイベントです。
ミニ遊園地みたいなものなので、手間暇をかけずに小さい子供と時間を過ごすには適していますが、センセイの娘はもう中学生。
声をかけても「もう、いい」とのこと。じゃぁどうして行ったのかと言うと、目的は右の電動二輪車「セグウェイ」。
アップルコンピュータのスティーブ・ジョブスも開発資金を提供したことで知られています。
メーカーは最近、操作性を向上させた新型を発表しています。道路交通法の関係で、日本では普及しておらず、なかなか実物を見る機会がなかったのです。
会場内の試乗コースは片道約20m位の往復コースで、操作は簡単そうで、大人より子供の方がスイスイ乗っています。
写真からもお分かりのように、案外スピードを出すことができ、伴走者は走らなければならないくらいです。
アメリカでは警察用に採用されているそうですが、短距離なら犯人に逃げられても、長い距離追いかける分には有利、そんな感じです。センセイも乗ってみようかと思ったのですが、何しろ暑くて──連日35℃以上!!──根性がなくなってしまい、早々に引き上げてしまいました。
近くには鯨波(東の輪)海水浴場があるのですが、暑い日が続いているので、県外客を中心に今年最後の混雑となっていました。
さすがに今週末が終われば浜茶屋も店をたたみます。
新潟の夏が終わる、というわけです。